今日の為の280g
11/21 志摩:小海途に乗船。
この地で鰤を釣る為に作った280g、これ1本で勝負。
一流し目から、強烈な喰い上げ!
ファーストランも長い(^^)
3度目の走りが止まり、『こりゃ、いったな』なんて思ってたら…
ポロリ(+_+)
勘弁して(-_-;)
今日は集中力が違う。
難なくあがった、8キロ。

続いて山口氏に7.5キロ。

タモ入れ前に30センチ近いベイトを吐いた。
潮が変わる迄の勝負。
また、喰い上げた!

6.6キロ。
山口氏の2本目は、6.8キロ。

乗らないバイトを経て、中神氏も5.4キロ。

後半にも喰い上げたが、スッポ抜け。。
良くも悪くも、潮流の複雑さを感じた。
釣果の全てが、オッターテイル鉛の280g(^^)

釣果以上に熱い一日。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:オッターテイル鉛 280g
この地で鰤を釣る為に作った280g、これ1本で勝負。
一流し目から、強烈な喰い上げ!
ファーストランも長い(^^)
3度目の走りが止まり、『こりゃ、いったな』なんて思ってたら…
ポロリ(+_+)
勘弁して(-_-;)
今日は集中力が違う。
難なくあがった、8キロ。

続いて山口氏に7.5キロ。

タモ入れ前に30センチ近いベイトを吐いた。
潮が変わる迄の勝負。
また、喰い上げた!

6.6キロ。
山口氏の2本目は、6.8キロ。

乗らないバイトを経て、中神氏も5.4キロ。

後半にも喰い上げたが、スッポ抜け。。
良くも悪くも、潮流の複雑さを感じた。
釣果の全てが、オッターテイル鉛の280g(^^)

釣果以上に熱い一日。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:オッターテイル鉛 280g
スポンサーサイト