珍事も続けば…
5/9 敦賀:綾姫丸に乗船。
早出し、キャスティングからスタート。
ファーストヒットは、BREEDに。

カリオカ160mmでメジロ(^^)
激しく奪い合うような連続バイトを、3~4回くぐり抜け(笑)…

コンディションの良い個体を。

更に鰤を追加(^^)
鳥の少ない誘い出し、カリオカ160mmにバイトが集中した。
小イカやシラスの時は、カリオカのショートジャーク(緩め)が効きますねー(^^)
トビウオや大き目のイワシの時、広範囲にアピールしたい時は、エラシコがお薦めです。
ロッド操作で、どちら寄りにもできる程度の話ですが。。
桐材の高浮力、お試しください(^^)
ポイントを変え、シーバス狙い。
ベイトはコウナゴとイカ、青物も混ざるらしい。
連休中の木田船長、リッジバックでシーバス。

こないだの珍事、アリなパターンか??
結果、アリなパターンでしたー(^^)/

船中3本のシーバス、その1本がリッジバック150g(じき発売…したい)にきた!
強めにサミングし、着底からロングジャーク×2で喰った。
先週の輪島もボトム周辺、速巻き不要がパターンか?
いずれにせよ、マッチザベイトであろう。
新たなパターンに熱くなったが、2本目はナシ(-_-;)
そんなもんです。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6.3ft
リール:ソルティガ 5500H
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:リッジバック150g(じき発売したい)
ロッド:T.KustoM チャージャー8ft ML
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:ウルトラインビジブル 40lb
ルアー:カリオカ160mm
スポンサーサイト