オッターテイル・ワイド、テスト釣行
3/27 敦賀:シーモンキーに乗船。
絶好調のホタルイカパターン、昨年も反応が良かったオッターテイル・ワイド(W)で勝負。

今回は改良型(6代目)の、120・100・80gを持ち込んだ。

一流し目、巻きで離されるのでフォール有りのワンピッチに変えるとヒット。

メインの1号タックルには、ふかせ鈎22号ツインを使用。
隣と絡まない様、強めのドラグ設定で。

巻きでシーバスがきた。

嬉しい食の本命(^^)

2枚目は100g、速いワンピッチからロングフォールで。

強いフックを使いたいので22号を使いましたが、前後が絡まない程度の小鈎を使えばヒットは増えそうです。

3枚目はブルテリア100g、速めのただ巻きで。

80gテスト用・0.6号タックル、大きめにジャークし毎回フォールを入れて。

0.6号タックルは、ふかせ17号ツインで。

気分転換にブルテリア100g、入れる度にヒット。
9割ワイドのテストに費やしたので、ブルテリアの打率すごいです。

これは何度目かの離され後すぐにクラッチを切り、フォールでヒット。
ホタルイカ偏食時は噛みが弱く諦めが早いので、追わせてのフォールに備えておくと釣果伸びますね。

反応が薄い時間帯に70クラス(^^)

殆どがフォールありのジャーク、初速がつくと当たらす、メタリストULとLが活躍しました。
初速つけたくても無理な程に吸収してくれます(^^)

巻きのブルテリアと、ジャーク&フォールのオッターテイルWの併用で最後まで集中できました。
直近と比べると真鯛シブめだったみたいですが、丁寧にやったら良く当たりました(^^)

みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED メタリスト・ブルテリアSP 60L 60UL
リール:オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 1号 0.6号
リーダー:フロロ 19lb 15lb
ルアー:オッターテイルW 各サイズ、ブルテリア100g
フック:ふかせ鈎22号ツイン、17号ツイン
絶好調のホタルイカパターン、昨年も反応が良かったオッターテイル・ワイド(W)で勝負。

今回は改良型(6代目)の、120・100・80gを持ち込んだ。

一流し目、巻きで離されるのでフォール有りのワンピッチに変えるとヒット。

メインの1号タックルには、ふかせ鈎22号ツインを使用。
隣と絡まない様、強めのドラグ設定で。

巻きでシーバスがきた。

嬉しい食の本命(^^)

2枚目は100g、速いワンピッチからロングフォールで。

強いフックを使いたいので22号を使いましたが、前後が絡まない程度の小鈎を使えばヒットは増えそうです。

3枚目はブルテリア100g、速めのただ巻きで。

80gテスト用・0.6号タックル、大きめにジャークし毎回フォールを入れて。

0.6号タックルは、ふかせ17号ツインで。

気分転換にブルテリア100g、入れる度にヒット。
9割ワイドのテストに費やしたので、ブルテリアの打率すごいです。

これは何度目かの離され後すぐにクラッチを切り、フォールでヒット。
ホタルイカ偏食時は噛みが弱く諦めが早いので、追わせてのフォールに備えておくと釣果伸びますね。

反応が薄い時間帯に70クラス(^^)

殆どがフォールありのジャーク、初速がつくと当たらす、メタリストULとLが活躍しました。
初速つけたくても無理な程に吸収してくれます(^^)

巻きのブルテリアと、ジャーク&フォールのオッターテイルWの併用で最後まで集中できました。
直近と比べると真鯛シブめだったみたいですが、丁寧にやったら良く当たりました(^^)

みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED メタリスト・ブルテリアSP 60L 60UL
リール:オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 1号 0.6号
リーダー:フロロ 19lb 15lb
ルアー:オッターテイルW 各サイズ、ブルテリア100g
フック:ふかせ鈎22号ツイン、17号ツイン
スポンサーサイト