fc2ブログ

新たなパターン

2/9 志摩:小海途に乗船。

気難しい今年のビンチョウ、何らかの変化が必要との事。


一定速のショートスライド……当たらない。

船長の助言を元に、幅のあるジャーク→少し持ち上げてストップ。

この持ち上げの強弱・長短が魚種によって好みに差があり、興味深いポイントでもある。


やや幅のあるジャーク→2割増し程度の持ち上げがベリーに乗らず、感じが良い。

そこで止めてテンションが軽く掛かるタイミングで、引き込まれた。

e0102422_18371693.jpg

隣の各務氏・島松氏もそれを試すとダブルヒット(^^;)

BREEDも同パターンで2本追加。


3~10回で寄せて持ち上げて止めるのが効率的ですね。

本意ではないが、新しいパターンの刺激は格別で、あれこれ試す。


ジャーク間にフォールありの一定速で、島松氏が連発。

e0102422_18372798.jpg

ゴラッソ・ロングで4本(^^)

風も緩み、止めたら喰わない状況に変わってた(^^;)


各務氏、17.8キロをゴラッソ・ロング300gで。

e0102422_18344637.jpg

3本2本をゴラッソ・ロングで(^^)

e0102422_18353672.jpg



肩が痛くなるので300gに落として、ジャークを刻んで4本目。

DSC_1107.jpg

鰤みたいな喰い方もするんですねー(^^;)

e0102422_18380009.jpg

みなさん、お疲れ様でした。

DSC_1109.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード