fc2ブログ

釣果報告 -丹後-

5/25 丹後:ブルーウォーターに乗船の吉永氏。

リッジバック240gで、鰤2本(^^)

おひさしぶり(^^)


同行の野田氏は、リッジバック240gで、鰤5本!

いい鰤(^^)

いい鰤ですねー

ありがとうございます(^^ゞ

スローなワンピッチだったとのこと。

私、その釣り方知りません(^^;)


日ムラの大きい時期、見事な釣果ですね。


ありがとうございます(^^ゞ
スポンサーサイト



業務連絡

オッターテイル鉛140gと220g、110gとアルミ各種の注文書をFAXしました。

6/1(月) 迄にご返信をお願い致します。



本日5/25に、鉛170gとフラットの発送が完了します。

フラット180gの数量が不足しました。すみません。


釣果報告 -丹後-

5/22 丹後:ブルーウォーターに乗船の渡辺氏。


丹後漬け(^^)

終了間近の白石で、7.3キロ(^^)

フラット215gで。

いい終わり方ですねー

ありがとうございます(^^ゞ

釣果報告 -丹後と輪島-

5/20 舞鶴:ノースポイントに乗船の、パーフェクション宮田店長。

惜しいっ!

オッターテイル(鉛)170g ピーチで、9.5キロの鰤!

小顔ですねー(笑)



輪島では、エラシコとオッターテイル(鉛)220gの釣果。

春の発売、間に合いませんでした。。

大柄な方。

皆様、ありがとうございます(^^ゞ

釣果報告 -外房-

5/14 外房:松鶴丸に乗船の、大矢氏。

構図…(^^;)

オッターテイル鉛140gでヒラマサ(^^)

活性低く、船中2本の釣果。

ありがとうございました(^^ゞ

釣果報告 -輪島-

5/10 輪島:幸進丸に乗船の、ビック釣具店ご一行様。

臨場感(^^)

鰤8キロ等を、フラット215gで(^^)


フラット215のオールグロー、今年のアタリですねー

ありがとうございます(^^ゞ

お知らせ

滋賀県の2店舗様で、BREEDルアーの取扱いが始まります。

バスキャッチ&アングラーズ堅田店
大津市雄琴4-3-81
TEL:077-578-7677

アングラーズ近江八幡店
近江八幡市鷹飼町北3-8-2
TEL:0748-32-0796

宜しくお願い致します。


愛知県以外の取扱い希望の店舗様、コンタクトからご連絡ください。

釣果報告 -外房-

5/8 外房:松鶴丸に乗船の、大矢氏。


カリオカ200mmで、8キロのヒラマサ!

さすが(^^)

このサイズも2本(^^)

このサイズ2本(^^)

カリオカに反応が良かったそうです。

やりますねー


いつも、ありがとうございます(^^ゞ

釣果報告 -丹後と輪島-

パーフェクション様のブログから抜粋。

5/2 輪島

Tシャツも(笑)

新色のピーチで鰤(^^)

映えますね(^^)

太いっ!

グロー祭り(^^)

オールグローでは、ヒラマサも(^^)



4/26 丹後:シーマン

持ち方、うまし!

フラット180gで鰤!


4/18にも。

…うまい

220gで鰤。

持ち方、上手いですねー(^^)




4/12 輪島

竿の頭

170gで竿頭(^^)


おめでとうございます(^^ゞ

170gで、初鰤(^^)



春ですねー

皆様、ありがとうございます(^^ゞ

業務連絡

4月下旬~5月上旬に、オッターテイル鉛170g等の出来上がった分だけを発送しました。
(ご注文多数の店舗様のみ)

フラットと残りの170gとアルミ等は、5月末迄に発送の予定です。

宜しくお願い致します。



釣果報告 -輪島-

5/6 輪島:碧海丸に乗船の伊藤氏。

いつも、ありがとうございます(^^ゞ

ブリ2本ガンド7本。

最終日、お疲れ様です。

オッターテイル215フラットオールグローで8本、170㌘ブルーシルバーで1本

ありがとうございました(^^ゞ



皆様の釣果報告お待ちしております。

釣果報告 -三国-

5/5 三国:VERTICALに乗船の水野氏。

ボッコーネ(^^)

シーバス5本をボッコーネとテリアで(^^)

テリアでも(^^)

エラシコでメジロ2本

エラシコ(^^)

渋い日だったよーですが、よい釣果ですね。

ありがとうございます(^^ゞ



上天気

5/1 丹後:ブルーウォーターに乗船……したが、ノーバイト(-_-;)

青物は終盤に、船中1本。。

でも、晴天の釣りは楽しい(^^)
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード