fc2ブログ

充実のテスト釣行

11/13 好調の伊良湖、ランスルーで。


連日の荒天、風が止む今日しかない。



ポイント到着前から、景気の良い知らせ。

急行すると小規模ながら鳥山。


テリアの速巻きで狙う。

自船、暫くヒット無し(-_-)


熱い時間、乗り遅れ。。



オッターテイル鉛110gで、スローに誘う。

すぐにきた!

ヒドい…

撮影:坂下船長

これ撮って『よし』とか言ってた(^^;)




テリアの速巻きストップで、喰った!

が、すっぽ抜け(-_-)


オッターテイル鉛110gで、スローに誘う。

すぐにきた!

呑み助(笑)

噂のシルバー。
深く飲んでた。

替えて1投目が2回…合ってる。



が、明らかなテスト日和。

オッターテイル鉛を封印し、プロト中心に。



伊良湖プロトB、改良を加えた進化版を投入。

今日は巻きよりも、シャクリ。

パパウ・パウパウ

80半ばの鰤(^^)



続けてワラサ。

かなり上で喰った


隣の方のオッター鉛170にヒット!

が、タモ入れ直前にポロリ。。



巻きへの反応が悪いので、細かく間を入れて誘う。

小太り(^^)

ワラサ追加。

一つの正解だろう。



小移動を繰り返し、BREEDも船長も『終った』と感じた終盤…

ラウルと言えば、ゴンザレス(^^)

ラウル氏、ワラサ追加。

諦めはいけませんね(^^;)

オッター鉛140gオールグローでした(^^)



前半の魚も、共にオッター鉛だったそうです。

ナイスカップル賞進呈

カラーはシルバーだったとか。

ありがとうございまーす(^^ゞ




やっつけ感。。

胃の中は、ゼンメ多数、キス大、イシモチ小。

140g・170g辺りが美味しいサイズかと思います。




伊良湖プロトBに痺れ、他プロトのスイムテスト(笑)もでき、充実の釣行になりました。



皆さん、お疲れ様でした。





-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号  
リーダー:フロロ 35lb
ルアー:オッターテイル鉛110g 伊良湖プロトB 











スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード