釣果報告 -新潟-
ゴラッソ・ロング350g
敦賀でマダイ
4/15 敦賀:一美丸に乗船。
絶好調の敦賀沖、マダイ・シーバス・アマダイを狙う。
水深110m、ブルテリア175gにきた。

速めのただ巻き30m辺りで喰った。

本命のシーバスはブルテリア200gで(^^)

ここからは試作品のテスト。
ブルテリアの250gクラスと225g、細身のブルテリアも投入したが…

ちゃいちーアマダイのみ(^^;)
平均サイズも小さめで、ブルテリアにビビった可能性もあるが、新しいの作ってみます。
ブルテリアの試作はムズいです(^^;)
みなさん、お疲れ様でした。
絶好調の敦賀沖、マダイ・シーバス・アマダイを狙う。
水深110m、ブルテリア175gにきた。

速めのただ巻き30m辺りで喰った。

本命のシーバスはブルテリア200gで(^^)

ここからは試作品のテスト。
ブルテリアの250gクラスと225g、細身のブルテリアも投入したが…

ちゃいちーアマダイのみ(^^;)
平均サイズも小さめで、ブルテリアにビビった可能性もあるが、新しいの作ってみます。
ブルテリアの試作はムズいです(^^;)
みなさん、お疲れ様でした。
キハダ狙い
4/1 赤羽根:丸万に乗船。
70キロに触発され、タックルの強度を上げての釣行。
自船はビンチョウ2本だったが、もう一艇では大型のヒットあり。
BREEDは、ゴラッソ・ロング250gでビンチョウ1バレでした。。
連日、ゴラッソ・ロング好調みたいです(^^)
70キロに触発され、タックルの強度を上げての釣行。
自船はビンチョウ2本だったが、もう一艇では大型のヒットあり。
BREEDは、ゴラッソ・ロング250gでビンチョウ1バレでした。。
連日、ゴラッソ・ロング好調みたいです(^^)