加賀マイカ 新色候補のテスト
8/29 加賀:アイマリンに乗船。
ずいぶん前に試作した丸塗り2色。
ドロッパーも含めイカが好むピンクと、レッドヘッドでおなじみの赤。
ネイキッド20号の2本しかないので、少し不安。。

…驚く程に釣れた(^^;)

良い型も!

30mで始まったが10数杯で失速、イカが集まる棚に魚が入るとバラけるの繰り返し。
探して20~10mで連発したり、飽きない展開でした。
終日テンションフォールが効く日で、当たらなくなったら落とし切った所で待つと触ってくれました。
カラーテスト中心で、ネイキッド9:デルタ1の釣果でした。
なぜか、ダブルは少なく2回だけ。

結果、トップの112杯(^^)v
技術的な部分では、テンションフォールの幅とスピードを数パターン試せたのが収穫でした。
ゆっくり大きくに頼りすぎる傾向があったが、TFスカイハイ問題は解決しそうです。
ソリッドピンクは来期発売したいと思います。
1/3程度使った所でロスとしてしまった赤も同様の活躍したので検討します。
赤は映えないのが問題です(^^;)
みなさん、お疲れ様でした。
ずいぶん前に試作した丸塗り2色。
ドロッパーも含めイカが好むピンクと、レッドヘッドでおなじみの赤。
ネイキッド20号の2本しかないので、少し不安。。

…驚く程に釣れた(^^;)

良い型も!

30mで始まったが10数杯で失速、イカが集まる棚に魚が入るとバラけるの繰り返し。
探して20~10mで連発したり、飽きない展開でした。
終日テンションフォールが効く日で、当たらなくなったら落とし切った所で待つと触ってくれました。
カラーテスト中心で、ネイキッド9:デルタ1の釣果でした。
なぜか、ダブルは少なく2回だけ。

結果、トップの112杯(^^)v
技術的な部分では、テンションフォールの幅とスピードを数パターン試せたのが収穫でした。
ゆっくり大きくに頼りすぎる傾向があったが、TFスカイハイ問題は解決しそうです。
ソリッドピンクは来期発売したいと思います。
1/3程度使った所でロスとしてしまった赤も同様の活躍したので検討します。
赤は映えないのが問題です(^^;)
みなさん、お疲れ様でした。
スポンサーサイト
加賀マイカ
8/21 塩屋:アイマリンに乗船。
いつか終わるだろう今年の爆釣。
心配したが、始まった。
序盤はフリーフォール後のステイが当たりました。

赤白、良く当たると思っていたら、裏でも赤白が好調(^^)

今年は明るめのカラーの釣果が目立ちますね。

赤白・赤チャートが良かったみたいです。
隣ではピーチでボコボコ(^^)

中盤からはピンク紫が当たってました。

ネイキッドで大きく誘ってフリーで落とすと、途中で触ります。
ビラビラが効いてますね。

ネイキッド3:デルタ7の釣果でした。
早めに30mを軸にできたのでデルタの使用率が上がりました。
探る時はネイキッドを頼ります。

22時過ぎ、魚が入ったのか急に沈黙し、50m台の難しい時間がありました。
中盤からはテンションフォールが効き出し、パターンの変化に対応できた気がします。

帰って数えたら、167杯(^^;)
課題のダブルも上手く狙えました。
釣れる内に釣っときましょう(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
ご使用ありがとうございます!
いつか終わるだろう今年の爆釣。
心配したが、始まった。
序盤はフリーフォール後のステイが当たりました。

赤白、良く当たると思っていたら、裏でも赤白が好調(^^)

今年は明るめのカラーの釣果が目立ちますね。

赤白・赤チャートが良かったみたいです。
隣ではピーチでボコボコ(^^)

中盤からはピンク紫が当たってました。

ネイキッドで大きく誘ってフリーで落とすと、途中で触ります。
ビラビラが効いてますね。


ネイキッド3:デルタ7の釣果でした。
早めに30mを軸にできたのでデルタの使用率が上がりました。
探る時はネイキッドを頼ります。


22時過ぎ、魚が入ったのか急に沈黙し、50m台の難しい時間がありました。
中盤からはテンションフォールが効き出し、パターンの変化に対応できた気がします。

帰って数えたら、167杯(^^;)
課題のダブルも上手く狙えました。
釣れる内に釣っときましょう(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
ご使用ありがとうございます!
釣果報告 -三国-
また三国でマイカ
8/2 三国:ブルーズに乗船。
潮速く、30号スタート。
底潮が効いて30号でも流されますが、投入したてはアタリが取れましたね。

ネイキッド30号で良型(^^)
点灯後は40m以浅で探る。

ロングステイ寄りの釣果が目立ち、それを試し釣れ始める。
30m迄をネイキッド・デルタ17.5号で。

中盤以降はは、テンションフォールが有効になり数が伸びました。

ネイキッドとデルタ、釣果は五分でした。

結果85杯。
周りは釣れてましたが、今回も型に恵まれず。
待つか? 掛けに行くか?、ずっと迷いながらの展開でした。。
前後半でしっかり分けたらスッキリしたかも(^^;)
三国沖は好調維持、アタリが多くて色々試せますね(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
潮速く、30号スタート。
底潮が効いて30号でも流されますが、投入したてはアタリが取れましたね。

ネイキッド30号で良型(^^)
点灯後は40m以浅で探る。

ロングステイ寄りの釣果が目立ち、それを試し釣れ始める。
30m迄をネイキッド・デルタ17.5号で。

中盤以降はは、テンションフォールが有効になり数が伸びました。

ネイキッドとデルタ、釣果は五分でした。

結果85杯。
周りは釣れてましたが、今回も型に恵まれず。
待つか? 掛けに行くか?、ずっと迷いながらの展開でした。。
前後半でしっかり分けたらスッキリしたかも(^^;)
三国沖は好調維持、アタリが多くて色々試せますね(^^)
みなさん、お疲れ様でした。