fc2ブログ

三国にキタ!

11/8 三国:海祐丸に乗船。

先週からベイト入荷で好調の三国。


期待通り、一流し目からきた。

20181108-74a.jpg

ファーストヒットはBREEDに(^^)

ブルテリア175gで70半ば。

ボトムから8m辺り、ゆっくりただ巻きで。


定番のブルテリア150gにもきた。

20181108-69b.jpg

満足したので、テストに集中できる。

発売を控えたボッコーネ・センターバランス150g

伊良湖のリフト&フォール等のコンビネーション用だが、ただ巻きでバイトが無ければ作り直し。

キタ!

DSC_0143.jpg

連発!

20181108-61.jpg

元々ボッコーネも、緩いジャーク・速巻きでの泳ぎに拘った形状。

ボッコーネ・センターバランスの泳ぎに納得(^^)



次は既存のオッターテイル。

ブルテリアと逆の波動が効くタイミングと速巻きに可能性がある。

速巻き後の、ゆっくり巻きにきた。

20181108-75.jpg

センターバランス系のフォールを追うパターンもあるので、今後も使っていきたい。

直下の状況で110gを使用したが、170g辺りまで普通に釣れそうです。



カラーのテストもしたい。

ブルテリア175g、試作のマット・ピンクゼブラを投入。

あっさり釣れた(^^;)

20181108-69c.jpg

続いてマット・ブラックゼブラを投入。

この時間帯、マット系が当たって、すぐにヒット。

『それが揚がれば30枚』と、船長の囁き。

何度も経験しているが、10枚目・20枚目等の壁。

暗示に掛かった様に、不思議とバレる(-_-;)

落とし直して、またヒット→バレ(-_-)

マット・ピンクゼブラで気分転換し、ヒット→バレ(-_-)

30枚目を3バラし。


声を発したらバレる!

ダマで30枚目(^^)

20181108-65.jpg

今日イチは、あと少しでポロリ。。

で、もう1枚追加(^^)

DSC_0145_2018110915264764e.jpg

この色は発売決定です(^^)



ブルテリアのみで7枚!

20181108-80.jpg
20181108-73.jpg 20181108-69d.jpg
20181108-69a.jpg 20181108-64.jpg
20181108-63b.jpg 20181108-56b.jpg

83・81等、ブルテリアで4枚(^^)

20181108-83.jpg
20181108-81a.jpg
20181108-67.jpg 20181108-60a.jpg

20181108-56a.jpg 125gと150gで(^^)
20181108-62a.jpg 20181108-60b.jpg

ライジングオリカラ、マットオレンジゼブラグローで。

20181108-70b.jpg


11月とは思えない釣り日和でしたね(^^)

みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6ft
リール:ソルティガBJ 200SHL 、オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 1号  
リーダー:フロロ 19lb
ルアー:ブルテリア  150g 175g、ボッコーネcb150g(プロト)、オッターテイル鉛110g
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード