fc2ブログ

オリカラ

三国:海祐丸様のオリカラが完成しました。

今年、大当たりの クラッシュ/グリーンシルバー/パールベリー

DSC_0624.jpg

今回は170gのみで、裏面にロゴが入ります(^^)
スポンサーサイト



釣果報告 -敦賀と玄達-

敦賀:綾姫丸

近海便でマダイ(^^)

1529908287838.jpg

オッターテイル鉛50gで。

1529908295853.jpg

玄達でも、オッターテイル好調です(^^)

FB_IMG_1529934146848.jpg

20180620075931.jpg

35552197_660443054307007_4415953355042455552_n.jpg

ご使用、ありがとうございます!

玄達釣行 2018②

6/24 玄達:海祐丸

朝2、鳥山に急行するとイルカ(-_-)

が、イルカを見ながら時合いが始まる。

トモの方にきた。

20180624a.jpg

海祐丸オリカラ(^^)

20180624b.jpg

2本目も同じ方。

少しフォールを入れるワンピッチが今年の強いパターンらしい。


そのジャーク、45m辺りで喰った。

そんな訳は無いが、ドラグを締め忘れたかのよーにラインを出される。

で、ポロリ(-_-;)


170gブルピンで鰤(^^)

20180624c.jpg


その後、オッターテイル鉛170gの同パターンにきた。

20180624e.jpg

フツーの引きの鰤(^^)

簡単そうでムズいパターン。

1ジャーク分『スカッ』っと空転し、次のドスンに構えるも…ってのが3回(-_-)

少し合わないと吸い込んでくれない。


そんな状況下で、竿頭の方は8ヒットの4本。

20180624f.jpg

電動でも、ちょいフォールを再現(^^;)

20180624d.jpg


書いてる最中に気付いたが、一昨年のヒラマサの方ですね(^^;)

20160716a_201806150211366dd.jpg

釣るべくしてってやつですね。


ご使用、ありがとうございます!

お疲れ様でした。

釣果報告 -玄達-

玄達:海祐丸

6/22

20180622a.jpg

6/23

20180623d.jpg

20180623e.jpg

20180623h.jpg

定番の赤金・オールグローに加え、オリカラ好調ですね(^^)

ご使用、ありがとうございます!

釣果報告 -玄達-

6/21 玄達:海祐丸

玄達らしい釣果(^^)

20180621a.jpg
20180621aa.jpg
20180621ae.jpg
20180621ak.jpg
20180621al.jpg
20180621aq.jpg
20180621b.jpg
20180621e.jpg
20180621h.jpg
20180621n.jpg
20180621r.jpg
20180621u.jpg
20180621v.jpg
20180621z.jpg

オリカラ好調、他のカラー・ゴラッソも当たってるみたいです(^^)

ご使用、ありがとうございます!

釣果報告 -玄達-

6/20 玄達:海祐丸

オッターテイル鉛170g、海祐丸オリカラで。

20180620a.jpg

20180620b.jpg

ご使用、ありがとうございます(^^)

マダイ、休み。。

6/22 富来:遊心丸に乗船。

釣れ始めたマダイを狙う。

が、反応悪し。


ブルテリアの速巻きに喰った。

DSC_0623.jpg

良型のアイナメ。

ジツは、個人的に初モノ(^^)

DSC_0627.jpg

後半の鳥山で、意外にも遅い巻きで喰ったワラサ。


真鯛は、船長夫妻の2枚で終了。

また、次回!


DSC_0626.jpg

オッターテイル鉛での釣果もありました。

ありがとうございます(^^)

釣果報告 -富来-

6/19 富来:遊心丸に乗船の松野氏。

ブルテリアで、真鯛とワラサクラスを多数(^^)

KIMG0400_20180620182830c74.jpg

いつも、ありがとうございます!

1529381863980_20180620182831e76.jpg



ブルテリア、釣れてます(^^)

1529399758934_20180620182833a58.jpg

青物の数も凄いですねー(^^;)

早めに行きたいです。

オッターテイル鉛 40g 発売

オッターテイル鉛 40g 発売です(^^)

DSC_0621.jpg

78mm  1,100円   
GB 1,150円
AG・ZG 1200円

今週中に発送致します。

オリカラ

富山:エキスパート様のオリカラ、追加生産です。

グロー/ゴールド/グロー

DSC_0604.jpg

オレンジ/ゴールド/オレンジ  上のカラーです。

エキスパート様オリジナル オレンジ金オレンジ、赤金オレンジ

共に150gの追加生産です。

madai_52_52.jpg

釣果報告 -玄達-

6/18 三国:海祐丸

オッターテイル鉛170g、オリカラ好調(^^)

20180618a.jpg
20180618b.jpg
20180618c.jpg
20180618d.jpg
20180618e.jpg
20180618f.jpg

ご使用、ありがとうございます!

006_201606211601064c4_2018061822394477a.jpg

クラッシュ/緑銀/パールベリー 船長の拘りのカラーです(^^)

2018 玄達釣行

6/17 三国:海祐丸で玄達へ。

小さい鳥山からスタート

各務氏にメジロ!

35416049_1006348946214225_2208372291253829632_n.jpg

オッターテイル鉛220gで(^^)


沈黙が続いたが、菅原氏にきた!

デカそうだが、バレた。。


暫くして、また菅原氏、ゴラッソ180gで鰤(^^)

20180617c.jpg


オレンジグローで3ヒットの1(^^;)



昼過ぎ、時合いの一報に駆けつけるも、自船はスルー(-_-;)

なんとか水野が鰤を。

35425395_1006640269518426_7175079709368123392_n_20180618223054d7b.jpg

フラット180gのアワビ、速いワンピッチで。



ほかにもオッターテイルでの釣果ありました(^^ゞ

35432865_1006349042880882_741231163955216384_n.jpg


みんな釣れて良かった。

BREEDは…次回、頑張ります(^^;)

釣果報告 -伊勢湾-

6/15 伊勢湾:ランスルー

ボッコーネ150gで、鰤!

image1_201806162212383da.jpg

嬉しい一本ですねー(^^)

image2_20180616221239468.jpg

ご使用、ありがとうございます!


ゲンタツ!

今年も、ゲンタツ始まりますね(^^)

BREEDにとっては、非常に熱いポイントです。


開業した2009年、激渋の初日の鰤。

オッターテイル 210g(プロト)で。

090616_0729241_20180615013408948.jpg

2012年、浦田氏 150cm 28.3kgのヒラマサ!!

オッターテイル 210gで。

浦田氏

エラシコ(プロト)で、11キロのヒラマサ

…ブラトップ発売前(笑)

P1001109.jpg

2013年、ゴラッソのテストで9.8キロのヒラマサ

この直前にフックアウトしたヤツ、未だに思い出します。。

DSC_0109_20180615015657bf1.jpg

2014年、為す術なくヤラれた水野。

20140626a_20180615020404054.jpg

2015年、那須氏 オッターテイル170gで、15キロクラスのヒラマサ!

11863322_465811933601265_250803235137864550_n_20180615021934a09.jpg

2016年、発売直前のゴラッソで鰤連発

1467542011012.jpg

ヒラマサ 137cm・18.5kg! 

オッターテイル鉛170gで。

20160716a_201806150211366dd.jpg

2017年、ヒラマサ128cm ≒15.5kg

オッターテイル鉛170gで。

1501674924673.jpg


夢がありますねー(^^)

釣果報告 -志摩-

6/13 志摩:小海途

e0102422_18501809.jpg

オッターテイル50gと、40g(プロト)で、イサキ(^^)

e0102422_18503137.jpg

10m台でも、40と50gが良くアタったみたいです。

e0102422_18503691.jpg

かわいー魚ですねー(^^)

e0102422_18504368.jpg

ご使用、ありがとうございます!

e0102422_18523225.jpg

40gは、来週中に発売です。

お知らせ

京都府の カスタム45 様でBREEDルアーの取扱いが始まります。

カスタム45
京都府京都市西京区牛ケ瀬堂田町25番地 2F
TEL: 075ー393-1091
http://custom45.jp/okami.html

宜しくお願い致します。

ボッコーネ60g、発売(^^)

ボッコーネ60g、発売です(^^)

DSC_0616.jpg

69mm 1,270円   オールグロー・ゼブラグローは100円upです。


ゆっくり巻いてみてください(^^)


釣果報告 -三国-

三国:海祐丸

20180605b.jpg テリアですね(^^)

20180605h.jpg ブルテリア

20180604d.jpg ボッコーネ

ご使用、ありがとうございます(^^)

釣果報告 -久米島-

5/27-6/1 久米島に釣行のソルトアングラーズショップhiromi様。

ゴラッソ150gで、オキサワラ(^^)

1527673067473.jpg

ゴラッソ、スローでも使ってみて下さい(^^)

ありがとうございます!

釣果報告 -三国-

6/3 三国:海祐丸

ボッコーネで!

20180603a.jpg

20180603c.jpg

20180603d.jpg

この日は、ボッコーネのゆっくり巻きが良かったみたいです。

たぶん150g。


ボッコーネもやりますよ(^^)


ご使用、ありがとうございます!

鳥山の丹後

6/3 舞鶴:アルカディアⅡに乗船。

丹後の真鯛も産卵の真っ最中らしく、厳しいとの話。


が、朝から鳥山。

1投目からアタるも、離されしまった(-_-)


同行の水野にきた。

o0607108014204064419_2018060413415530e.jpg

よく肥えたワラサ(^^)

ただ巻き30m辺りで。


アタらない時間が続いたが、また水野にきた。

o0607108014204064266_20180604134151026.jpg

やや速巻きで本命、ブルテリア175g(プロト)で。

喰ったのは20m辺り、丹後はヒットレンジが広い。


同行の菅原氏にもきた!

が、謎のアワせ切れ。。

大してアワせてもないのに。


そして、ふて寝(^^;)

ふて寝から目覚めた1投目、6巻きで喰った!

o0607108014204064288_20180604134152acc.jpg

リフレッシュ釣法でマダイ(^^)


BREEDはここまで4バイト、いずれも大きくないよーで途中でやめちゃうパターン(-_-;)

次回は、フックのサイズを下げてみたい。


水野がまた掛けた。

たぶん青物(^^;)


BREEDにも、きた!

いい加減、即アワせ… とも考えたが、我慢してよかった。

o0607108014204064301_20180604134154675.jpg

70クラス、25mのゆっくり巻きで(^^)

175gの【Cタイプ】で。


今回、三人でBとCを使用したが、どちらも当り嬉しい悩みを抱えてます(^^;)

o0607108014204064462.jpg

渋いながらも潮さえ動けばチャンスありますね。

アフターの爆発に期待ですねー(^^)


みなさん、お疲れ様でした。

お知らせ

フィッシング遊 長久手店様、本日オープンです。

長久手市熊田222
TEL:0561-56-2330
http://fishing-you.com/

180604sale_bnr-1.png

釣果報告 -三国-

5/31 三国:海祐丸

20180531b.jpg

ボッコーネで大鯛(^^)

潮の緩い時・ゆっくり巻きたい時に有効です。

20180531c.jpg

20180531d.jpg

20180531e.jpg 20180531f.jpg 


5/30

20180530e.jpg


ご使用、ありがとうございます(^^)

釣果報告 -敦賀-

敦賀:綾姫丸

33061394_643766795974633_3419300254065885184_n.jpg カリオカ160mm


33941986_648876652130314_4681246853486870528_n.jpg ブルテリア


ご使用、ありがとうございます(^^)


感度はモリモリ

5/29 三国:海祐丸に乗船。

今回は、出来上がったばかりのブルテリア175gと200gの最終プロトで勝負。


スタートから暫く、産卵行動らしき反応の悪さ(^^;)

10時過ぎ、遅い1枚目。

20180529b.jpg

海祐丸オリカラで(^^)

そして、2枚目!

20180529d.jpg

前回隣になった方、コツを掴んで後半にも1枚追加(^^)

20180529h.jpg

1バラシ有りの3枚!


後半のプチ時合いで、隣の方にきた!

20180529f.jpg

そしてBREEDにも待望のヒット。

20180529e.jpg

200gの最終プロトで。

20180529g.jpg

終了間際に嬉しい一枚(^^)


丁寧な遅巻きが当りでしたね。

速巻き・ゆっくり・ゆっくりよりもゆっくり が基本かなと思います。



みなさん、お疲れ様でした。

釣果報告 -三国-

三国:海祐丸

5/14 

20180514m.jpg 20180514y.jpg

5/21

20180521a.jpg

20180521f.jpg


5/25

20180525a.jpg

20180525f.jpg 20180525j.jpg

20180525k.jpg

20180525o.jpg

5/27  激渋の一日

20180527e.jpg


ご使用、ありがとうございます(^^)
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード