10月の夏日
10/19 敦賀:綾姫丸に乗船。
週末の高活性から一転、渋めの2日間(^^;)
朝2のポイントで、隣の方がゴラッソ180gでメジロ(^^)

が、続かず(-_-;)
110mの本命ポイント。
明らかに潮が悪く、反応ナシ。。
底潮が動くのを待ちつつ、シラスナブラを眺めながら昼飯。
そろそろかと、ゴラッソ180gを投入。
潮、少し動いてる!
あとはジャークの選択。
玄達で当たったハイギアの一定速のワンピッチ、40m辺りで喰った。

よく引いた鰤(^^)
上記のジャークを低・中・高、速巻き+αと足して4パターン。
その中速にきた。
ファイト中にメジロも喰った。ジアイだ。
またきた。
『パターン成立』かと思ったら、巨エソ(-_-;)
3連発。。。
その次は、幸運にもサワラ(^^)

オッターテイルでのバラしも2本目撃(^^;)
その後、すぐに潮が止まり終了。
深場では特にゴラッソ+ハイギアが効きます。
普通ギアでも充分に釣れますが。
高速のパターンは、ノリで強くしゃくりがちになるので、ハンドル側に意識を集中させてみて下さい。
近年、強いパターンなので、参考になれば幸いです(^^)
2016玄達① ②
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6.3ft
リール:ソルティガ 4500 5000H
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:ゴラッソ180g 150g
週末の高活性から一転、渋めの2日間(^^;)
朝2のポイントで、隣の方がゴラッソ180gでメジロ(^^)

が、続かず(-_-;)
110mの本命ポイント。
明らかに潮が悪く、反応ナシ。。
底潮が動くのを待ちつつ、シラスナブラを眺めながら昼飯。
そろそろかと、ゴラッソ180gを投入。
潮、少し動いてる!
あとはジャークの選択。
玄達で当たったハイギアの一定速のワンピッチ、40m辺りで喰った。

よく引いた鰤(^^)
上記のジャークを低・中・高、速巻き+αと足して4パターン。
その中速にきた。
ファイト中にメジロも喰った。ジアイだ。
またきた。
『パターン成立』かと思ったら、巨エソ(-_-;)
3連発。。。
その次は、幸運にもサワラ(^^)

オッターテイルでのバラしも2本目撃(^^;)
その後、すぐに潮が止まり終了。
深場では特にゴラッソ+ハイギアが効きます。
普通ギアでも充分に釣れますが。
高速のパターンは、ノリで強くしゃくりがちになるので、ハンドル側に意識を集中させてみて下さい。
近年、強いパターンなので、参考になれば幸いです(^^)
2016玄達① ②
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6.3ft
リール:ソルティガ 4500 5000H
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:ゴラッソ180g 150g
スポンサーサイト