fc2ブログ

鳥羽とアルミと…

11/28 鳥羽:ミスターこーじに乗船。

鰤がタチウオを喰いだしたらしい。


BREEDにとっては、初のタチウオベイトの釣行。

鳥羽エリアとは縁が薄く、5年程前に、タチウオ釣りで一回来たのみ。

去年から、何度か来たがシーバスがメインだった。


未だ、苦手意識が強いエリア。



『アルミでいけるのでは?』

と思いつつも、鉛からスタート(^^;)


石井氏にビックバイト!

バットから曲がり、動かない(@_@;)

カチカチだ。

季節が移ろえど、バレる時はバレる。。


ルアーは300g弱の、オッター鉛。

賢明な選択だろう。



魚雅氏、オッター鉛220gでワラサ(^^ゞ

ちゃいちく写るねー

ド定番のアカキンで。



潮がマシになったタイミングで、リッジバック240gを投入。

とっておき(^^)

タチウオを意識して、そろりと上げる。

かじられる!
乗りバレる!
そして強いアタリ。

いい鰤を確信し、リーダーが入る(^^)

が!
あり得ない、トラブルでポロリ(-_-;)



この時間帯、アルミにバイトが集中した。

まいうー(^^)

リッジバック240gで、石井氏が本命のサワラ(^^)

あんかけて食うか?(^^)

魚雅氏、リッジバック200g(プロト)でワラサ(^^)


オッターテイル210gでもサワラ。

うーまい(^^)


アルミでの目立った釣果を聞かない海域だが、アルミの時間は確かにあった。

鉛で当らなくなったら投入してみる価値はあります(^^)

二つ折りにしたいのか??
真ん中辺りを噛むみたいで、ロスト無しでした。


貧果ではあったが、手応えを感じる事ができました(^^)





皆さん、お疲れ様でした。





-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号  
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:オッターテイル210g  リッジバック240g

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード