fc2ブログ

釣果報告 -玄達-

三国:海祐丸にて。

オッターテイル鉛でヒラマサ(^^)

20200621h37.jpg
20200621h35_202006242032188f4.jpg
20200621h14.jpg
20200621h06.jpg
20200621h04.jpg
20200621h01.jpg
20200621h35.jpg

今年はヒラマサ多いですね(^^)

ご使用ありがとうございます!
スポンサーサイト



玄達解禁

6/16 三国:海祐丸に乗船。

終日、深場での鳥山無く、浅場でのヒラマサ狙いでした。

オッターテイル鉛でヒラマサ(^^)

20200616b4.jpg
20200616b5.jpg
20200616h16.jpg
20200616h17.jpg
20200616h22.jpg
20200616h10.jpg
20200616h9.jpg

オッターテイル鉛で、ワラサ(^^)

20200616m3.jpg 20200616m1.jpg

ゴラッソでワラサ(^^)

20200616b2.jpg

BREEDは、終盤にゴラッソでヒラマサ(^^;)

20200616h21.jpg

持ち込んだロッドが硬めではあったが…迷走しましたー。。


急にデカいのくる。 と、緊張感を抱けた一日でした。


みなさん、ご使用ありがとうございます!

次は土曜日。

ゲンタツ!

明日から玄達解禁ですね(^^)

2017年 オッターテイル鉛170gで、ヒラマサ128cm ≒15.5kg

20476564_820299474819174_8869590941319204344_n_2020061500502061f.jpg

2016年  オッターテイル鉛170gで、137cm 18.5kg

20160716a_20200615012315168.jpg

2015年  オッターテイル鉛170gで、ヒラマサ15キロクラス

11863322_465811933601265_250803235137864550_n_2020061501240077e.jpg

ゴラッソも玄達と相性ヨシ(^^)

1467542011012_20200615012603d92.jpg

アゲアゲのパターンか、フォール有りのワンピッチか…

DSC_0107_20200615012707734.jpg

楽しみですね(^^)

マイカ・テスト釣行2020④ 

6/10 敦賀:豊漁丸に乗船。

今回は深めのポイントで、パラシュート。

DSC_0076_2020061500300975f.jpg

この20号、抵抗が少なく楽です(^^)

DSC_0083_20200615003011647.jpg

45クラスも。

DSC_0086_copy_640x480_20200615003014b99.jpg

マイカ26、スルメ2でした。

DSC_0085_20200615003012000.jpg

手応えアリの一日でした(^^)

みなさん、お疲れ様でした。

釣果報告 -三国-

三国:海祐丸にて。

ブルテリアで真鯛(^^)

20200610m68.jpg 20200604m61.jpg

アジも(^^)

20200610a.jpg

ご使用ありがとうございます!

マイカ釣行2020③

6/7 敦賀:豊漁丸に乗船。

深めの水深でボトム狙い。

DSC_0077_copy_640x480.jpg

今回も型がいい(^^)

DSC_0076_copy_640x480.jpg

津田氏、40クラス連発!

DSC_0078.jpg

連発でイカ落としたりも(^^;)

DSC_0080_copy_640x480.jpg

今回も8割はメタル。

DSC_0082_copy_640x480.jpg

ボトムの釣りが好きになってきました。

DSC_0086_copy_640x480.jpg

杉浦氏、45クラスを筆頭に大剣揃いで14杯(^^)

DSC_0083_202006090141204ba.jpg

BREEDは、トップタイの16杯でした(^^)

みなさん、お疲れ様でした。

期間限定カラー

玄達シーズン間近ですね(^^)

昨年からTSホロの人気色を限定で生産してます。

TS赤金・TS縁金・TSブルピン

オッターテイル鉛170gと200g、TS赤金・TS縁金・TSブルピン

DSC_0336_20200609015454f38.jpg

ブルピン以外はグローベリーも。

TSシルバーとGBは、定番色としてラインナップしてます。

今月中旬発送予定です。

マイカ釣行2020年②

6/4 三国:ブルーズに乗船。

まずは、イイダコ(^^)

dsc_21306087986480273241849-1024x768.jpg

ボトム周辺で、良型を。

DSC_0073_copy_640x480.jpg

赤白と赤黄は、グロー仕様です。

DSC_0069_copy_640x480.jpg

赤黄も定番ですね。

DSC_0067_copy_640x480_20200609010738793.jpg

ロングステイのパターンでも、メタル側に9割近く掛かりました。

DSC_0065_copy_640x480_20200609010737d76.jpg

コウイカを追加して、4目達成(^^)

DSC_0071_copy_640x480.jpg

最後に40オーバーを。

dscpdc_0000_burst202006042216437028408533973300441095-1024x768.jpg

同行の杉浦氏が、トップタイの18杯(^^)

BREEDは16杯でした。


ボトムの釣り、良い経験になりました(^^)

みなさん、お疲れ様でした。

ブルテリア×サワラ

6/2 伊勢湾:ランスルーに乗船。

連日トップ釣果のブルテリアでのサワラ狙い、渡辺氏のパターンを検証。

2019年5月
http://breed2009.blog72.fc2.com/blog-entry-1414.html
2020年5月
http://breed2009.blog72.fc2.com/blog-entry-1620.html



ワンピッチで30m、クラッチ切ってすぐにきた。

1591090896981.jpg

痩せた個体(^^;)


上げで真鯛喰わんかなと、PE0.6でブルテリア80gを投入。

1591090900451.jpg

同じパターンで良型(^^)


終盤の時合い、ブルテリア200gのワンピッチで喰ったが、リーダー切れ。。

ゴラッソに替えて、いつものパターンで3本目(^^)

DSC_0062_202006022355349dd.jpg

この日は、普通のスピードのワンピッチが当たったが、
速いワンピッチ
緩いワンピッチ
速巻き
等で、ヒットパターンを探る感じですね。

どのポイントでも30~50mを回っている印象でした。

是非、お試しください(^^)

みなさん、お疲れ様でした。


-使用したタックル-

ロッド:BREED メタリスト60L・62M・62ML
リール: 、オシア コンクエスト301HG、リョウガBJ 2025-SHL、ソルティガBJ 200SHL
ライン:PE 2号  
リーダー:フロロ 37lb
ルアー:ブルテリア各サイズ、ゴラッソ180g

釣果報告 -新潟-

新潟沖:カヤック釣行の廣川氏。

またまた!
ボッコーネ40・60gで、マダイ連発!!

1590993372814.jpg

潮が緩い時は、ボッコーネが効果的です(^^)

1590993386386.jpg

スローリトリーブで、ガツガツ。

1590993394832.jpg

ハードに噛まれてます(^^)

1590993403853.jpg

新潟で定番のピーチも。

1590993438709.jpg

短時間で、凄い釣果です(^^;)

1590994028482.jpg

いつも、ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

5/31 三国:海祐丸にて。

ブルテリアと、ボッコーネで真鯛(^^)

20200531m72.jpg 20200531m50.jpg

アマダイもブルテリア(^^)

20200531a.jpg

ご使用ありがとうございます!
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード