fc2ブログ

釣果報告 -輪島-

5/28 輪島:諏訪丸で、雄飛氏がエラシコで、良型のヒラマサ(^^)

やりますねー(^^)

ありがとうございます(^^ゞ

他サイズをテスト中です。。

同日、大型のバイトも、何度があったらしいです。

夢のある海域ですねー(^^)







スポンサーサイト



投げ丹後

5/27 舞鶴:ノースポイントのキャスティング便。

丹後のキャスティング、いい日に当たった事ナシ。。



白石到着、すぐに鳥山。

期待通り、すぐにエラシコでメジロ(^^)


カリオカ160mm(プロト)を投入。

鰤が、派手にでた。

腕、ヒリヒリ(-_-;)


次も鰤。

小イカを吐いた。

ロールの強いカリオカが正解か?

イカならこっちかも。


エラシコで、大メジロ。


飽きない程度に、誰かに出る。



15時過ぎ、トビウオを追い始めた。

今年初の展開らしい(^^)


いいサイズがエラシコに。

が、ブレイク(-_-;)

リーダーがザラザラ。 飲まれての歯切れだろう。。


その後、エラシコでメジロを3本追加し終了。

翌日は更に(^^;)


天気にも恵まれ、楽しい一日でした(^^)

よき日(^^)




みなさん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM  チャージャー8ft M、ML
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号   
リーダー:ウルトラインビジブル 40lb
ルアー:エラシコ160mm、カリオカ160mm(プロト)


釣果報告 -まとめて-

【敦賀:綾姫丸

5/14  鉛110gでメジロ

ピンクで女子力up

ツインは、見えてから外れますよね(^^;)

5/15 鉛170gで、メジロ

ニコイチ(^^)

赤金系は強いですねー



5/18 エラシコでヒラマサ

エラのエラシコ、カリのカリオカ  と、覚えて下さい(笑)

鉛140gで、メジロ

顔、無くてもバレそう(^^;)


5/19 オッターテイル鉛でメジロ連発

増産計画中

鉛140gと、フラット215gで(^^)

仲直り(笑)



5/21 エラシコでメジロ

エラで…

ヒラマサもエラシコ(^^)

2種盛りですね(^^)

次回は、未定です。。


5/22 エラシコでメジロ

補修はマニキュア等で。


5/24 鉛170gでメジロ

ウチのグロー、よくないすか?

ウチの緑…


5/25 エラシコでヒラマサ

背黒が人気ですかね?(^^;)

エラシコでメジロ

トビウオの羽、高額です(-_-;)


5/27 エラシコでメジロ

ウッドの味

鉛140g でもメジロ



【敦賀:ブルーズ

5/16 日置氏 鉛140gで、95センチの鰤

切られた魚は…

ヒラマサも鉛140gで

きっと、10キロ超えでしょう(^^;)


5/19 フラット180gでキジハタ

根魚、多いんすね(^^)


5/23

リッジバック240gでメジロ

在庫アリマス

鉛170gで、ヒラマサ

グロー強し!



5/24

『青木氏さまさま』こと、青木氏

ウデです(^^)

鉛140グラムでメジロ6本! 




【三国:海祐丸

5/24   伊藤氏

殺し屋(-_-)

血まみれオブ・ザ・イヤー、有力候補(^^)

前回は、目あったよーな?(^^;)

初期型の170gでも(^^)







みなさん、ありがとうございます(^^ゞ

送付先をお知らせ頂ければ、ステッカー進呈しまーす。


『○○県の××丸で、ルアー付けて画像載ってます』とゆー方もご一報下さい。
ステッカー進呈しまーす。


船室番

5/22 輪島:諏訪丸のキャスティング便。

早々にエラシコで、メジロ(^^)


雨に濡れ、頭痛がヒドく納竿。

次回は、前乗りしよう。。

鉛170g

オッターテイル鉛170g、本日中に殆んどの取扱店様に到着します。

全体で4割程度の数量になってしまいました。ご了承下さい。

次回は、フラットの2サイズです。

納期の目処が立ち次第、ご案内致します。

逃した魚…

5/18 三国:バーティカルに乗船。


キャスティングで、メジロを連発(^^)

エラ、でちゃったね(^^;)

ルアーは、カリオカのプロト160mm。

カリ岡(笑)


ヒラマサに期待したが、姿見せず。。


ジギングで、同行の森氏がメジロを2本。

職人指定、手巻きのリーダー

オッターテイル鉛170gで(^^ゞ



その後のキャスティングは、ハマチとヒラマサのミスバイトのみ(-_-;)


深場のジギングで、小島氏にきた!

写り悪い(-_-;)

108cm、10キロ超え!

手、限界(^^;)

超長い(^^)

オッターテイル鉛170gで(^^ゞ


その時、BREEDは…

まいうー(^^)


潮が早い。

215Fを投入。

この辺り特有のボトム感度。


丁寧にサミングし、ワンピッチを4回…

きた!

抑え込む様なバイト。 いきなりの重量感。


『ヤバい』 と、追い合わせの態勢に入ったが…


大型特有の、口の硬さ。

間違えてジグ喰ったなんて、家族にも言わないだろう。



最後に、森氏がエラシコでメジロ(^^ゞ



中途半端な釣果が続く(^^;)



みなさん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 2号  
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:オッターテイル 215F
     ビラビラ系 170g


ロッド:T.KustoM  チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号   
リーダー:ウルトラインビジブル 40lb
ルアー:カリオカ160mm(プロト)





釣果報告 -三国-

5/18 三国:栄昇丸に乗船の、小学2年生 浅川武竜(タケル)君。

ボッコーネと、鉛オッターテイル110gで、13本のハマチとカサゴを(^^)

末恐ろし(^^)

すごい体験ですねー

小2のBREEDなら、手離してます(^^;)


大人になっても、BREEDルアーを使って下さい。

ありがとうございました(^^ゞ

エラシコ 

先日発売したエラシコ、通販分はありません。

『エラシコないの?どこにあるの?』との、お問い合わせをいただきましたので、以下の取扱店様にお問い合わせ下さい。


IN THE STREAM
ライジング
フィッシング遊   松阪店・一宮店・日進梅森店
フィッシング・エイト 京都伏見店
ビック釣具店
ルアーフライショップ上飯田
マルハン
まるは釣具 姫路店
イシグロ   西春店・名東引山店・鳴海店・知立店・半田店・岡崎大樹寺店・豊橋向山店・富士店
天狗堂
ヘッド&テイル
フィッシングタックル フジノ
エブ&フロー
パーフェクション

イシグロ   名東引山店・鳴海店・知立店 3店舗様に多数出荷しました。


以下の店舗様は、次回170g鉛と同時に発送致します。

フィッシング遊  名古屋南店
フィッシング ポイント
魚心

(敬称略・リンク順)

釣果報告 -まとめて-

各地、GW~の釣果報告を断りも無く紹介します(^^)

三国:海祐丸

5/2 伊藤氏 アルミと鉛で。

ライジング・オリカラ?

アルミ160g、ライジングカラーですかね?

初期型

いつも、ありがとうございます(^^ゞ


5/10 鰤103cm!

胸ぐら…

出ましたね、メーターオーバー(^^)




【敦賀エリア】

5/7 Bigfin Squid

変なツイン(^^)

珍ツイン

いい型のヒラメ

いい型


5/6 綾姫丸

オッターテイル鉛110g ヒラメ78cm!

今度、そのルアー使ってみます


5/13 

オッターテイル鉛 170gでメジロ

もしかして…

140gで鰤93cm!

麦わらの一味?

有名な海賊団の方々に使っていただき光栄です(^^)



5/3 ブルーズ

オッターテイル鉛110gで、73cmのシーバス

白身!


5/4  オッターテイル鉛170gでメジロ

グロー強し


5/5  ボッコーネ120gでメジロ

波動系もアリ


5/11  オッターテイル鉛110gでメジロ

竿頭!

93cmの鰤までも!

美味しそうなお店(^^)


5/13 清水氏がメジロ

お世話になります(^^ゞ


みなさん、ありがとうございます(^^ゞ

送付先をお知らせ頂ければ、ステッカー進呈しまーす。


『○○県の××丸で、ルアー付けて画像載ってます』とゆー方もご一報下さい。
ステッカー進呈しまーす。

釣果報告 -輪島-

輪島:諏訪丸 5/4の鰤。

テール、曲がりましたね(^^;)

ありがとうございます(^^ゞ




一宮市 パーフェクションさんのブログより。

大塚氏 9.4キロをオッターテイル鉛170gで(^^ゞ

次は10キロを

宮田店長も220gで(^^)

いい春ですね(^^)


ヒラメも…

羨まし


まだまだ、続きそうですね。

みなさん、ありがとうございます(^^ゞ



春のホゲり

5/9 丹後:オーシャンズで撃沈(-_-;)

エラシコ発売

ELASTICO(エラシコ)、発売です。


高浮力のウッド製フローティングプラグ、第1弾となるエラシコは、ハイアピール系。

深いS字と飛沫を伴うアクションで、その存在を広範囲に伝えます。


初代プロトの完成は2010年夏。。

鼻の下伸びた夏(-_-;)

変な口(-_-)


2012春の三国

桟橋、沈む(^^;)


2012玄達の11キロ

コーフン状態か?(-_-;)


2013春、2投で20キロ

祝・10キロ\(^o^)/




素材の強度・浮力にこだわり、ずいぶん時間がかかりました(^^;)

エラく時間がかかりまシたが、コんげつ発売


160mm 55g  5,800円(税抜き)

適合フック ST66 2/0   ※スプリットリング #7程度



カラーは3色

定番のマイワシ。

緑系

プロトでおなじみの、カタクチ

ダーク系

視認性+αを狙った、トビウオ

あえて、背黒を避けパールを吹いてあります。

この羽、新しくないすか?(^^)



近海の青物~マグロまで使える様、ST66 2/0+大きめのスプリットリングが使えるバランスに設定してあります。

タックルバランス、アクションの好み、当日のコンディション等、スプリットリングのサイズで調整して下さい。

現場の皆さんに感謝。

1.8mmワイヤー、ステンレス削り出しのリアウェイト等、拘りの仕様です(^^)




今回、初めてのプラグ量産で、アウトレットが多数出てしまいました。

4,650円(税抜き)

タグの右上に、オレンジ色のシールが貼ってあります。

右上のオレンジ



アウトレットは、塗装不良、アルミ箔の浮きや傷等で、使用には問題ありません。

お手頃価格です。



只今、ページ追加作業中です。。




5/8には、ご注文頂いた殆んどの取扱店様に届きます。

少量ご注文の取扱店様は、鉛170gと同梱させていただきます。


今回も納品数が、ご注文数の4割程度になってしまいました。ご了承下さい。

ヒの日

5/2 三国:バーティカルに乗船。


まずは、ライトのシーバス狙い。

が!渋い(-_-;)


幸運にも、最高の外道がきた(^^)

キター!!

旨そうなテカり。



狙いはシーバスだが、水深20mに妖しい鳥山(@_@)

投げてみた。

すぐにきた。

ボコボコかと思ったが…

エラシコでヒラマサ。

…発売間近のエラシコで(^^;)



その後、数バイトあったが、ハマチの猛攻に変わりポイント移動。



次は、ジギング。

これも渋い。

前日からの頭痛もあり、船室へ(-。-)


就寝中に同行の水野が、ビラビラ系でメジロを釣ったとか…釣らないとか(笑)



3つの釣りが成立する三国沖、これから楽しみですね(^^)


上も下も熱い三国沖でした。




皆さん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号  
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:ビラビラ系 170g 140g
    (全てプロト)


ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:ボッコーネ 90g


ロッド:T.KustoM  チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号   
リーダー:ウルトラインビジブル 40lb
ルアー:ぢき発売のエラシコ 160mm 55g 






釣果報告 -輪島-

5/2 輪島:諏訪丸に乗船の神谷氏。


オッターテイル鉛 220gのオールグローと赤金のみでブリ10本(^^)

TDL的

船中100本目で、Tシャツ貰えるんですねー(^^)

輪島、5月が本番ですかね。


ありがとうございます(^^ゞ

釣果報告 -丹後-

5/2 丹後:ブルーウォーターに乗船し過ぎの安陪氏。


朝の時合いに乗り遅れ、落ち着いた頃にリッジバックで鰤とメジロ(^^)

オシャレ帽(^^)

使いこなしてますねー(^^)

いつも、ありがとうございます(^^ゞ


アルミ入荷

暫く欠品していた…

オッターテイル 210g オールグロー

リッジバック 240g オールグロー

私の先発

入荷しました(^^)

個人的に、先発の2本です。



煽るよーな画像


釣果報告 -輪島-

5/1 輪島:諏訪丸に乗船、各務原市のノダ氏。

オッターテイル鉛モデル 緑金 170gで、鰤6本(^^)

次回は笑顔で

やりますねー(^^) よく引く刺さり方ですね。

ステッカー送りますね。


ありがとうございました(^^ゞ




皆様の釣果報告お待ちしております。


プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード