アシストフック発売
ツインのアシストフックが新しくなります(^^)
従来品の在庫切れのタイミングで、ヤマイ製のふかせ鈎に変更します。

1年間のテストで、防錆性と強度UPを確認できました。
勿論、刺さりは抜群です(^^)
22号仕様は、がまかつ製20号クラス。
日本海マダイ・伊勢湾ブリ・輪島アラ等、BREEDは殆どの釣行でコレを使っています。

PE2号迄の強度があり、鰤がヒットした場合でも安心です。
PE1号では、曲がり0でした。

今回、ザイロン20号を用いた、【伊勢湾仕様】も発売します。(画像右)

ザイロン15号でも殆ど切れませんが、サワラ後の巨鰤は不安があります。
しなやかさと強度とのバランスでザイロン20号を選択しました。
17号は、ドラグ緩めのセッティングで真鯛・シーバス等にお薦めです。

昨年夏の80cmは強めのドラグ・17号でキャッチできました。

シーバスや根魚をSLJ用のフックで掛けるとバレ易く感じるので、17号のフロント仕様もアリかなと思います。
19号は、がまかつ製18号クラス。
PE1号タックルに最適なサイズです。

全サイズ8月下旬の発売予定です。
17号 600円
19号 630円
22号 650円
22号伊勢湾仕様 650円
(税抜き価格)
生産体制が整い、価格も低く設定できました(^^)
工程が多くなりますが、ツインフックは1本づつリングに直結してあります。
フックの向きを安定させる狙いと、鈎先が甘くなった時に1本切って使える仕様です。

1本づつを併せて使えます。 当たり前の話ですが(^^;)
丁寧に作っていますので、お試しください。
従来品の在庫切れのタイミングで、ヤマイ製のふかせ鈎に変更します。

1年間のテストで、防錆性と強度UPを確認できました。
勿論、刺さりは抜群です(^^)
22号仕様は、がまかつ製20号クラス。
日本海マダイ・伊勢湾ブリ・輪島アラ等、BREEDは殆どの釣行でコレを使っています。


PE2号迄の強度があり、鰤がヒットした場合でも安心です。
PE1号では、曲がり0でした。

今回、ザイロン20号を用いた、【伊勢湾仕様】も発売します。(画像右)


ザイロン15号でも殆ど切れませんが、サワラ後の巨鰤は不安があります。
しなやかさと強度とのバランスでザイロン20号を選択しました。
17号は、ドラグ緩めのセッティングで真鯛・シーバス等にお薦めです。


昨年夏の80cmは強めのドラグ・17号でキャッチできました。

シーバスや根魚をSLJ用のフックで掛けるとバレ易く感じるので、17号のフロント仕様もアリかなと思います。
19号は、がまかつ製18号クラス。
PE1号タックルに最適なサイズです。


全サイズ8月下旬の発売予定です。
17号 600円
19号 630円
22号 650円
22号伊勢湾仕様 650円
(税抜き価格)
生産体制が整い、価格も低く設定できました(^^)
工程が多くなりますが、ツインフックは1本づつリングに直結してあります。

フックの向きを安定させる狙いと、鈎先が甘くなった時に1本切って使える仕様です。

1本づつを併せて使えます。 当たり前の話ですが(^^;)
丁寧に作っていますので、お試しください。
スポンサーサイト