釣果報告 -輪島-
【ジギング魂】の丸岡しょうへい氏から釣果報告いただきました。

http://jigging-soul.com/
先日4月23日、石川県輪島市名舟の碧海丸さんでの釣果です
ヒラマサ15.5kg 120cm
ヒットルアーはアルミのオッターテイル210オールグローです
当日は凪で潮も風もなく、海面までオキアミが沸いている厳しい状況でしたが
自信をもっていたアルミのオッターテイルでなんとか釣ることができました


私はこの1本のみですが
同乗者は鉛オッターテイルのスイカカラーやパーフェクションオリジナルカラーで鰤を上げていました
この1本の為に生きてますねー(^^)
おめでとうございます!
当日はパーフェクション様の釣行会で、オリカラでも釣果があったみたいです。

180F、パーフェクション様オリカラで(^^)
ありがとうございます。
皆様の釣果報告お待ちしております。


http://jigging-soul.com/
先日4月23日、石川県輪島市名舟の碧海丸さんでの釣果です
ヒラマサ15.5kg 120cm
ヒットルアーはアルミのオッターテイル210オールグローです
当日は凪で潮も風もなく、海面までオキアミが沸いている厳しい状況でしたが
自信をもっていたアルミのオッターテイルでなんとか釣ることができました


私はこの1本のみですが
同乗者は鉛オッターテイルのスイカカラーやパーフェクションオリジナルカラーで鰤を上げていました
この1本の為に生きてますねー(^^)
おめでとうございます!
当日はパーフェクション様の釣行会で、オリカラでも釣果があったみたいです。

180F、パーフェクション様オリカラで(^^)
ありがとうございます。
皆様の釣果報告お待ちしております。

スポンサーサイト
輪島の富来
4/24 輪島:諏訪丸に乗船。
水温の高い富来へ行くとのこと。
水深50~60m
ベイトは、アミエビと小イカ。
出遅れた。。
やっと180Fで(^^;)

意外とヤルと、密かなブームのパール系。
本日の最大級をゲット(^^)
その後、誰も当たらない時間に突入。
以前から気になっていた、【小イカ×アルミ】を試す。
リッジバック150g(プロト)を投入。
富来ではほとんど使っていないので半信半疑だったが、コンビネーションの中層で食った。

本日最小クラスのワラサ(^^;)
その後、3連発!
7回速巻きからのロング。
ロング後の緩いワンピッチ。
中層まで追わせてのロングジャーク×2
等、狙ったタイミングでバイトを得た。
コンディションのいい個体も居たが、携帯電池切れ(-_-;)
その後、ゴラッソで1本追加。
フルサイズ(長さ)のアルミを試す。
オッターテイル210g、2連発(^^)
長さ、関係ないみたい。
輪島ではアミエビの時にアルミでいい思いをしてきたが、富来での反応は収穫だった。
鉛でアタリが無くなったら、アルミ使ってみてください。
竿替えてる最中に、全員ヒットしたりしますが(^^;)
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6.3ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 35lb
ルアー:オッターテイル鉛 フラット180g
オッターテイル210g
ゴラッソ150g
リッジバック150g(プロト)
水温の高い富来へ行くとのこと。
水深50~60m
ベイトは、アミエビと小イカ。
出遅れた。。
やっと180Fで(^^;)

意外とヤルと、密かなブームのパール系。
本日の最大級をゲット(^^)
その後、誰も当たらない時間に突入。
以前から気になっていた、【小イカ×アルミ】を試す。
リッジバック150g(プロト)を投入。
富来ではほとんど使っていないので半信半疑だったが、コンビネーションの中層で食った。

本日最小クラスのワラサ(^^;)
その後、3連発!
7回速巻きからのロング。
ロング後の緩いワンピッチ。
中層まで追わせてのロングジャーク×2
等、狙ったタイミングでバイトを得た。
コンディションのいい個体も居たが、携帯電池切れ(-_-;)
その後、ゴラッソで1本追加。
フルサイズ(長さ)のアルミを試す。
オッターテイル210g、2連発(^^)
長さ、関係ないみたい。
輪島ではアミエビの時にアルミでいい思いをしてきたが、富来での反応は収穫だった。
鉛でアタリが無くなったら、アルミ使ってみてください。
竿替えてる最中に、全員ヒットしたりしますが(^^;)
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:BREED プロト 6.3ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 35lb
ルアー:オッターテイル鉛 フラット180g
オッターテイル210g
ゴラッソ150g
リッジバック150g(プロト)
釣果報告 -輪島-
想定内の丹後
4/21 丹後:ブルーウォーターに乗船。
ツキも無い今年の丹後釣行。
初心に返り、オッターテイルシリーズで勝負。
網野沖を見切り、早々に西へ。
前日程の活性は無く、ポツポツのヒット。
水深70m、移動後すぐにきた。
着底前に(笑)

ヤバい。
未だノーバイト(-_-;)
5~6回のジャカジャカを止めてヒット。

このパターンの繰り返しで、終了までに3バイト。
メジロを1本追加した。
港に着くと、『白石爆釣』の一報。
…でしょうね。。
みなさん、お疲れ様でした。
ツキも無い今年の丹後釣行。
初心に返り、オッターテイルシリーズで勝負。
網野沖を見切り、早々に西へ。
前日程の活性は無く、ポツポツのヒット。
水深70m、移動後すぐにきた。
着底前に(笑)

ヤバい。
未だノーバイト(-_-;)
5~6回のジャカジャカを止めてヒット。

このパターンの繰り返しで、終了までに3バイト。
メジロを1本追加した。
港に着くと、『白石爆釣』の一報。
…でしょうね。。
みなさん、お疲れ様でした。
納得の1本……ではある。
4/14 丹後:ブルーウォーターに乗船。
網野沖50mから
…今日も渋い。。
数日前からの本命ポイントは白石、それに期待する。
自船2本の青物のヒットがあったが、プチ時合い終了の気配。
!!
もう東の船きてる(^^;)
ヤバい。
こんな時こそ、アルミで勝負。
緩急と短いストップを入れたジャカ巻きを15回程、ロングジャークに喰った。

納得の鰤(^^)
丹後に来た甲斐がある。
次回は、いい日でありますよーに(-_-;)
みなさん、お疲れ様でした。
網野沖50mから
…今日も渋い。。
数日前からの本命ポイントは白石、それに期待する。
自船2本の青物のヒットがあったが、プチ時合い終了の気配。
!!
もう東の船きてる(^^;)
ヤバい。
こんな時こそ、アルミで勝負。
緩急と短いストップを入れたジャカ巻きを15回程、ロングジャークに喰った。

納得の鰤(^^)
丹後に来た甲斐がある。
次回は、いい日でありますよーに(-_-;)
みなさん、お疲れ様でした。
ゴラッソ・グローベリー
お知らせ
3店舗様で、BREEDルアーの取り扱いが始まります。
【千葉県】
キャスティング成田富里店
富里市七栄1005-1 TEL: 0476-91-1191
http://castingnet.jp/
【神奈川県】
リフラックス 秦野店
秦野市尾尻578-1 TEL:0463-51-6355
http://www.lure-reflux.com/
【長崎県】
PLAT
長崎市平山町1096 TEL:095-878-8441
http://www.plat.co.jp/shop/catalog/default.php
宜しくお願い致します。
【千葉県】
キャスティング成田富里店
富里市七栄1005-1 TEL: 0476-91-1191
http://castingnet.jp/
【神奈川県】
リフラックス 秦野店
秦野市尾尻578-1 TEL:0463-51-6355
http://www.lure-reflux.com/
【長崎県】
PLAT
長崎市平山町1096 TEL:095-878-8441
http://www.plat.co.jp/shop/catalog/default.php
宜しくお願い致します。