お知らせ
新潟県 柏崎市:釣具の岸様で、BREED製品の取り扱いが始まります。
釣具の岸 東港町店
新潟県柏崎市東港町6-30
0257-21-1230
http://turigunokishi.web.fc2.com/
宜しくお願い致します。
釣具の岸 東港町店
新潟県柏崎市東港町6-30
0257-21-1230
http://turigunokishi.web.fc2.com/
宜しくお願い致します。
釣果報告 -新潟・上越-
2019-20 伊勢湾⑥
1/22 伊勢湾:ランスルーに乗船。
通ってる甲斐があり、BREEDルアーの使用率が上がってきた(^^)
朝二、METALIST62ML使用の隣の方がゴラッソ180gでサワラ。

後ろの方もゴラッソ180gでサワラを2本(^^)

青物もゴラッソ180gで。

速巻き→ロングリフトのパターン、かなり上が熱かったみたいです。
丁寧なリフトがキモでしたね(^^)
この間、BREEDはノーバイト。。
嬉しいやら、恥ずかしいやら(^^;)
12時頃、ゴラッソ150gにきた!
『ラインがたるんだままって、どーゆー事だっけな?』と、本気で考えた(笑)

水深浅く、5巻き→ロングリフトな感じになっていたが、12巻き位→ロングリフトできた。
ヒヤヒヤの1本(^^;)
早く冬の海になるのを期待します。
みなさん、お疲れ様でした。
通ってる甲斐があり、BREEDルアーの使用率が上がってきた(^^)
朝二、METALIST62ML使用の隣の方がゴラッソ180gでサワラ。

後ろの方もゴラッソ180gでサワラを2本(^^)

青物もゴラッソ180gで。

速巻き→ロングリフトのパターン、かなり上が熱かったみたいです。
丁寧なリフトがキモでしたね(^^)
この間、BREEDはノーバイト。。
嬉しいやら、恥ずかしいやら(^^;)
12時頃、ゴラッソ150gにきた!
『ラインがたるんだままって、どーゆー事だっけな?』と、本気で考えた(笑)

水深浅く、5巻き→ロングリフトな感じになっていたが、12巻き位→ロングリフトできた。
ヒヤヒヤの1本(^^;)
早く冬の海になるのを期待します。
みなさん、お疲れ様でした。
釣果報告 -伊勢湾-
釣果報告 -伊勢湾-
2019-20 伊勢湾⑤
1/6 年始の釣行、伊勢湾:ランスルーに乗船。
今年の初モノは、ヒラメ(^^)

ボッコーネCB200gで。
サワラ狙いでブルテリア200gを投入。

速めのワンピッチ→フリーフォールで、狙い通りのサワラ(^^)
強波動で中層迄アピールして、上げで喰わない個体を喰わすパターン。
遅めのワンピッチで、喰った!

よく引いたメーター鰤。

ブルテリアも、やります(^^)
数年前の伊勢湾的なジャーク、その後2バイトあるも乗らず。。
100mのポイント、1.5号でゴラッソ180gを投入。
・5~8回速巻き→ゆっくりロングリフト を3~5セット
・5~8回ワンピッチ→ゆっくりロングリフト を3~5セット
これを繰り返して、サワラ(小)

同パターンで、今日イチのコンディション(^^)

ラストはゴラッソ210g、残り10mでワラサをポロリ(-_-;)

意外と波アリで2回波を被ったが、ロングリフト後に船が上がれば、そそのままロッドを戻さず船が下りるタイミングでテンションを抜く感じが有効でした。
少しでも動いているので、このタイミングは慌てない方がいいみたいです。
今回もMETALIST MLとMを使用しましたが、ロングリフト時に絶妙な速度でルアーを運んでくれます。
竿を曲げただけでは解り難いのでランスルーに1本づつ置いてきました。
無料レンタル可なので、船長に借りてください(^^)
62Mは製品、62MLはロゴ無しの最終プロトで若干抜けた感じがあります。
遠慮なく使ってください(^^)
深場のジギングは楽しいです。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED メタリスト62M、メタリスト 62ML
リール: 、オシア コンクエスト301HG、オシア ジガー1501HG、リョウガBJ 2025-SHL、ソルティガBJ 200SHL
ライン:PE 2号 1.5号
リーダー:フロロ 37lb
ルアー:ゴラッソ180g・210g、ボッコーネCB 200g ブルテリア200g
今年の初モノは、ヒラメ(^^)

ボッコーネCB200gで。
サワラ狙いでブルテリア200gを投入。

速めのワンピッチ→フリーフォールで、狙い通りのサワラ(^^)
強波動で中層迄アピールして、上げで喰わない個体を喰わすパターン。
遅めのワンピッチで、喰った!

よく引いたメーター鰤。

ブルテリアも、やります(^^)
数年前の伊勢湾的なジャーク、その後2バイトあるも乗らず。。
100mのポイント、1.5号でゴラッソ180gを投入。
・5~8回速巻き→ゆっくりロングリフト を3~5セット
・5~8回ワンピッチ→ゆっくりロングリフト を3~5セット
これを繰り返して、サワラ(小)

同パターンで、今日イチのコンディション(^^)

ラストはゴラッソ210g、残り10mでワラサをポロリ(-_-;)

意外と波アリで2回波を被ったが、ロングリフト後に船が上がれば、そそのままロッドを戻さず船が下りるタイミングでテンションを抜く感じが有効でした。
少しでも動いているので、このタイミングは慌てない方がいいみたいです。
今回もMETALIST MLとMを使用しましたが、ロングリフト時に絶妙な速度でルアーを運んでくれます。
竿を曲げただけでは解り難いのでランスルーに1本づつ置いてきました。
無料レンタル可なので、船長に借りてください(^^)
62Mは製品、62MLはロゴ無しの最終プロトで若干抜けた感じがあります。
遠慮なく使ってください(^^)
深場のジギングは楽しいです。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED メタリスト62M、メタリスト 62ML
リール: 、オシア コンクエスト301HG、オシア ジガー1501HG、リョウガBJ 2025-SHL、ソルティガBJ 200SHL
ライン:PE 2号 1.5号
リーダー:フロロ 37lb
ルアー:ゴラッソ180g・210g、ボッコーネCB 200g ブルテリア200g
謹賀新年
あけましておめでとうございます(^^)
本年も宜しくお願い致します。
年始の生産予定は、ボッコーネ・センターバランス3サイズとゴラッソ180g、ブルテリア4サイズです。
春にはブルテリア80gと100gを発売の予定です。
ブルテリア225gとボッコーネ・CB225gは微調整が済み次第、良い時期に発売したいと思っています。
試作品では、ブルテリアのやせ型、オッターテイル鉛のワイド、ゴラッソ240gもテストを進めます。
昨年できなかった10周年記念のステッカーも作りたいとは思っています。
本年も宜しくお願い致します。
年始の生産予定は、ボッコーネ・センターバランス3サイズとゴラッソ180g、ブルテリア4サイズです。
春にはブルテリア80gと100gを発売の予定です。
ブルテリア225gとボッコーネ・CB225gは微調整が済み次第、良い時期に発売したいと思っています。
試作品では、ブルテリアのやせ型、オッターテイル鉛のワイド、ゴラッソ240gもテストを進めます。
昨年できなかった10周年記念のステッカーも作りたいとは思っています。