fc2ブログ

ミクニマダイ!

5/30 三国:海祐丸に乗船。

渋かった三国マダイ、1週間ほど前から好調の兆し。


が!

昼過ぎまでタイラバの1枚のみ(-_-;)


好調のポイントを見切り、別の群れを探す。

2枚目はBREEDにきた。

20190530m57a.jpg 20190530m69a.jpg

ブルテリア150gで60後半(^^)

続いて50半ば、どちらもただ巻き(10段階中3程度)で。

群れを変えると急にヤル気あったりするのが、この釣りの面白い所(^^)

20190530m56.jpg 20190530m60a.jpg 

矢野氏はブルテリア200gで(^^)  後半にはブルテリア150gで(^^)

意外にも2枚とも緩いワンピッチで。


2枚釣って満足したので、難航している試作品ブルテリア100gを投入。

外道は当たるが本命ナシ。。

じきに新しい試作品が出来上がるので、釣れない事にも価値がある!

と、思いたい(-_-;)



我慢強く巻いて、2枚!

20190530m54b.jpg 20190530m76.jpg

ブルテリア150gと、ボッコーネのピーチで(^^)


スピニングで巧く巻いてましたねー(^^)

20190530m57b.jpg 20190530m59.jpg

ブルテリアで2枚(^^)

いつも、ご使用ありがとうございます。


そして、取り残されてた隣の方に!

20190530m90.jpg

キター!!

90cmの大鯛をブルテリア125gで!

ブルテリアに替えてすぐでしたねー(^^)

20190530m55.jpg もう1枚追加(^^)


90cmの大鯛で試作品ブルテリア100gを見切り…

20190530m62b.jpg 20190530m60b.jpg

ブルテリア125gで2枚(^^;)

矢野氏の2枚以外は、ただ巻きでした。


一定速3パターン位のローテーションが基本です。

回収を10として、8~9の速巻きと2~4のいずれかを2パターン。てな感じです。

緩いワンピッチを入れての4パターンもアリですね(^^)

2の速度が当たるが、3だとさっぱり。なシビアな日もあります。

三国では20m巻くのが基本で、3回に1回は30m巻いてます。

浮いてる真鯛に見せて、フォールで追わせる目的で。

100mラインを出すと、1巻き60~70cm程度なので20mは30回以上、30mは45~50回です。

20回巻きで15m弱を繰り返すと釣果伸びにくいと思います。

渋い日程ボトムに期待しがちですが、そんな日こそ多めに巻いてください。

いい日に当たると10mの勝負と思いがちですが。

125gで十分な状況でも200gで当たってくる日もありますので、サイズのローテーションもお試しください(^^)



やっと、いい日に当たりました(^^)

これから期待大ですね!

みなさん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6ft
リール:ソルティガBJ 200SHL 、オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 1号  
リーダー:フロロ 19lb
ルアー:ブルテリア各サイズ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード