fc2ブログ

ありがとうございました。

今年も、BREEDルアーをご愛用いただき、ありがとうございました。

皆様の多大なご支援、感謝しております。

来年も宜しくお願い致します。


良い新年をお迎え下さい(^^)
スポンサーサイト



釣果報告 -鳥羽-


12/26 鳥羽:山洋丸に乗船の渡辺氏一行。

当日、サワラが多かったみたいですね。

1482737093492.jpg

ライジング・オリカラで(^^)

1482737039725.jpg

潮のない時間、ボッコーネ150g投入で、即バイト!

1482737069519.jpg

太いサワラは、下の口に(笑)

1482737075529.jpg

半信半疑のパール系が、良く当たったとか(^^;)

そーゆートコありますよね、パール。

1482737087559.jpg

アジでも(^^)


パターンが多様化してますねー

いつも、ありがとうございます(^^)


皆様の釣果報告お待ちしております。

釣果報告 -加賀-


12/20 加賀:なぶら丸に乗船の渡辺氏。

オッターテイル・フラット215で、ヒラマサ3・メジロ2(^^)

DSC_0317.jpg

ヒラマサの多いエリアですね。

DSC_0321.jpg

いつも、ありがとうございます(^^)

遅い時合い

12/21 鳥羽:山洋丸に乗船。

連日の爆発、逆に不安を抱えつつスタート(^^;)


9時過ぎ、同行の水野にきた!

DSC_0217.jpg

手強いボトム感度を、ゴラッソの緩いワンピッチで(^^)


本命ポイントで粘り、水野が真鯛を(^^)

DSC_0220_2016122318290919e.jpg


このまま終了。を、覚悟した3時過ぎ…


時合いキタ!

DSC_0222.jpg

隣の方は、10キロ(゜o゜)


フィッシング遊 四日市店の橘店長、全ての釣果をゴラッソ180gで(^^)

DSC_0223.jpg

結果、BREEDは、鰤1・ワラサ1

水野、鰤とワラサ合わせて4、真鯛1


1482484931762.jpg

体高のある大きめのベイト、ウルメイワシですかね?

ゴラッソの形状ですね(^^)



みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6.3ft 
リール:ソルティガ  4500 5000H
ライン:PE 2号   
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:ゴラッソ180g 150g  オッターテイル180F

お知らせ

大阪市の、中村志郎商店様でBREEDルアーの取り扱いが始まります。

大阪市住之江区平林南2-2-29
06-6654-6106
facebook
http://grooveonthesea.shop-pro.jp/

宜しくお願い致します。

雨の鳥羽

12/13 鳥羽:JERK忠丸 に乗船。

朝から雨。。

覚悟を決め、カッパを着込む。


60mの瀬周り、大きいワンピッチにきた!

1481633806490.jpg

フラット180g、個人的には鳥羽っぽいジャークで。

が、続かず。

気付けば、昼過ぎ。。


プチ時合いの一報に急行。

悪影響に違いない上潮も緩み、時間的にもラストチャンス。


船底側に入るライン、ワンピッチが雑になっているのに気付き、修正したら…きた!

1481620486894.jpg

180Fで、鰤(^^)


3年前の年末、鳥羽寄りのオッターテイルとして発売したフラット。

昨年までの鳥羽釣行では、アルミの可能性が捨てきれず、使用時間が限られた。

今年は、フラットとゴラッソを軸にし、釣果が安定した。


前後にフックを付けてもノらないが、強いアタリは多くある。

『フラットで釣れる筈』と、信じた結果、初めて納得できる釣果を鳥羽で出せた。


DSC_0212_20161213215524b37.jpg

主流ではないが、オッターテイル・フラット、使ってみてください(^^)

普通のオッターテイルでも、釣る人は釣りますが(^^;)



みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6.3ft 
リール:ソルティガ  4500 5000H
ライン:PE 2号   
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:ゴラッソ180g 150g  オッターテイル180F

続きを読む

釣果報告 -富来-

12/12 富来:遊心丸に乗船の野々垣氏。

received_919217764880310.jpg

ゴラッソ各サイズで、鰤!

DSC_1224_20161213215336567.jpg

よく肥えてますねー

received_919217708213649.jpg

速巻きからの、+αで良く当たったみたいです。

詳しくは、西春店で(^^)

釣果報告 -鳥羽-

12/9 鳥羽:山洋丸に乗船の渡辺氏。

一転して激シブの状況、オッターテイル180Fで鰤!

DSC_0290.jpg

その前にも、180Fで大型のフックアウト。。

いつも、ありがとうございます(^^ゞ


鳥羽は、渋い日でも一発がありますね。


やった。。

12/8 鳥羽:山洋丸に乗船。

結果、鰤1・ワラサ1の貧果(-_-;)

DSC_0207_20161208234256626.jpg

2016年のホゲりオブザイヤーが決定した。


…早めの決定は、次回へのゲン担ぎ(^^;)

冬季カラー

冬季カラー:シルバー/グローヘッドを年内に発売します(^^)

今回は、140g・170g・200gと、150F・180F・215Fの6サイズ、マグマホロ仕様。

DSC_0200.jpg

明日12/7の締め切りです。

すでに、150Fが不足気味です(^^;)


宜しくお願い致します。

オリカラ

ライジング様オリカラ追加分、完成しました。

バブルホロ/シルバーグローヘッド、140gと170g。

20160422_bf426e.jpg

何回作ったか? とゆー程の人気カラーです(^^)

ライジング オリカラ

西瓜グローベリーの追加分も、先月生産しました。


宜しくお願い致します。

オリカラ

綾姫丸×上州屋SP ver.1 追加分が完成しました(^^)

今回は110g・140g・170gの3サイズ。

1479125172854-443x591.jpg

敦賀店・長浜店・岐阜穂積店・滋賀栗東店・新福井店、5店舗様に発送済みです。

宜しくお願い致します。

中一日の鳥羽

12/2 鳥羽:山洋丸に乗船。

強風で湾内に足止め(-_-;)

プロトのオッターテイルW(ワイド)で、タチウオをポツポツ。


正午頃に着いた沖のポイントは大波(^^;)

スピニングの大きいワンピッチから、ベイトタックルのハイピッチに替えると、すぐにきた!

DSC_0192.jpg

ゴラッソ180gで鰤(^^)

真鯛を釣る様なアゲアゲのワンピッチで。

すぐに、もう1バイトあったが乗らず(-_-;)



水・金と、鳥羽の釣りに慣れる為に無理をしたが、爆釣は木曜日(^^;)

鳥羽特有のパターンと、そーでもないパターンが確認できた。

近海、面白いですねー(^^)


みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6.3ft 
リール:ソルティガ  4500 5000H
ライン:PE 2号 3号  
リーダー:フロロ 30lb 35lb
ルアー:ゴラッソ180g 150g オッターテイル180F

ロッド:BREED プロト 6.3ft
リール:リョウガBJ C1012PE-SHL 2025-SHL
ライン:PE 1号 1.5号  
リーダー:フロロ 16lb 30lb
ルアー:オッターテイルW (プロト) ゴラッソ180g

釣果報告 -鳥羽-

11/30 鳥羽:ミスターこーじに乗船の金井氏。

オッターテイル180Fで鰤!

DSC_0282.jpg

船中4本、価値ある1本ですねー(^^)

DSC_0281_201612011450122cc.jpg

濃い茶のマッチザベイト。

緩いアゲアゲのワンピッチだったそーです。


ありがとうございます(^^ゞ

よくアタッたが(^^;)

11/30 鳥羽:山洋丸に乗船。

25日にも釣行したが、船中2本の渋い日に当たり、ゴラッソでの1バイトのみ。。


水深70m、ゴラッソ150gからスタート。

ゆっくり大きめのワンピッチにバイト。

個人的には、した事無いペースのジャーク。

ファーストヒットはBREEDに。

ワラサがネット前でポロリ(-_-;)



移動後の80m、オッターテイル180Fにきた!

よく引いた、鰤(^^)

DSC_0185.jpg

前述のジャーク、その落ち始めで喰った。


同じパターンでワラサ…が、リーダー手前で口切れ(-_-;)



柔かい竿で、持ち上げて少し落とすジャーク、一日で7バイト。

苦手の鳥羽で、少し手応えを感じた。



みなさん、お疲れさまでした。




-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6.3ft 
リール:ソルティガ  4500
ライン:PE 2号   
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:オッターテイル180F ゴラッソ150g
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード