ケイムラとグローヘッド
噛んだが…
オリカラと釣果報告
釣果報告 -三国-
キハダ51.2キロ!
11/1 志摩:小海途に乗船。
4号タックルにフックも大きくし、ゴラッソ・ロング300gケイムラシルバーを投入。
8時頃、潮に変化。
ふり幅小さめのワンピッチ、80m辺りの壁を抜けた所で更に小さくジャーク。
BREEDにきた!

ファーストランが終わった頃、杉浦氏にもきた!!

想定よりも2周りデカい(^^;)
昨年エラい目にあった杉浦氏、テールフック仕様で魚を浮かせた。

51.2キロ!

ガジガジにされたゴラッソ・ロング300g。
BREEDは前後1本のフック、間違いなく悪い掛かり。
しかも下へと行きたがる(-_-;)
そこそこ時間掛かり、残り30mでタカ切れ(-_-;)

次回はテールフックのみにしよかな。。
幸いな事に、ロッドの修正点が明確になりました。
すぐに次の試作品に反映させます。
志摩沖、激アツですね(^^)
4号タックルにフックも大きくし、ゴラッソ・ロング300gケイムラシルバーを投入。
8時頃、潮に変化。
ふり幅小さめのワンピッチ、80m辺りの壁を抜けた所で更に小さくジャーク。
BREEDにきた!

ファーストランが終わった頃、杉浦氏にもきた!!

想定よりも2周りデカい(^^;)
昨年エラい目にあった杉浦氏、テールフック仕様で魚を浮かせた。

51.2キロ!

ガジガジにされたゴラッソ・ロング300g。
BREEDは前後1本のフック、間違いなく悪い掛かり。
しかも下へと行きたがる(-_-;)
そこそこ時間掛かり、残り30mでタカ切れ(-_-;)

次回はテールフックのみにしよかな。。
幸いな事に、ロッドの修正点が明確になりました。
すぐに次の試作品に反映させます。
志摩沖、激アツですね(^^)