2021ゲンタツ解禁
6/16 玄達解禁日、海祐丸に乗船。
①強め・速めのワンピッチ
②強く振り幅の大きいワンピッチで、間を入れ少しフォールさせる
③ロッドとラインを一直線にした振り幅の小さいワンピッチ
④緩めのワンピッチ
この4パターンを軸に探る。
一流し目、意外にも②にきた。
ゴラッソ180gで、80弱のヒラマサ(^^)

2本目も同パターンで。

活性が上がったのか、3本目からは①で。

シルバーゼブラ/アルミで。

大物対策でロック9/0を使用。

ゴールド系も(^^)

①か②で、しっかりジャークが当たった。

途中、③のパターンにきたのは船中唯一のワラサ(^^;)

パターンがはっきりしてきた。

グロー系でも。

81cmは①と②の中間で。
しっくりきたので、ハイギア+柔らか目のロッドで通しました。

隣の中川氏はPG+オッターテイル鉛で7本!

ほぼ②のパターン。

疲れて巻きに頼った後半は失速(^^;)

ロッドを強く握り、しっかりジャークするパターンでしたね。


80cm(^^)

オッターテイル鉛

ゴラッソ

ゴラッソ

ゴラッソ

ゴラッソ


女性アングラー、オッターテイル鉛で4本!

パターン掴みましたね。

お見事(^^)

オッターテイル鉛

ゴラッソ

結果、④でのヒットは無し。
個人的には、これほど強くジャークした玄達は初めてでした。
ゴラッソはギア比問わず使ってみてください。
今年もヒラマサ多いですね(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
①強め・速めのワンピッチ
②強く振り幅の大きいワンピッチで、間を入れ少しフォールさせる
③ロッドとラインを一直線にした振り幅の小さいワンピッチ
④緩めのワンピッチ
この4パターンを軸に探る。
一流し目、意外にも②にきた。
ゴラッソ180gで、80弱のヒラマサ(^^)

2本目も同パターンで。

活性が上がったのか、3本目からは①で。

シルバーゼブラ/アルミで。

大物対策でロック9/0を使用。

ゴールド系も(^^)

①か②で、しっかりジャークが当たった。

途中、③のパターンにきたのは船中唯一のワラサ(^^;)

パターンがはっきりしてきた。

グロー系でも。

81cmは①と②の中間で。
しっくりきたので、ハイギア+柔らか目のロッドで通しました。

隣の中川氏はPG+オッターテイル鉛で7本!

ほぼ②のパターン。

疲れて巻きに頼った後半は失速(^^;)

ロッドを強く握り、しっかりジャークするパターンでしたね。


80cm(^^)

オッターテイル鉛

ゴラッソ

ゴラッソ

ゴラッソ

ゴラッソ


女性アングラー、オッターテイル鉛で4本!

パターン掴みましたね。

お見事(^^)

オッターテイル鉛

ゴラッソ

結果、④でのヒットは無し。
個人的には、これほど強くジャークした玄達は初めてでした。
ゴラッソはギア比問わず使ってみてください。
今年もヒラマサ多いですね(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
スポンサーサイト