fc2ブログ

お知らせ

札幌市の 瑞宝舎 様で、BREEDルアーの取扱いが始まります。

札幌市北区北10条西3丁目2番地
TEL 011-747-7777
http://www.zuihousya.co.jp/

宜しくお願い致します。



愛知県以外の取扱い店様を募集中です。
スポンサーサイト



お知らせ

小樽市の フィッシングPAPA 様で、BREEDルアーの取扱いが始まります。

小樽市 稲穂 4-4-13
TEL 0134-27-3868
http://www.fishingpapa.co.jp/


宜しくお願い致します。

釣果報告 -広島-

7/22 瀬戸内海:アジアマリンに乗船の下方氏。

1469195715857.jpg

フラット180gで(^^)

出張先からのご報告、ありがとうございます(^^ゞ



皆様の釣果報告お待ちしております。



釣果報告 -富来-

7/24 富来:遊心丸にて。

DSCN0768s.jpg

オッターテイル180Fで、アラ!

グローヘッドシルバーで。


美味しそうですねー
食べた事ないけど(^^;)

アラ狙い、夏の定番になりつつありますね。

ありがとうございました(^^ゞ



釣果報告 -玄達-

7/16 玄達:海祐丸にて。

20160716a_20160721015517c39.jpg

ヒラマサ 137cm・18.5kg!

20160716b.jpg

オッターテイル鉛170gで。


出ましたねー(^^)

釣る方は、それなりのラインですね。


おめでとうございます(^^ゞ


釣果報告 -尾鷲-

ライジング様HPより

尾鷲:末廣丸に乗船の藤井氏。

069c5d2b3f8b3afbfad173b2f59dfe54.jpg

今季2本目のキハダ!

1469032488863.jpg

エラシコ160F ライジングオリジナルアワビ貼りで(^^)

3b5efd27864e0c3a1f8642b87821ea00.jpg


おめでとうございます(^^)

釣果報告 -玄達-

7/12 玄達:VERTICALに乗船の佐藤氏。

FullSizeRender.jpg

船の下を通り抜けるような感じの青物相手にアピール度の高いオッターテイル、アルミ赤金210gを選択。

ボトムから跳ね飛ばすしゃくりは行わず、海中を漂うようなスローのワンピッチで、鰤1匹、メジロ1匹を捕獲。
もう1匹はバラし…

同船者はオッターテイルF赤金180gで鰤1匹を捕獲、鰤らしきあたりをバラしでした。

IMG_3393.jpg


ありがとうございます(^^ゞ

アルミもフラットも好調ですね。



皆様の釣果報告お待ちしております。

北海道上陸

北海道:積丹半島に行ってきました。

861-401kamuimisakiB550.jpg

絶景の神威岬も、ケータイしかないと…
こんな感じ(^^;)

1468997632091.jpg


7/17 積丹:ブルームーンに乗船。

神威岬周辺の60m

早々に、水野の170gにきた。

DSC_0088.jpg

続いてBREEDにきたが、口切れ。。

嫌な予感(-_-)

DSC_0086.jpg

その後、200gで。

悪い流れが続き、この1本で終了(-_-;)

o0800080013699655618_201607210013234a5.jpg

パターンを掴んだ水野は、4本。

竿頭が5本のやや渋だっただけに、大健闘と言える。

o0800080013699655669_20160721001640685.jpg

置いてきた170g、午後便で釣果ありました(^^)

ありがとうございます(^^ゞ




続いて、レッドムーンの午後便 

前半、ノーバイトが続いたが…

岡田船長のフラット180gに鰤!

o0480036013699720944.jpg

かなり硬いロッドで180Fを飛ばす釣法。

合間に竿を出し、鰤ばかり4本(^^;)


1469026643574.jpg

BREEDは、170gで2本。

と、180Fの強いジャークで1本。

10年位前の様な釣れ方。

o0480036013699721074.jpg

地元と大きくは変わらないが、初速のついたジグに反応が良い印象でした。

o0480064113699721020.jpg

水野はマイペースで3本。

200gで。




7/18 NANAに乗船

こちらは、積丹半島周辺がポイントとなる。

ここ何日かの不調そのままに、激シブ(^^;)

DSC_0093.jpg

終了間際に、なんとか1本。

全体で6本位の釣果。



イワシの抜けたタイミング、メインベイトは【オオナゴ】。

大きい個体は30センチ近いとか。


ならばと思い、アルミも投入したが、今回はヒット無し。

アルミ向きな潮ではあったが。。



絶景と涼しさが印象的でした(^^)

ありがとうございました(^^ゞ

釣果報告 -玄達-

7/8 玄達:JERKに乗船の安陪氏。

ゴラッソ180gで鰤2本、メジロ1本(^^)

_20160709_083814.jpg

10回早巻き→一瞬ストップ の繰り返し。


更に!
リッジバック240gで鰤1本、メジロ1本(^^)

_20160709_083401.jpg

今季の流行りではない、早巻き→ロングジャーク。

あるんですね、別のパターンも(^^;)


20160708_2052852.jpg

終日の時合い、薄型のゴラッソは省エネになりますね。

素材のローテーション、ジャークパターンの発見、最高の一日ですねー(^^)

20160708_2052838.jpg

アルミの時はサングラス。 だったりしますかね?(^^;)


ありがとうございました(^^ゞ


今年の玄達は、安定感ありますね。

ゴラッソ! ページ追加

ゴラッソのページ、追加しました。

まいど、後手後手でございます(^^;)


早速、玄達で釣れてます。

13619891_592635834252207_2225528373142645626_n.jpg

ありがとうございます(^^ゞ

030.jpg

【巻き】に拘り過ぎず、普通に使って下さい(^^)


7/7 に、ゴラッソの発送が終わりそうな見込みです。

釣果報告 -志摩-

ライジング様HPより

be39b36de21954572a13a6edef1f4f71.jpg

エラシコ160F ライジングオリジナルアワビ貼り で、キハダ!

おめでとうございます(^^)

プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード