冬季限定カラー
釣果報告 -丹後-
舞鶴:アルカディアⅡに乗船の、アングラーズ西舞鶴店:松田店長

ブルテリアで(^^)
トップス・JAPANでも。

ブルテリア、ベイトを問わず釣れます(^^)
ご使用ありがとうございます!
絶好調の今、アタリを体感して下さい。

ブルテリアで(^^)
トップス・JAPANでも。

ブルテリア、ベイトを問わず釣れます(^^)
ご使用ありがとうございます!
絶好調の今、アタリを体感して下さい。
トップス五目便
10/22 舞鶴:トップス・JAPANに乗船。
一流し目からバイト。
何度か離されたが、1枚目。

ブルテリア150gで。

2枚目も中層でキタ。
タイラバ系のフックもアリかも(^^)

3枚目は200g、ゆっくりのただ巻きで。
いつもの太めのフックで。
タイラバでも喰い込まないバイトやバレもあるらしい。
今後も試してみます。
今の所、ふかせ鈎ツインがベターな感じです。
昼前からプチ遠征。。

タヌキ

キジハタ

タヌキ大(^^)
ラスト流しで4枚目。

ブルテリア200g、よい終わり方でした(^^)
全ての釣果が、ゆっくりのただ巻き。
速巻きからのワンピッチや、速巻きからの急停止も効果的ではありますが、真鯛は一定速が基本ですね。
ロッドもタイラバと同じで、ブレずに巻ければ充分に使えます。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6ft
リール:ソルティガBJ 200SHL 、オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 0.8・1号
リーダー:フロロ 19lb
ルアー:ブルテリア 150g 175g 200g
一流し目からバイト。
何度か離されたが、1枚目。

ブルテリア150gで。

2枚目も中層でキタ。
タイラバ系のフックもアリかも(^^)

3枚目は200g、ゆっくりのただ巻きで。
いつもの太めのフックで。
タイラバでも喰い込まないバイトやバレもあるらしい。
今後も試してみます。
今の所、ふかせ鈎ツインがベターな感じです。
昼前からプチ遠征。。

タヌキ

キジハタ

タヌキ大(^^)
ラスト流しで4枚目。

ブルテリア200g、よい終わり方でした(^^)
全ての釣果が、ゆっくりのただ巻き。
速巻きからのワンピッチや、速巻きからの急停止も効果的ではありますが、真鯛は一定速が基本ですね。
ロッドもタイラバと同じで、ブレずに巻ければ充分に使えます。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6ft
リール:ソルティガBJ 200SHL 、オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 0.8・1号
リーダー:フロロ 19lb
ルアー:ブルテリア 150g 175g 200g
釣果報告 -三国-
三国:海祐丸

ブルテリアで(^^)

ボッコーネ150g パーフェクション・オリカラで。
エソとのツインも(^^)
ブルテリア175g パーフェクション・オリカラで。

ブルテリア150g オレンジグローでサワラと真鯛(^^)
女子もブルテリア(^^)
オレンジグローとアップルコパー(^^)
ご使用、ありがとうございます!





ボッコーネ150g パーフェクション・オリカラで。
エソとのツインも(^^)



ブルテリア150g オレンジグローでサワラと真鯛(^^)



オレンジグローとアップルコパー(^^)
ご使用、ありがとうございます!
釣果報告 -三国-
三国:ブルーズ

オッターテイル鉛110gで、大鯛!

2枚目(^^)

170gでヒラマサ!

と、サワラ2

と、メジロ(^^)

180Fでメジロ(^^)

140gでヒラマサ!

140gでヒラメ(^^)

ご使用、ありがとうございます!
秋シーズン特に人気のシルバー系、オッターテイル鉛には4パターンのホログラムを採用しています。

定番のマグマとアルミ

バブルとTS
ホログラムで喰いが変わる事もあったりします。
カラー以外にも楽しみがありますね(^^)

オッターテイル鉛110gで、大鯛!

2枚目(^^)

170gでヒラマサ!

と、サワラ2

と、メジロ(^^)

180Fでメジロ(^^)

140gでヒラマサ!

140gでヒラメ(^^)

ご使用、ありがとうございます!
秋シーズン特に人気のシルバー系、オッターテイル鉛には4パターンのホログラムを採用しています。


定番のマグマとアルミ


バブルとTS
ホログラムで喰いが変わる事もあったりします。
カラー以外にも楽しみがありますね(^^)
歯モノに注意
10/22 舞鶴:トップス・JAPAN に乗船。
中止続きで9月上旬以来の丹後、好調が続く。
が! 風無し・潮無し。。
意外にも一流し目から真鯛のバイト、深く歯形を残す一噛み(^^;)
ただ巻き8m、なんか喰った。

食の本命ゲット(^^)
後半にサワラらしきヒットが2、ロストも2(-_-;)
サワラもブルテリア好きみたいです。
ブルテリア200g、35m辺りで喰った。

美味しそうなサイズ(^^)
大型の真鯛っぽいのを掛けたが、フックアウト(-_-;)
その後、青物らしき引き。

良く肥えた鰤(^^)
エソの猛攻を経て、本命の引き。

70クラス。
ボトムで絡んでくるエソをかわし、40m辺りで重量感のあるバイト!
重みが乗るのを待ち、フッキング。
…リールから20m辺りでタカ切れ(-_-;)
この日、やや渋く真鯛らしきバイトは6。
20から40m辺り、ゆっくりのただ巻きで不安になった頃にアタる感じでした。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6ft
リール:ソルティガBJ 200SHL 、オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 1号
リーダー:フロロ 19lb
ルアー:ブルテリア 125g 150g 175g 200g
中止続きで9月上旬以来の丹後、好調が続く。
が! 風無し・潮無し。。
意外にも一流し目から真鯛のバイト、深く歯形を残す一噛み(^^;)
ただ巻き8m、なんか喰った。

食の本命ゲット(^^)
後半にサワラらしきヒットが2、ロストも2(-_-;)
サワラもブルテリア好きみたいです。
ブルテリア200g、35m辺りで喰った。

美味しそうなサイズ(^^)
大型の真鯛っぽいのを掛けたが、フックアウト(-_-;)
その後、青物らしき引き。

良く肥えた鰤(^^)
エソの猛攻を経て、本命の引き。

70クラス。
ボトムで絡んでくるエソをかわし、40m辺りで重量感のあるバイト!
重みが乗るのを待ち、フッキング。
…リールから20m辺りでタカ切れ(-_-;)
この日、やや渋く真鯛らしきバイトは6。
20から40m辺り、ゆっくりのただ巻きで不安になった頃にアタる感じでした。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6ft
リール:ソルティガBJ 200SHL 、オシア コンクエスト301HG
ライン:PE 1号
リーダー:フロロ 19lb
ルアー:ブルテリア 125g 150g 175g 200g