fc2ブログ

釣果報告 -伊勢湾-

2/27 師崎:ランスルーに乗船の、イシグロ岡崎若松店の小田氏。

ゴラッソ180gでワラサ(^^)

28511377_185763018583402_1613116320_n.jpg

12時過ぎまで時合いナシ。。

28458832_185763121916725_499682381_n.jpg

価値ある1本ですねー(^^)

速巻き→ロング→フォール のパターンで。


ありがとうございました。
スポンサーサイト



ゴラッソ ページ更新!

ゴラッソのページ更新しました。


【主な釣行記】として、過去のブログに繋げてます。

釣行のヒントになれば幸いです(^^)

20180221ゴラッソ

4年以上かけてテストしたゴラッソ、季節・エリアによって色んな使い方があります。


お知らせ

上州屋 豊橋曙店 様で、BREEDルアーの取り扱いが始まります。

上州屋 豊橋曙店
豊橋市曙町字南松原6-4
0532-45-5135
http://www.johshuya.co.jp/shop/top.php?s=92

宜しくお願い致します。

撃沈

2/20 大井:レオンに乗船。

船中ノーバイトの、キビしい日でした。。

釣果報告 -鳥羽-

2/19 鳥羽:オーシャンズマロンに乗船の杉浦氏。

ゴラッソ180gで、ワラサ。

1519041897727.jpg

肥えてますねー(^^)


ボッコーネでのオマツリ→ブレイク、残念でした。。

他の方にボッコーネでの釣果あったみたいです(^^)

鳥羽では強いですねー


ありがとうございました(^^ゞ

釣果報告 -鳥羽-

2/15 鳥羽:山洋丸に乗船のパーフェクション様ご一行。

女性アングラーがブルテリア150で(^^)

1518685499651.jpg

宮田店長、ボッコーネ150gで。

1518685514338.jpg

ルアー選択、ジャークパターン…

迷いますね(^^;)


ありがとうございました(^^)


お知らせ

上州屋 安城店 様で、BREEDルアーの取り扱いが始まります。

上州屋 安城店
愛知県安城市大山町1-2-3
0566-72-0921
http://www.johshuya.co.jp/shop/top.php?s=134


宜しくお願い致します。

釣果報告 -伊勢湾-

2/15 伊勢湾:明康丸に乗船の杉浦氏。

ゴラッソ180gで、パンパン(^^)

1518668570182.jpg

180gをロストしてからの150gで鰤!

帰って量ったら、9.7キロ!

写り悪過ぎです(^^;)

1518669092105.jpg

速巻きからのロング→フォールのパターン。

マイワシ喰ってて美味しそうですね(^^)


ありがとうございます!

釣果報告 -伊勢湾-

2/14 伊勢湾に釣行の、イシグロ渡辺氏。


ゴラッソ180gで、大鯛!

image2.jpg

ワラサ3本!

image1_201802142138331ca.jpg

イメージとカラーが逆ですね(^^;)

image3.jpg

持ち上げからのフォールアクションでゴラッソ強かったです。
アシストフックも、ブリード製フカセ20号とリアはロックでかかりはバッチリでした!


いつも、ありがとうございます!

渋い日に、熱い釣果ですねー(^^)

釣果報告 -鳥羽-

2/14 鳥羽:キャスティングヒートに乗船の伊藤氏。

1518595335518_20180214211855983.jpg

ボッコーネ150gで鰤!

1518603545473.jpg

鳥羽らしいシルバーの釣果(^^)


いつも、ありがとうございます(^^ゞ

ケガの功名

2/14 師崎:ランスルーに乗船。


年末からの伊勢湾釣行に5種類のテストロッドを持ち込んだが、群を抜いて良いタイプがある。

上まで持ち上げ2秒程のタメでティップがルアーを運ぶ。 この戻り具合が絶妙で、自ずと使用頻度が高くなる。

このパターン、リフトする際のティップの戻り具合でバイトの有無が決まる…気がする。

今回は、前に使っていた既製品(硬め)のロッドを持ち込み、それも検証したい。



まずは、釣りたい。


朝2、ファーストヒットはBREEDに。

DSC_0520_2018021416244875b.jpg

ゴラッソ180g、オールグローで(^^)


2本追加。

船中3本目までを独占。 キテる。

ヒットパターンは、5~8回の速巻き→緩いロングジャーク(持ち上げ)→ロッドを戻してのフォール を、2~3セット。

下から垂直近くまで持ち上げて下さい。



3本目で隣の方のラインが切れてしまったので、お詫びにゴラッソ180g・オールグローを(^^;)


そしたら、時合いで3連発!!!

DSC_0529.jpg

鰤の体高!

速めのワンピッチからのロング→フォールで。



隣人の1本目で、今度はBREEDがタカ切れ。。

仕方なく先述のロッドで投入。

…釣れない(-_-;)


時合いの最中、お気に入りの道具を復活させ…

DSC_0522.jpg

1投目、すぐに鰤!


気になってたロッドのテストも進みました(^^)

DSC_0479_20180214162451ce2.jpg


よく引っ掛ったマイワシ、このサイズならアルミでも喰いそう。

DSC_0518.jpg

ベイト感度モリモリなんで、見通し明るいですねー



在庫状況で言ってる訳ではなく、グロー系強いです。

DSC_0480_20180214183258884.jpg

前回のツインもオールグロー。

在庫あります(^^;)





みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6.2ft
リール: リョウガBJ 2025-SHL
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー: ゴラッソ180g
フック:BREED ふかせ鈎ツイン 20号

ゴラッソ!!!

2/8 師崎:ランスルーに乗船。

週末の大爆釣から寒波を経ての出船、まだ居るか?


凪を期待したが、そこそこの波風。。

ミヨシの揺れで水を被りながら、いつものパターンで落ちないバイト。

巻いてアワせるも、空振り。  

次は乗った!

DSC_0479_20180208204427ac9.jpg

今日もゴラッソ180g(^^)


目立った時合いでは無いものの、コツコツと3本追加。


ボトムからの速巻き中に違う魚が喰った。

サワラかヒラメを期待し、抜きあげ準備……サワラ、デカっ!

ネットを頼む間もなく、アシスト切れ(-_-;)



5~6回の速巻き→緩いロングジャーク(持ち上げ)→ロッドを戻してのフォール の、2セット目に強いアタリ。

o0480064114127602915.jpg

師弟のツイン(^^)v

時合い以外のツインは格別。



後半にもコツコツと追加し

DSC_0484_20180208204430960.jpg


納得の8本。

DSC_0486.jpg

今回も色んな喰い方しました。

◎5~8回の速巻き→緩いロングジャーク(持ち上げ)→ロッドを戻してのフォール を、2~3セット。

・速めのワンピッチ10回→緩いロングジャーク(持ち上げ)→ロッドを戻してのフォール2セット。
前半はこのパターンの、10回・5回・5回・5回辺り、少し上が反応良かったです。

・そこそこ巻きからの緩い持ち上げ中。

・そこそこ巻きでアタリがあったので、回収の速度を落とすと中層でケツ喰い。

・落ちないバイトの空振り、終了までに4回(-_-;)


結局◎のパターン中心です。


薄型であるメリットの一つが、速巻きできる事。

中型スピニング・ハイギアの本気巻きでもゴラッソは当たります。

速巻きからの緩いロングジャークは、失速するベイトのイメージで、メリハリが重要ですね。


アルミのコンビネーションと同じで、ロングに移行する時にラインと同一方向に頭を向けたいので

グルグルグルグルグルぐる~り から持ち上げて下さい。


下に向けた状態から、リールを肩辺りまで引きつけ、少しタメて戻す。

今の所ではありますが、強いパターンです。

違う使い方があったら、是非教えて下さい。


私自身、このテの釣り方6日の初心者だけに、ゴラッソの力凄いと思います。



今回のヒットカラー

DSC_0492_201802082047000f6.jpg

前回は、ピーチとブルピン。その前は緑金赤。

o0480027014122500917.jpg

ホロでもグローでも、シルバーでもゴールドでもって感じです。


まだまだ続きそうですねー(^^)


みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6.2ft
リール: リョウガBJ 2025-SHL
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー: ゴラッソ180g
フック:BREED ふかせ鈎ツイン 20号

釣果報告 -鳥羽-

2/6 鳥羽:オーシャンズマロンに乗船の、ライジング日浅店長。

1517906809.jpg

ボッコーネ150gで、鰤!

肥えてますねー

若く見えますねー(^^)


ありがとうございます!

釣果報告 -鳥羽-

2/5 鳥羽:jerk忠丸に乗船の野々垣氏。

ゴラッソ180gで鰤!

1517821923805.jpg

ヒラメも!

DSC_0605.jpg

どちらも、いい型ですねー


ヒットパターンは、西春店で(^^)

釣果報告 -伊勢湾-

1/21 師崎:まとばや に乗船の渡邉氏。

ゴラッソで3本!

CIMG0327.jpg

当日の竿頭(^^)

CIMG0328.jpg

ボッコーネで、ラインブレイク。。

デカいの回ってますねー


ありがとうございました(^^ゞ


皆様の釣果報告お待ちしております。

Facebook

今更ですが、Facebookはじめます(^^)

BREED Facebook

宜しくお願い致します。

釣果報告 -鳥羽-

1/31 鳥羽:ミスターこーじに乗船の渡辺氏と伊藤氏。

1517398024960.jpg

ボッコーネ150g

1517397853467.jpg

ボッコーネ120gでヒラメ(^^)

1517398038822.jpg

斬新な構図(笑)

1517398029268.jpg

ボッコーネ150g

1517398033937.jpg

ブルテリア150g

1517398020921.jpg

ボッコーネ150g



ワラサ6・ヒラメ・ホウボウと…

鰤バラし(-_-;)


ショート系のアゲアゲなパターン。

各地で違いがあって楽しいですねー(^^)


いつも、ありがとうございます!
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード