fc2ブログ

伊良湖の浅場

11/7 赤羽根:丸万で、ワラサ狙い。


もはや秋の定番か?
先週、風車前20mに青物が入ったらしい。


昨年、嫌いな浅いジギングを克服できた自負はある。

・スカスカを嫌がらない
・全レンジがヒットゾーン
・ルアーの選択で悩まない

これで、充分いけるだろう。


『ルアーは、なんでも』と、言われる同所。

テリアこそが、【ハマりルアー】だと確信していた。

昨年、オッター鉛の使用頻度が高く、やり残した事の一つでもある。




現場着。

鳥は居ない。


カタクチが入っていないのだろう。

ベイトはゼンメだとか。


テリアを投入。

すぐに反応。

着底からの速巻き、5回でテールを噛まれる。

噛まれたまま2回程巻き、合わせるがスッポ抜け(-_-)



また、すぐに喰った!

猟犬(^^)

やはり、アレだ。

去年の、あのパターンだ!




5巻き→ストップ→3巻き→ストップ→3巻き

また、喰った。

やっつけ画像(^^;)


テリアの速巻き、小粒ながら波動が強い為、広範囲にアピールできる。

好きな巻き数でお試し下さい(^^)

(注)ワンピッチでも釣れます。



針を外していると、裏側が騒がしい。

AV男優似(^^;)

トモキ船長、オッター鉛110gでワラサ(^^)

マワシ者(^^)

ありがとうございます(^^ゞ



これでテリアに集中できる。

5巻き→ストップ→3巻き→ストップ

コンコンとケツを噛むバイト……乗らず。。



風も強くなり、大型船に甘え…(-。-)

赤羽根着。


次回は、鰤を。



皆さん、お疲れ様でした。





-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号  
リーダー:フロロ 35lb
ルアー:テリア80g



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード