fc2ブログ

釣果報告 -玄達-

6/22 綾姫丸

オッターテイル鉛で鰤!

1561302493744.jpg

小顔ないい鰤ですねー(^^)

他にもオッターテイル鉛で当たってたみたいです。

ご使用、ありがとうございます!
スポンサーサイト



軽いブルテリアのテスト釣行

6/21 富来:遊心丸に乗船。

先週に続き、ブルテリア軽量サイズのテスト。

前回の82gと、少し削った80g、更に75gまで準備した。


朝一のポイントで、水野にきた!

1561172821150.jpg

高速巻きでワラサ。

1561172830640.jpg

続いてBREEDの中速にもワラサ。

ジグのバランスが悪ければ青物も喰わないので、価値がある。


水野の低速巻きにきた!

1561172836230.jpg

待望の富来マダイ(^^)

ある意味、独特なエリアだけに嬉しい1枚。


そして!
BREED、ワラサ追加(^^;)

水野、真鯛バラし(-_-;)


スピニングでの低速巻きに、ガツガツときた!

DSC_0344_201906221341065a4.jpg

カタクチ入荷前の、感慨深い1枚。


カタクチ入荷時は150gがお薦めです(^^)
一昨年の富来釣行
http://breed2009.blog72.fc2.com/blog-entry-1082.html




水野に大鯛らしきヒットがあったが、リーダーブレイク。。

丸飲みの歯切れでしょう。

1561172841735.jpg

中速巻きで鰤を追加し終了。


低速~高速まで好反応でした。

これで、100gの形状も決まりそう(^^)



※今回は段差のアシストをフロントのみで使用してます。
じき発売予定の新しいアシストフック(普通のツイン)の詳細は近日中にお知らせします。



みなさん、お疲れ様でした。

釣果報告 -玄達-

玄達:綾姫丸にて

オッターテイル鉛でメダイ!

64497512_1993045654134656_4208880972973735936_n.jpg

オッターテイル鉛で鰤!

64573319_1994716173967604_934639781881577472_n.jpg

ご使用、ありがとうございます(^^)

釣果報告 -御前崎-

御前崎に釣行の高岡氏。

ボッコーネCB200gでカツオ7本(^^)

1561025448597_20190620193123e11.jpg

大型のキハダは、フックアウトだったそーです。。

1561025454602.jpg

ご使用ありがとうございます(^^)

玄達解禁

やっと玄達解禁ですね(^^)

日帰りでヒラマサが狙える貴重なエリアですね。



2017年 オッターテイル鉛170gで、ヒラマサ128cm ≒15.5kg

20476564_820299474819174_8869590941319204344_n_20190617213856f9b.jpg

2016年  オッターテイル鉛170gで、137cm 18.5kg

20160716a_20190617213857088.jpg

2015年  オッターテイル鉛170gで、ヒラマサ15キロクラス

11863322_465811933601265_250803235137864550_n_20190617213900e7e.jpg

定番のオッターテイル鉛、使ってください(^^)



1467542011012_20190617213858f45.jpg

ゴラッソも玄達と相性いいです(^^)

DSC_0105_201906172317080ef.jpg

手応え…アリ

6/14 富来:遊心丸に乗船。

難航しているブルテリアの100g以下のテスト。

ベイトは小さいが、真鯛が増えてきたとの事。


朝二、BREEDにきた!

1560603012739.jpg

ブルテリア80gクラス、速巻き25m辺りで鰤。

前回の丹後釣行で不発に終わった4代目と5代目、その5代目を改良した6代目で(^^;)


確認の為、125gを投入。

1560603019039.jpg

同じパターンで2本目。


その後、4代目と5代目を投入するが、幸いにもアタリ無し。


6代目(型番F)に、またきた。

鰤…っぽい?ので、ドラグを締め込み、口切れ。。

回収してみると真鯛っぽい歯形アリ(-_-;)


満船で3枚、釣れなくてもいいので、次回はもう少しいい日に当たりたい。

皆さん、お疲れ様でした。

お知らせ

フィッシング遊 刈谷港店、本日オープンです(^^)

190517kariyaminato_info.jpg

宜しくお願い致します。

オリカラ

上州屋 新富山空港通り店様のオリカラが完成しました。

シルバー・ピンクライン/グローベリー

富山空港通り

宜しくお願い致します。

オッターテイル鉛 TS仕様

オッターテイル鉛170g TS仕様、発送しました。

DSC_0333_20190528181000258.jpg

170gの欠品カラーと、200gは下旬の発送予定です。


いよいよ玄達、始まりますね(^^)

釣果報告 -三国-

三国:ブルーズにて

ブルテリアで真鯛(^^)

54.jpg

516.jpg

オッターテイル鉛で鰤!

dsc_6452272023743.jpg


スーパーライトでオッターテイル鉛、好調です(^^)

dsc_6664134720593.jpg

dsc_66571215050405.jpg

dsc_66582033421443.jpg

dsc_66591055491119.jpg

ご使用、ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

6/5 海祐丸

ブルテリアで真鯛(^^)

20190605m80a.jpg
20190605m79.jpg

ご使用ありがとうございます(^^)

釣果報告 -富山-

6/10 富山:幸導丸に乗船の松野氏。

ボッコーネ90gでタチウオ。

kimg15423699155323236872007.jpg

ホタルイカがベイトで、ボッコーネ90gが当たったそうです(^^)

1560137978236.jpg

速いワンピッチ→ロングリフト→フォールや、高速ワンピッチがヒットパターン。

1560137988791.jpg

いい釣果ですねー(^^)

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

三国:海運丸

オッターテイル鉛で鰤と真鯛(^^)

61659714_627542801057243_2413441221402820608_n.jpg

62017010_627542747723915_373921948733800448_n.jpg

61684414_627543084390548_7028062716833038336_n.jpg

61328918_626329064511950_1543898991811362816_n.jpg

61278729_625754424569414_1325698851989880832_n.jpg

この春は型が良かったですねー(^^)

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

6/3 海祐丸

ブルテリアで真鯛(^^)

20190603m68.jpg 20190603m72.jpg
20190603m50.jpg

6/2

20190602m58.jpg

ご使用ありがとうございます!

釣果報告 -加賀-

6/5 加賀:なぶら丸に乗船の橋本氏。

オッターテイル・フラット215gで鰤3本!

1559896711236.jpg

巨体で魚が小さく見えます(^^;)

b0282208_23141458.jpg

ご使用ありがとうございます(^^)

釣果報告 -三国-

6/1 三国:海祐丸

ブルテリアで、83!

20190601m83.jpg

20190601m75.jpg 20190601m67a.jpg

20190601m67b.jpg 20190601m64.jpg

ボッコーネで2枚!

20190601m67c.jpg 20190601m38.jpg

20190601m67d.jpg ボッコーネCBで(^^)

20190601m60.jpg 20190601h.jpg

ヒラメもブルテリア(^^)

ご使用ありがとうございます!

久美浜マダイ

6/3 パイレーツ豊岡店様の企画で、久美浜:ごんねも丸に乗船。

真鯛では初めてのエリア、新鮮な気分でスタート。

一流し目から、芝先店長にヒット。

1559639566733.jpg

ブルテリア175gで、いきなり70半ば(^^)


BREEDにもきた。

rt_20190603190843_3.jpg

ブルテリア200gで(^^)


タイラバ慣れしてる方が多く、各自の巻きスピードに合うサイズを見付けて頂きました。

125gで(^^)

1559639578028.jpg

これも125g(^^)

rt_20190603190843_4.jpg

ダブル!

rt_20190603190844_7.jpg

トリプルヒット!

1559639575798.jpg

店長、絶好調! 前半だけで5枚。

BREEDは細めのブルテリアで。


そして…

DSC_0339_201906041925420aa.jpg

82cmも出ましたー(^^)

青物並の走りでしたね。

rt_20190603190844_8.jpg

フッキングのタイミング、完璧でした(^^)


弱い南風が北~東に変わり、バイト減…

でも丁寧に巻けば、喰ってきます(^^)

rt_20190603190844_10.jpg

試作カラーの、丸塗ピンクを多用し5枚!

1559639580981.jpg

竿頭は125g使用で、速めの巻きでした(^^)

rt_20190603190844_9.jpg

150gオールグロー。

無題

ホタルイカを吐いた個体もいました。

rt_20190603190843_5.jpg


フォールで追って、巻き始めで喰うパターンも多かったです。

毎回では無くとも、30~40m上げて浮いてる個体にアピールしたいですね。

回収を10として、2~5のスピードで当たってました。

ブルテリア全てのサイズでヒットしてました。


1559639597805.jpg

合計19枚!

ご参加の皆さん、船長、ありがとうございました!


詳しくはパイレーツ豊岡店・芝先店長に。


冬はカニ三昧(^^)
http://www.satomisou.net/winter.html

釣果報告 -富来-

6/3 富来:遊心丸に乗船の松野氏。

オッターテイル鉛、グロー系で鰤!

1559553144720_201906042020269df.jpg

オッターテイル鉛の使用率、高いみたいです。


この状態でも釣れるそーです(^^;)

1559553135001_2019060420202451b.jpg

酷使、ありがとうございます(^^)

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード