fc2ブログ

三枚縛り。。

8/27 暑中と骨折の見舞いを兼ねて、師崎:ランスルーに乗船。


前日、波多野氏がボッコーネで4枚。

ありがとうございます(^^ゞ

嬉しい知らせ、ありがとうございます(^^ゞ



3枚・3枚・3枚と続く最近の釣果、狙いは4枚だ。


水深60m

ファーストヒットは、BREEDに。

安心の一枚

3回目のバイト、いい型の真鯛(^^)


今年の真鯛は地味なアタリが多い。

ベイトのせいだろうが、速巻きやフォールに反応しない。


潮の境目で速度を更に落とすと、喰った。

秘技・デスロック(^^)

4点掛けで、2枚目(^^)



潮が緩み、少し上まで探って、3枚目。

4枚目、釣れんだろーと思ってしまった(^^;)


移動後、サワラを追加(^^)

先週のカタキ(>_

やはり今日も3枚(^^;)

上々(^^)


今年の地味なバイト、いい経験になりそうです。

まだまだ、続きそうですねー(^^)


みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:ボッコーネ 90g、120g


スポンサーサイト



釣果報告 -鳥羽-

8/20 鳥羽:ミスターこーじに乗船の伊藤氏。

オッターテイル鉛で、サワラ3本(^^)

暑いにも程がある(^^;)

魚種に個人差があって、面白いですね。

ありがとうございました(^^ゞ

ステッカー送ります。


真ん中のヤツ、くださいっ(>_<)<br>


作り過ぎたと思っていたステッカーも少なくなってきました。

皆様の、釣果報告お待ちしております(^^)





釣果報告 -鳥羽-

8/20 鳥羽:ミスターこーじに乗船の渡辺氏。

真鯛5枚!

使い手(笑)

4枚をボッコーネで(^^)

ありがとうございます(^^ゞ


サワラボーズ、BREEDだけではなかったみたいです(笑)

大汗の鳥羽

8/20 鳥羽:JERK忠丸に乗船。

連日の鯛・サワラ爆釣。

続いてほしい。


現場に到着。

…水潮。。


不安を感じたが、ポツポツとサワラ。

同行の水野にもきた。

食の本命

ボッコーネ150g(プロト)で。


序盤、アワセが『ズリッ』と抜ける現象が連発し、乗り遅れる(-_-;)

4連発。

『針、付いてます?(^^)』 と、言われる以前に当人がそう疑った。


本気で『どーせ、抜ける』と、思った5発目のバイト。

茶のボッコーネ

ボッコーネ120gで、1枚目(^^;)


移動先は、更にヒドい濁り。

ボッコーネ150g(プロト)にきた!

濁りの下から

いい型の2枚目(^^)


続いて、3枚目。

晴れ過ぎ(>_

合ってきた。

が、15cm程の小サバにも好かれ(5~6匹)時間を消費(-_-)



水野はボッコーネ150g(プロト)で、3本目のサワラ。

帰りにトレードを申し込もう。


続いてテリア110gで真鯛。

テリ夫(^^)

トレードの雲行きが怪しくなる(-_-;)



後半、またスッポ抜けが連発し、食の本命は0。。

なんとも、効率の悪い1日でした。



収穫はプロトの150g。

改良を前提に投入したが、納得のバイト数。

2代目は、もっと良くなる(^^)



にしても、暑かった(+_+)

みなさん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:ボッコーネ 90g、120g
     ボッコーネ150g(プロト)



カリオカできました(^^)

カリオカ 200mm 80g、発送しています。

おまたせしました(^^)

今回も、多数のご注文を頂き、ありがとうございます(^^)

…今回も4割程度しかありません。。





霧の鳥羽

8/1 鳥羽:キャスティングヒートに乗船。

2日連続の爆釣、全てカブラの釣果。

まだ、魚を捕食していないとか。。



出船後、濃霧に視界を奪われる(+_+)

晴れる迄、湾内での釣り。


水深20m、釣れる気はしない(-_-)

カブラで真鯛があがる。


BREEDにもきた!

ド本命(^^)

いい型のコチ\(^o^)/

大本命をテリアで。


釣れる気がしてきた(^^;)

ボトム周辺を丁寧に誘うと…

とりあえず(^^)

誘われてきた(^^)

ボッコーネ90gで。



一時、霧が晴れたが、沖から更に濃い霧が押し寄せる。

うねりの心配をした前日だったが、濃霧で湾内に留まる事に。。



水深40m、カブラはアタリが多い。

BREEDにもきたが、即バレ。

吸い込む力も弱く、反転しないアタリ(-_-;)


選択の余地も無く、ややスローから更に減速したタイミングで喰った!

快心の一枚(^^)

61cmゲット(^^)

5cm程度のカタクチを吐いた。

やっぱり、魚喰いたいんだね。



魚喰ってんならと、少し上まで誘うと…

ナマコ喰い

同サイズを追加(^^)

船上で、茶色の物体を2コ吐いた。

気持ち悪いので捨てたが、たぶんナマコ。

ボッコーネ120gクラスの。

マッチ・ザ・ベイトだ。



『コン』 てなアタリは、7~8回。

ジグだと小型が掛かり難いのかも。



船長を含め、4・4・3・3枚。

湾内の魚影の濃さに驚いた。

はじめまして(^^)

よくアタった、フィッシング遊 鈴鹿店の小林氏。



今後、更に期待ですね。

みなさん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:ボッコーネ 90g、120g
     テリア80g






プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード