時合いアリ!
7/30 三国:海祐丸で玄達へ。
1投目から杉浦氏にヒラマサ!

2流し目は鰤!

3流し目は、ヒラマサ(^^;)

一人ジアイ、全てゴラッソ180gで。
プロトのスピニングロッド、柔らかい番手とジャークパターンがハマtった(^^)
午後の時合いも杉浦氏の鰤から。

やっとBREEDにもキタ!

ゴラッソ180g、速めのアゲアゲで。
更に杉浦氏、やや初速アリのワンピッチの遅めが大当たり。

マネて2本目。

ここからは試作品のテスト。
巻きの真鯛でも釣果の出ている、細ブルテリアのワンピッチで。

ノってる杉浦氏は、ブルテリアのセンターバランスで連発(^^;)

女性アングラーは、イシグロ様オリカラで連発!

真鯛もオッターテイル鉛(^^)

船長もサクっと(^^)

テストも進み、充実の1日となりました(^^)
玄達、終盤も期待大ですね!
みなさん、お疲れ様でした。

1投目から杉浦氏にヒラマサ!

2流し目は鰤!

3流し目は、ヒラマサ(^^;)

一人ジアイ、全てゴラッソ180gで。
プロトのスピニングロッド、柔らかい番手とジャークパターンがハマtった(^^)
午後の時合いも杉浦氏の鰤から。

やっとBREEDにもキタ!

ゴラッソ180g、速めのアゲアゲで。
更に杉浦氏、やや初速アリのワンピッチの遅めが大当たり。

マネて2本目。

ここからは試作品のテスト。
巻きの真鯛でも釣果の出ている、細ブルテリアのワンピッチで。

ノってる杉浦氏は、ブルテリアのセンターバランスで連発(^^;)


女性アングラーは、イシグロ様オリカラで連発!


真鯛もオッターテイル鉛(^^)

船長もサクっと(^^)

テストも進み、充実の1日となりました(^^)
玄達、終盤も期待大ですね!
みなさん、お疲れ様でした。

スポンサーサイト
昼夜、富来
輪島アラ釣行
7/3 輪島:諏訪丸に乗船。
開始からカガミダイ・タヌキメバル・ハチメと、お馴染みの面々。
潮無く前進で引っ張る渋めの状況。
見事に乗り遅れ、もう昼前(^^;)
同行の杉浦氏が、ブルテリア200gで小アラ(^^)
次は、良型のバラし。。
続いてオッターテイル鉛フラット215gでも小アラを。

BREEDのボッコーネCB200g、1/4ピッチに強いバイト!
かなりの型を確信したが、フックアウト(-_-;)
残り1時間、気分転換にオッターテイル鉛280gを投入。

待望の…小アラ(^^;)

続いてサイズダウン。。
280gが正解と確信した直後!

杉浦氏、オッターテイル鉛200gで3.8キロ(^^;)
ロングフォールの間の1/4ピッチ、少し上のレンジで喰った。

アラ1.5キロ(^^)

杉浦氏、200gで2.6キロを追加。
オッターテイルなら280か215Fだと思ってましたが…
みなさん、お疲れ様でした。
また次回!
開始からカガミダイ・タヌキメバル・ハチメと、お馴染みの面々。
潮無く前進で引っ張る渋めの状況。
見事に乗り遅れ、もう昼前(^^;)
同行の杉浦氏が、ブルテリア200gで小アラ(^^)
次は、良型のバラし。。
続いてオッターテイル鉛フラット215gでも小アラを。

BREEDのボッコーネCB200g、1/4ピッチに強いバイト!
かなりの型を確信したが、フックアウト(-_-;)
残り1時間、気分転換にオッターテイル鉛280gを投入。

待望の…小アラ(^^;)

続いてサイズダウン。。
280gが正解と確信した直後!

杉浦氏、オッターテイル鉛200gで3.8キロ(^^;)
ロングフォールの間の1/4ピッチ、少し上のレンジで喰った。

アラ1.5キロ(^^)

杉浦氏、200gで2.6キロを追加。
オッターテイルなら280か215Fだと思ってましたが…
みなさん、お疲れ様でした。
また次回!