fc2ブログ

オッターテイル鉛 フラット、シルバー追加

オッターテイル鉛フラットに、TSシルバーと、バブルシルバーを追加です。

150F

DSC_0010.jpg

180F

DSC_0008.jpg

画像はありませんが、215gにも追加です。

それぞれTSシルバーとバブルシルバー、各グローベリーの4パターン。


120Fはブランクがなかったので、TS追加はまたの機会に(^^;)
スポンサーサイト



オリカラ

新潟・ホシノ釣具店様のオリカラ、ブルテリア80gと100gを追加です。

マットゴールド/D/ピンクゼブラ

DSC_0011.jpg

ロゴ面はマットゴールド、裏面ピンクゼブラの贅沢仕様。

DSC_0012.jpg

欠品していた175gと150gも追加しました。

DSC_0705.jpg

宜しくお願い致します。

ブルテリア80g・100g

ブルテリアに新しいサイズ、80gと100gを追加します。

DSC_0016.jpg

縮小すると潰れてしまうので、~100gは『BULL 〇〇』のロゴです。



2年以上前から80~100gのプロトがあり、釣果も出てはいました。

20181116-80b_20200331001733209.jpg

改良を重ねた2018秋には怒涛の6連発などあり、発売を決定しかけましたが…

20181116-76b_20200331001604e49.jpg 20181116-74b_20200331001603369.jpg

20181116-61_20200331001601cf0.jpg 20181116-59_20200331001600e54.jpg

20181116-45_20200331001559c3f.jpg 20180510k_20200331000722952.jpg

意外にも2019春にイマイチの結果。。

このサイズをメインで使う富来エリアで再テスト。

1560603012739_2020033100295594c.jpg

マダイが渋く、鰤だけに終わった初日から、更に削り込み…

1561172830640_202003310027550d2.jpg

翌週の釣行は、ワラサ連打からの真鯛(^^)

1561172836230_20200331002757eba.jpg

低活性で、良いテストになりました。

1561172839127.jpg

シビアな富来エリアでの反応に手応えアリ!

1561172841735_20200331002758d9b.jpg

マダイにも青物にも使ってください(^^)


DSC_0014.jpg

80g  94mm  1,500円
100g  104mm  1,600円

赤羽根発

4/27 赤羽根:丸万に乗船。

ゴラッソ・ロング等のテスト釣行。

94392772_653570448774037_554173892126572544_n.jpg

ゴラッソ・ロングで2本。

95499104_236018150791312_2786449098016817152_n.jpg

2本目は、ワンピッチから巻きの緩急をつけてのヒット。


ゴラッソ210gでサイズアップ(^^)

94711124_561370734800693_5235216897875640320_n.jpg

バブルのGBで。

94490943_707758026628059_3690449777209638912_n.jpg

1本目もゴラッソ210gで掛けたが、ネット前で『?』なブレイク。。


全てのヒットが、初速アリで短いスライドのワンピッチをベースにしたもの。


杉浦氏は、ゴラッソ240g(プロト)で。

94473269_2364149653877582_5376986857714221056_n.jpg

ゴラッソ・ロングで、カツオ!

94507564_259315868757773_2083740470697000960_n.jpg

1本目はゴラッソ210gだったがライントラブル。。


スピニングとベイトの使い分けも理解が深まり、有意義な釣行となりました。


みなさん、お疲れ様でした。


-使用したタックル-

ロッド:BREED 6.3ft(プロト)、メタリスト62MH(プロト)
リール:ソルティガ5000、ジガー1501HG
ライン:PE 3号  
リーダー:フロロ 50lb
ルアー:ゴラッソ・ロング各種、ゴラッソ210g

釣果報告 -伊勢湾-

4/25 赤羽根:丸万釣り船にて。

ゴラッソ210gで、ビンチョウ(^^)

94612992_696823951069985_6480186324799193088_n.jpg

95097731_552351352365347_6348826120145600512_n.jpg

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -伊良湖-

4/21 赤羽根:丸万釣り船に乗船の、NABURA釣具:川手店長。

ゴラッソ210gでビンチョウ(^^)

421.jpg

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -新潟-

4/12 上越・能生漁港:ふじ丸にて。

ブルテリアで鰤連打!

IMG_0467_20200416165125b4d.jpg

IMG_4354_202004161651260cb.jpg

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -新潟・柏崎-

4/12 新潟・柏崎:海龍丸にて。

ブルテリアで鰤連発!

1586780044372.jpg 1586780038652.jpg

大きいイワシが入りましたね。

1586780033596.jpg 1586780031026.jpg

ご使用ありがとうございます!



フラット好調(^^)

4/9 富来:遊心丸に乗船。

暫くフラットが絶好調らしく、前日には180Fで10キロオーバー2本(^^)


朝一から船長、180Fで鰤!

1586429449468.jpg

ベイトのイワシがデカい様で、腹パンパン(^^)


3日前の感覚が残っている内に試したかったゴラッソ・ロング。

DSC_0784.jpg

まず10m巻いて… で喰った真鯛(^^;)


軽く飛ばして鰤。

DSC_0788_20200410014608e35.jpg

やけに細く映った(笑)


この日、Fの使用率高く、20数本の釣果で8割以上がオッターテイル鉛フラットでした(^^)

DSC_0790.jpg

フォールがキモでしたね。

DSC_0805.jpg

やや前バランスで、腹側を軸にヘバった様なフォールが特徴です。

DSC_0795.jpg

アルミシルバーGBでも。


BREEDも終盤に太った個体を(^^)

DSC_0801_20200410014716f0d.jpg

富来の鰤、最高のコンディションです!

みなさん、ご使用ありがとうございます(^^)


ゴラッソ・ロング!

4/6 志摩:小海途に乗船。

好調のビンチョウジギング、魚残ってるか?


前半は中川氏が連発(^^)

e0102422_17214317.jpg

1本喰われ、2.8トン(^^)

DSC_0798.jpg

オッターテイル鉛215Fで。

DSC_0800.jpg


METALIST62M使用の杉浦氏も好調。

e0102422_17220147.jpg e0102422_17253690.jpg

ベイトタックルのショートスライドが効いてましたね。

DSC_0788_20200407115255a62.jpg

ゴラッソ210gと、ゴラッソ・ロングで4トン(^^)。

DSC_0791_20200407115256026.jpg

アオザメ退治もゴラッソ(^^;)

DSC_0801_2020040711530458a.jpg


BREEDは6ヒットの5トン。

DSC_0793_202004071152584c5.jpg

バレた1本がゴラッソ240g(プロト)
  
DSC_0795_2020040711525907f.jpg

4種類のゴラッソ・ロング、全てで釣果があり、悩みが増えました(^^;)

DSC_0785.jpg

4本はベイトタックルのショートスライドで、試作のメタリストMHの出来にも納得。

全ての釣果がジャークでのヒットで単発も多く、良いテストになりました。


e0102422_17232297.jpg

同船者にもゴラッソ210gでの釣果ありました(^^)


ここ数日程ではないが、活性と天気、良かったです。

みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED 6.3ft(プロト)、メタリスト62MH(プロト)
リール:ソルティガ5000、ジガー1501HG
ライン:PE 3号  
リーダー:フロロ 50lb
ルアー:ゴラッソ・ロング各種、ゴラッソ240g(プロト)

オリカラ

上州屋 新富山空港通り店様のオリカラが完成しました。

シルバー・ピンクライン/グローベリー

好調の150F・180F

IMG_1104_20191116131544ed4.jpg

140g・170g・200gも(^^)

富山空港通り

宜しくお願い致します。

釣果報告 -新潟-

3/30 新潟:カヤック釣行の廣川氏。

ブルテリアで鰤(^^)

1585793907174.jpg

9.6キロと8.3キロ!

1585793945158.jpg


大型のラインブレイクもあったそうです。

いつも、ご使用ありがとうございます(^^)

新潟釣行

4/1 能生漁港:ふじ丸にて、ホシノ釣具店様ご一行と乗船。

ブルテリアで真鯛と鰤! のつもりが、低活性。。


低活性時も有効なルアーを作りたいですね。

同行の皆様、ありがとうございました!
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード