定番つよーい(^^;)
9/25 三国:海祐丸に乗船。
ブルテリア150gのピーチを投入。
いきなりアタッた。
が、一噛みのみ。。
ファーストヒットは、速めの巻きで。

終始、速めで当たってましたね(^^)
スピニングタックルの方にきた!

釣る→寝る→起きる→すぐ釣る の、充電釣法(^^;)
BREEDにもきた。
速めの巻きで、丸い80cm(^^)

オレンジグローを投入。
速めの巻きで20m、クラッチをきってすぐにきた。
珍しいフォールのバイト。
が、ポロリ(^^;)
次は巻きながら、いきなり反転する熱いバイト!
が、ポロリ(-_-;)
200m辺りで、またきた。

潮に乗って、時間が掛かった80cm。
春は遠い方が釣れる印象だったが、秋は縦に反応が良い。
300m辺りでも喰うが、ある程度で入れ直した方が効率いいかも。

画像を貼る時、胸ヒレがこの形になってると二ヤけます。
『ないない(^^;)』 のポーズですね。
隣のニワ氏は、竿頭の8枚!

カラーを変えて、集中力を高めるワザですね。

色んなタレで食べるタイプでしょう(^^)

金黒オレンジ、コウナゴ。

バラし続きで出遅れたこの方も…

巻きスピードと竿のブレを抑え連発(^^)

3枚でブルテリア150gを封印。
遅れている軽いジグのテストを。
ボッコーネ60gにきた。

もう1枚喰ったが、鈎ノビ。。

ボッコーネ40gで、変な個体。

じき発売のオッターテイル80gには、81cm(^^)v
小さくすれば喰う訳でもなく、ライト系使ってる横でブルテリア150gにバイト続きましたねー。
直下の状態でも、重量(体積)なりの波動が効きますね。
40発ヒット、ブルテリアで23枚、平均サイズ 67cm。
これからも期待大です。
発売間近のブルテリア125gを使ってない事に気付き…2バラしで終了(-_-;)
サイズとバイト数(笑)に恵まれた一日でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6.2ft
リール:ソルティガBJ 200SHL リョウガBJ 2025-SHL
ライン:PE 1号
リーダー:フロロ 16lb
ルアー:ブルテリア 150g 125g
フック:BREED ふかせ鈎ツイン18号 20号
ブルテリア150gのピーチを投入。
いきなりアタッた。
が、一噛みのみ。。
ファーストヒットは、速めの巻きで。

終始、速めで当たってましたね(^^)
スピニングタックルの方にきた!

釣る→寝る→起きる→すぐ釣る の、充電釣法(^^;)
BREEDにもきた。
速めの巻きで、丸い80cm(^^)

オレンジグローを投入。
速めの巻きで20m、クラッチをきってすぐにきた。
珍しいフォールのバイト。
が、ポロリ(^^;)
次は巻きながら、いきなり反転する熱いバイト!
が、ポロリ(-_-;)
200m辺りで、またきた。

潮に乗って、時間が掛かった80cm。
春は遠い方が釣れる印象だったが、秋は縦に反応が良い。
300m辺りでも喰うが、ある程度で入れ直した方が効率いいかも。

画像を貼る時、胸ヒレがこの形になってると二ヤけます。
『ないない(^^;)』 のポーズですね。
隣のニワ氏は、竿頭の8枚!

カラーを変えて、集中力を高めるワザですね。

色んなタレで食べるタイプでしょう(^^)

金黒オレンジ、コウナゴ。

バラし続きで出遅れたこの方も…

巻きスピードと竿のブレを抑え連発(^^)

3枚でブルテリア150gを封印。
遅れている軽いジグのテストを。
ボッコーネ60gにきた。

もう1枚喰ったが、鈎ノビ。。

ボッコーネ40gで、変な個体。

じき発売のオッターテイル80gには、81cm(^^)v
小さくすれば喰う訳でもなく、ライト系使ってる横でブルテリア150gにバイト続きましたねー。
直下の状態でも、重量(体積)なりの波動が効きますね。
40発ヒット、ブルテリアで23枚、平均サイズ 67cm。
これからも期待大です。
発売間近のブルテリア125gを使ってない事に気付き…2バラしで終了(-_-;)
サイズとバイト数(笑)に恵まれた一日でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6.2ft
リール:ソルティガBJ 200SHL リョウガBJ 2025-SHL
ライン:PE 1号
リーダー:フロロ 16lb
ルアー:ブルテリア 150g 125g
フック:BREED ふかせ鈎ツイン18号 20号
スポンサーサイト