fc2ブログ

ネイキッド17.5号と20号

ネイキッド17.5号と20号、30日着で発送しました。

初回から数量が不足しましたので、来月以降に対応させて頂きます。

DSC_1248.jpg

今回からケイムラのホログラム仕様の新色4パターンをラインナップしました。

ケイムラ・シルバー
ケイムラ・赤金
ケイムラ・ブルピン
ケイムラ・パープル

レンズホロ+クリアのトップコートです。



初代プロトはクリアのトップコートでした。

DSC_0403_20220429205512439.jpg

滑る滑らないを考える必要はなさそうです。

スポンサーサイト



釣果報告 -三国-

4/24 三国:海祐丸にて。

ボッコーネ120gで高嶋氏、91cmの大鯛!

20220424m91_20220425202909f8a.jpg

おめでとうございます(^^)

20220424m60.jpg 20220424m59.jpg

20220424m44.jpg

鰤もボッコーネ。

20220424b90.jpg


岩田氏、オッターテイル鉛50gで81cm!

20220424m81.jpg

ボッコーネ60gで2枚。

20220424m62.jpg 20220424m37.jpg

鰤96cmもボッコーネ60g。

20220424b96b.jpg

軽量ルアーも楽しいですよね(^^)


同船の方もボッコーネで、鰤と真鯛!

20220424m64.jpg 20220424w.jpg

BREEDルアー中、一番の強波動のボッコーネ。

ひねりのある動きでアピール大です。

ひねらないブルテリアと使い分けてください(^^)

欠品の続いていた60gと150g、じきに全色揃います。


ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

4/22 三国:JERKに乗船の山口氏。

ブルテリア175gで鰤!

1650884745944.jpg

ブルテリア150gで鰤!

1650884746869.jpg

ゴラッソ210gで鰤!

1650884747028.jpg

オッターテイル170gで鰤!

1650884747308.jpg

見事な使い分けですね(^^)

ご使用ありがとうございます!


三国沖、激アツですね。

釣果報告 -三国-

4/23 三国:海祐丸にて。

ブルテリアで真鯛

20220423m64.jpg 20220423m62.jpg

縁金は映えますね(^^)

20220423m61.jpg

鰤もきた!

20220423b95.jpg

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

4/22 三国:海祐丸に乗船の矢野氏。

20220422m76.jpg

ブルテリアで真鯛3枚(^^)

20220422m50.jpg 20220422m38.jpg

オレンジグローが効きましたね。

1650782464478_202204252000498ac.jpg

ご使用ありがとうございます!




釣果報告 -三国-

4/20 三国:ブルーズにて。

20220417s4_20220424153333a2f.jpg

オッターテイル鉛110gでメジロ。

o0810108015105986340.jpg


o1080081015105986351.jpg

オッターテイル鉛110gでメジロ。

o0810108015105986354.jpg


o1080081015105986357.jpg

オッターテイル鉛110gで鰤!

o0810108015105986360.jpg

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -丹後-

舞鶴:ノースポイントに乗船の、エイト京都伏見店様ご一行。

278730228_4815714235217525_5259772526910155491_n.jpg

オッターテイル鉛200gで、10キロオーバー!

278649796_4815714231884192_6935030570654076130_n.jpg

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

三国:ブルーズにて。

4/19 猪坂船長、オッターテイル鉛50gでマダイ(^^)

278862656_7175532095855249_8650970708216718852_n.jpg

2枚目!

278929585_7175532099188582_2513404672318400002_n.jpg

4/18

o1080060715105077194.jpg

テリアでシーバス(^^)

o0607108015105077198.jpg

4/9

o1080081015100607527_20220424152430f34.jpg

テリアでメジロ

o1080081015100607534_20220424152431f9d.jpg

ご使用ありがとうございます!

オリカラ

上州屋 新富山空港通り店様のオリカラ、追加生産です。

シルバー・ピンクライン/グローベリー

富山空港通り

今回は、オッターテイル鉛140・170・200gです。

宜しくお願い致します。

オリカラ

新潟・ホシノ釣具店様のオリカラ、追加生産です。

マットゴールド/D/ピンクゼブラ

DSC_0705_20211212213905103.jpg

今回は150gと125gです。

宜しくお願い致します。

釣った感

4/17 三国:海祐丸に乗船。

風無しで、ブルテリア100gのピーチからスタート。

早々にヒットしたが、喰いが浅いのか2バレ(-_-;)


オッターテイルW100g投入後、すぐにきた。

20220417m42.jpg 20220417m60b.jpg

2枚目も、ただ巻きで。


アタリが遠かった杉浦氏、ブルテリア100gにきた!

20220417m63a.jpg 20220417m63b.jpg

釣れない時間帯、丁寧に30m上げての良型連発!

釣った感、高いですね(^^)


100gが当たりかと思えば、後ろのグループはブルテリア150gで良く当たってました。

20220417m65.jpg 20220417s4.jpg

150g オールグロー

20220417m60c.jpg 20220417s3.jpg

150g オールグローとピーチ

20220417m60a.jpg

20220417m40.jpg 20220417s2.jpg

意外と良かったパールピンク。

ご使用、ありがとうございます。


オッターテイルWは、さっぱりの時間もありました。

じっくりテストしていきます。


朝は3℃と冷え込んでましたが、最高の釣り日和でした(^^)

みなさん、お疲れ様でした。

釣果報告 -丹後-

4/9 丹後:ビクトリーに乗船の山口氏。

ボッコーネCB200gで、10.5キロ!

49山口氏

伊勢湾的な速巻きからのロングフォールで(^^)

バラした1本もデカそうですね。


いつも、ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -志摩-

4/9 志摩:小海途にて。

ゴラッソ・ロングで、メバチ(^^)

e0102422_19333428.jpg

400gで。

e0102422_19335762.jpg


4/10は、47本(^^;)

e0102422_16134916.jpg

群、来てますねー(^^)

ネイキッド新色!

ネイキッド新色のサンプルができました(^^)

ケイムラコートのホログラム仕様4色です。

DSC_1212.jpg

ケイムラシルバー
ケイムラ赤金
ケイムラブルピン
ケイムラパープル

レンズホロ採用で、トップコートはジグと同じクリアのトップコートです。

価格はグロー系と同じで100円増しです。


20号と17.5号は、今月末からの発送予定です。

宜しくお願い致します。


春の敦賀マダイ

4/6 敦賀:一美丸に乗船。

好調の敦賀マダイ、ベイトはアミエビとホタルイカ。


ブルテリア150gから始めたが、潮緩く風もない。

【なるべく軽く】の基本に立ち返り、ブルテリア100gを投入。

一定速の巻きで、10段階中2~7のスピードで繰り返す。

3くらいの速さにガツガツきた!

202174.jpg

元気な70クラス(^^)

o1078144015098734100.jpg

次はシーバス。

o1078144015098734144.jpg

続けて2本目のシーバス、4くらいのスピードで。

o1078144015098734148.jpg

ブルテリアでの目標、真鯛1・シーバス2を達成したので、試作品のテスト中心に切り替える。



オッターテイルのワイド(W)、2016年からテストを始め、最新型は5代目となる。

2016丹後釣行↓
http://breed2009.blog72.fc2.com/blog-entry-988.html

ジャークでも巻きでも真鯛に効果があれば完成。

巻きのブルテリア、ジャークのWでベイトの変化に対応したい。


1代目は既にボツ、100g~120gの2・3・5代目を投入。

2・3代目には反応薄く、当たっても離されてしまう。

5代目の巻きで深く喰った。

o1078144015098735316.jpg

さすが最新型(^^)

o1078144015098735321.jpg

巻きで当たったレンジを狙って、速い巻き→ロングリフト→フォールで喰った!

バレて、また同じパターンでヒット。

o1078144015098735709.jpg

ノリバレ5~6回、離され多数でした。

群が追っているベイト、アミエビとホタルイカの割合で喰い方が変わる印象。

楽に捕食できる様で、噛みが弱くジグに傷無し。


初速のあるジャークは、このベイトには不向きと感じました。

時間を費やして2・3代目をボツにできたのは収穫です。


魚多いとテスト進みます(^^)

みなさん、お疲れ様でした。

o1078144015098735324.jpg

ネイキッド新色候補

ネイキッドの新色を試作しました。

DSC_1206.jpg

モノが小さいのでレンズホロ採用になりそうです。

小レンズも試作しましたが、こっちかなと。

ブルピンと赤金は、マットでコーティングしてみましたが、クリアの方がいいですね(^^)


この4色は追加する予定です。

釣果報告 -三陸沖-

三陸:サクラマスジギングの釣果報告。

オッターテイル110gで2本!

277856054_5015821255131343_3433193015592506537_n.jpg

体高が凄いですね。

船中2本の状況下で、お見事(^^)

ご使用ありがとうございます!
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード