fc2ブログ

鳥山の丹後

6/3 舞鶴:アルカディアⅡに乗船。

丹後の真鯛も産卵の真っ最中らしく、厳しいとの話。


が、朝から鳥山。

1投目からアタるも、離されしまった(-_-)


同行の水野にきた。

o0607108014204064419_2018060413415530e.jpg

よく肥えたワラサ(^^)

ただ巻き30m辺りで。


アタらない時間が続いたが、また水野にきた。

o0607108014204064266_20180604134151026.jpg

やや速巻きで本命、ブルテリア175g(プロト)で。

喰ったのは20m辺り、丹後はヒットレンジが広い。


同行の菅原氏にもきた!

が、謎のアワせ切れ。。

大してアワせてもないのに。


そして、ふて寝(^^;)

ふて寝から目覚めた1投目、6巻きで喰った!

o0607108014204064288_20180604134152acc.jpg

リフレッシュ釣法でマダイ(^^)


BREEDはここまで4バイト、いずれも大きくないよーで途中でやめちゃうパターン(-_-;)

次回は、フックのサイズを下げてみたい。


水野がまた掛けた。

たぶん青物(^^;)


BREEDにも、きた!

いい加減、即アワせ… とも考えたが、我慢してよかった。

o0607108014204064301_20180604134154675.jpg

70クラス、25mのゆっくり巻きで(^^)

175gの【Cタイプ】で。


今回、三人でBとCを使用したが、どちらも当り嬉しい悩みを抱えてます(^^;)

o0607108014204064462.jpg

渋いながらも潮さえ動けばチャンスありますね。

アフターの爆発に期待ですねー(^^)


みなさん、お疲れ様でした。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

これだけ釣れると楽しいですね。
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード