fc2ブログ

釣果報告 -伊勢湾-

11/25 師崎:ランスルーに乗船の日比野氏。

image1.jpg


オッターテイル140gで、貴重な鰤とワラサを(^^)

ありがとうございます(^^ゞ


好調続きますね。

皆様の釣果報告お待ちしております。

スポンサーサイト



釣果報告 -伊勢湾-

11/25 師崎:ランスルーに乗船のパーフェクション様ご一行。


滝氏、170gで鰤!

1448784512367.jpg

アジカラー、写真映えしますね。

IMG_1613.jpg

ワラサも170gで。

1448784524401.jpg

宮田船長も110gでワラサ(^^)


ありがとうございます(^^ゞ



アワビ貼りでも(^^)

o0480036013491905446.jpg


今年の暮れは期待できそうですね。

アワビと120F、発送しました。

オッターテイル アワビ貼り各サイズと120F、発送しました。

詳細や画像は、後日アップします。


ご注文数が少ない場合、次回便と同梱致します。

お知らせ

3店舗様で、BREEDルアーの取扱いが始まります。


フィッシングマックス 芦屋店
兵庫県芦屋市平田町1-41
0797-34-4848
http://fishingmax.co.jp/



上州屋 富山空港通り店
富山県富山市黒瀬北町1丁目2番地-1
076-494-1130
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=148



上州屋 滋賀栗東店
滋賀県栗東市出庭528-1   
077-554-0915
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=44


宜しくお願い致します。



愛知県以外の取扱い店様を募集中です。

業務連絡

先日、ゼブラグローの注文書を送付させて頂きましたが、価格に間違いがありました。

フラット180g ゼブラグロー

誤:2,100円 (税抜き)
正:2,200円 (税抜き)

価格は、オールグローと同じです。

宜しくお願い致します。

釣果報告 -伊勢湾-

11/22 大井:正将丸に乗船の石野氏。

ボッコーネでワラサ3本。

fc2_2015-11-22_18-24-29-126s.jpg

この日に3本とは…

使用法は、石野氏のブログで。

http://tkustom5.blog133.fc2.com/blog-entry-112.html

緻密な釣方ですね(^^)

fc2_2015-11-22_18-21-25-816s.jpg


速いピッチや巻きが強い日、ピッチ毎のフォールが必要な日…

ジギング、深いですね。

fc2_2015-11-22_18-32-14-970s.jpg

ありがとうございました(^^ゞ



浅場の大船団

11/22 師崎:ランスルーに乗船。

昨年、不発に終わった風車前で、ワラサを狙う。


同行の水野、じき発売のフラット120gで(^^)

DSC_0531.jpg


同船の方は、110gで(^^)

DSC_0532.jpg

自船、朝のこのタイミング以外のヒットは無かった。。


みなさん、お疲れ様でした。


釣果報告 -富来-

石川県 富来:遊心丸 佐野船長から釣果報告いただきました。

1447984960385.jpg

肥えた鰤ですねー(^^)

金系もイケますね。

ありがとうございました(^^ゞ

業務連絡

12月にゼブラグローを発売します。

170gは、4パターン。
シルバーゼブラ(ホログラム:アルミ)
ゴールドゼブラ(ホログラム:アルミ)
シルバーゼブラ(ホログラム:マグマ)
ゴールドゼブラ(ホログラム:マグマ)

フラット180gは、2パターン。
シルバーゼブラ(ホログラム:アルミ)
ゴールドゼブラ(ホログラム:アルミ)

004_201511071535426f4.jpg

ゼブラはロゴ面のみです。

006_201511071536205a4.jpg

価格は、オールグローと同じです。

002_2015112012485040b.jpg

アルミ(銀箔系)を採用しました。
※シルバーの画像はプレーンホロです。


本日、110g・140g・170g等の注文書を送付しました。

11/27(金)迄にご返信下さい。

宜しくお願い致します。

お知らせ

上州屋5店舗様で、BREEDルアーの取扱いが始まります。


岐阜穂積店
〒501-0223 岐阜県瑞穂市穂積1660 058-326-1015

長浜店    
〒526-0042 滋賀県長浜市勝町50-1 0749-63-3000

新福井店
〒910-0842 福井県福井市開発4-311 0776-54-7663

敦賀店
〒914-0125 福井県敦賀市若葉町2-401 0770-21-2750

金沢店
〒921-8802 石川県野々市市押野4-41 076-248-2930

宜しくお願い致します。



愛知県以外の取扱い店様を募集中です。


釣果報告 -敦賀-

敦賀:綾姫丸

11/16

img_0_m_20151117104123185.jpg

鰤、太いですね(^^)

img_8_m (6)

船長、試作品のオールグロー(青)で2本(^^)

ありがとうございます(^^ゞ

新たなパターン

11/16 富来:遊心丸に追試的乗船。


ビラビラ系で3本。

DSC_0521.jpg

テリアの新型で2本。

DSC_0527.jpg

オッターテイル170gで2本。

DSC_0524.jpg


終盤、同行の森氏が170gで鰤(^^)

DSCN0088s.jpg

森氏は、ビラビラ系と170gで、計8本。


速めの展開を予想してタックルを組んだが、裏目に(-_-;)

過去に経験の無い、緩く刻むヒットパターンに苦戦した。

新しい発見を今後に生かしたい。


みなさん、お疲れ様でした。

釣果報告 -外房-

11/13 外房:松鶴丸に乗船の大矢氏。

オッターテイル150Fでヒラマサ(^^)

1447490699258.jpg

150F、来月発売です。

1447490702509.jpg

140gで掛けたもう1本は、惜しくもリーダーブレイク。。

ありがとうございます(^^ゞ

釣果報告 -敦賀-

敦賀:綾姫丸

11/12

img_7_m (5)
img_8_m (5)

11/13

img_0_m (7)
img_5_m (5)
img_7_m (4)
img_8_m (4)
img_10_m (2)

ありがとうございます(^^ゞ

釣果報告  -輪島-

輪島:天翔丸に釣行の、渡辺氏・金井氏。

ヒラマサ、ワラサ、シオ、キジハタの4種盛り(^^)

1447490658698.jpg
1447490647315.jpg
1447490654795.jpg
1447490660781.jpg
1447490652356.jpg
1447490663120.jpg

フラット215と170で。

かなり渋いだったみたいです。。


ありがとうございます(^^ゞ

スズキの休日

11/13 敦賀:Bigfin Squidに乗船。

シーバス ボコボコの情報に、急遽釣行を決めた。

飽きるまでライトタックルを(^^)


が!
シーバスは沈黙(-_-;)
ハマチ数本で終了。。    日曜は、また喰ってましたね。


自船、唯一のワラサはオッターテイルで(^^)

app-060890800s1447402553 (1)

ありがとうございます(^^ゞ

みなさん、お疲れ様でした。

お知らせ

石川県:上州屋 金沢金石店 様で、BREEDルアーの取扱いが始まります。

石川県金沢市金石本町ロ-14-1
電話 076-267-4130
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=223

宜しくお願い致します。



愛知県以外の取扱い店様を募集中です。

釣果報告 -富来-

石川県 富来:遊心丸 佐野船長から釣果報告いただきました。

1447226154130.jpg

『オッター170、絶好調です。』 との事(^^)

鰤19本と大爆発!


先日の初乗船時、結構な数のオッターテイルを所有している事を知り、感動しました。

来週月曜、釣行の予定です。

ありがとうございました(^^ゞ

釣果報告 -敦賀-

11/9 綾姫丸

この秋、安定感ありますね(^^)

img_0_m (3)
img_3_m (6)
img_2_m_20151111215347b94.jpg

img_1_m (8)
img_5_m (4)

ありがとうございます(^^ゞ

OTTER TAIL 200g 

オッターテイル200g、発売です(^^)

意外性あるね。

5年程前、鉛モデルの第1弾として予定していた200g。
叩き台として準備した220gが志摩沖で大活躍(^^;)
『削るトコないね』って事で、220gを発売に至った。

【170g感覚で使える200g】に、仕上がったと思います。

002_20151111224808d1a.jpg

170g 165mm、200g 173mm、220g 175mm

220gの体高を抑えた170g寄りの形状です。
フロントワイヤーの付け根を極限まで削り込み、引き重りの軽減を狙いました。

200で(^^)

すぐにリリースするつもりでしたが、生産が追い付かず…
生産力が上がった今秋、やっと発売です(^^)

税抜き 2,200円


ご注文多数の取扱い店様には発送済みです。

釣果報告 -敦賀-

敦賀:綾姫丸

11/7 鰤89cmも出ましたね(^^)

img_0_m_201511090734003b9.jpg
img_1_m (7)
img_3_m (5)
img_5_m (3)
img_6_m (3)
img_7_m (3)
1446894421542.jpg
1446894428302.jpg

ありがとうございます(^^ゞ


でたっ(゜o゜)

11/6 丹後:ブルーウォーター

吉永氏、イシナギ40キロ(^^)

003 (1)

リッジバック240gで。
※発売前の試作品なので丸目です。

005_201511071624360d6.jpg

何年ぶりかに出ましたねー

おめでとうございまーす(^^ゞ

ゼブラ、はじめます

以前から要望の多かったゼブラグロー、オッターテイル鉛で発売します(^^)

画像は170gと180F、プレーンホロを使用しています。
アルミ(銀箔系)に変更の可能性もあります。

004_201511071535426f4.jpg

裏はギンギン。
フォール時等に、明滅効果が期待できそうです。

006_201511071536205a4.jpg

グローの発光を強くする為、下地に白を濃く吹きます。
その為、僅かな段差が生じます。ご了承ください。

まずは、170gと180Fを年内に。
サンプルはありませんが、ゴールドゼブラも並行して生産したいと思っています。

釣果報告 -敦賀-

好調の敦賀:綾姫丸より。

img_4_m (7)
img_6_m (2)
img_8_m (3)

img_0_m (5)
img_1_m (5)
img_2_m (7)
1446737240680.jpg
1446737247002.jpg


img_3_m (4)
img_4_m (5)
img_8_m (2)
img_10_m (1)

img_0_m (4)
img_2_m (6)

img_4_m (4)
img_6_m (1)
img_7_m (2)
img_8_m (1)

img_0_m_20151105234904e61.jpg
img_1_m (4)
img_2_m (5)
img_3_m (3)
img_5_m (2)

img_7_m (1)
img_0_m (6)
img_1_m (6)

1446684933936.jpg
1446684765193.jpg
1446684743215.jpg
1446684737100.jpg


魚のコンディションも良くなってきましたね。

ご使用頂き、ありがとうございます(^^)

皆様の熱い瞬間に関わる事が出来、嬉しい限りです。

失速の後半

11/4 富来:遊心丸に乗船。

富来エリアは初、秋の石川も初挑戦となる。

じき発売のオッターテイル200gで2本釣り、ビラビラ系プロト(最新型)のテスト。

速巻きからの変化 が、この時期のパターンらしい。

速巻き後にスコーンと飛ばすと、喰いイマイチ。

ジャカ巻きを8~10回し、飛ばすより刻む感じで連発。

ノってきたトコで、鰤のヒットもあったが口切れ(-_-)

DSC_0512.jpg

ワラサ6本、これ以上は配れない。
あとはリリース……してもいいのかな?

と、思った直後からアタリが遠のいた。。


恐ろしい程のストック量、また通うエリアが増えた。

皆さん、お疲れ様でした。

釣果報告 -伊勢湾-

10/27 レオンにて。

清水氏、アワビ貼りでワラサ(^^)

15-10-27-12-300x200.jpg

渡辺氏、オッターテイル鉛でワラサ(^^)

15-10-27-11_20151101141531dab.jpg

ありがとうございます(^^ゞ

伊勢湾、始まりましたねー

癒しのタチウオ

10/30 師崎:ランスルーに乗船。

朝、浅場でシーバス狙い。

同行の水野、テリアでヒラメ(^^)

o0480036013469128839.jpg

ボッコーネ90g、速巻きからのワンピッチにきた。…が即バレ。
アシストフック発売中(-_-;)

今度は速巻きからのフォールにきた。

o0480036013469128834.jpg

本命のコチも(^^)

DSC_0510.jpg

その後、最後までタチウオ。

何年ぶりかに、沢山のアタリとロストを堪能した(^^;)

みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:BREED プロト 6ft
リール:リョウガBJ C1012PE-SHL
ライン:PE 1号  
リーダー:フロロ 16lb
ルアー:ボッコーネ90g、テリア80g


プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード