釣果報告 -丹後-
4/28 丹後:ブルーウォーターに乗船の安陪氏。
オッターテール鉛170gで、鰤とメジロ(^^)

良く喰い、良くバレたとか(^^;)
ありがとうございます(^^ゞ
また爆発して欲しいですねー
深場で(^^;)
オッターテール鉛170gで、鰤とメジロ(^^)

良く喰い、良くバレたとか(^^;)
ありがとうございます(^^ゞ
また爆発して欲しいですねー
深場で(^^;)
スポンサーサイト
春本番!
理想と現実
4時間以上かけて、通う価値がこの海域にはある。
速い展開、追わせて中層で喰わせるハードなジギング。
アルミ中心で勝負。
4/25 丹後:オーシャンズに乗船。
間人沖40~60m
この辺りこの水深、個人的にアルミの実績は薄い。
数年前に大きな鯛を釣った位か。
検証してみた。
鉛でポツポツとメジロが揚がる。
同行の水野にもきた。

鉛170gで。
周りでは、柔らか目のタックルでのヒットが目立つ。
層も低い。。
随分、乗り遅れたが、中層でロングジャーク後のフォールにきた!

喰うんだ(^^;)
そこから、怒涛の4連続バイト。
ラインが止まる→スッポ抜け
噛まれる→スッポ抜け
興味は示すが、明らかにおかしい。
後半、アルミ向きでは無い潮になり、鉛を投入。
速巻きからのワンピッチに重いアタリ。

やはり、ツイン(^^)
同じパターンで…

シーバス。
本命の白身(^^)
こいつらが居るなら、釣り方は問わない。

すぐに、メジロ。
水野も連発し、メジロ4本(^^ゞ

そして、春の大本命。

真鯛、コウナゴを吐く。。
そーゆー事かい(>_<)
ラスト一流し、仲良くシーバス釣って終了。

ポイントだけで、全く別の海。
伊良湖的な、釣法が正解だったよーだ。
次回は、深場で釣りたい(-_-;)
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 35lb
ルアー:ビラビラ系 170g
-持って行くべきではなかったタックル-
リール:ソルティガ 6500H
速い展開、追わせて中層で喰わせるハードなジギング。
アルミ中心で勝負。
4/25 丹後:オーシャンズに乗船。
間人沖40~60m
この辺りこの水深、個人的にアルミの実績は薄い。
数年前に大きな鯛を釣った位か。
検証してみた。
鉛でポツポツとメジロが揚がる。
同行の水野にもきた。

鉛170gで。
周りでは、柔らか目のタックルでのヒットが目立つ。
層も低い。。
随分、乗り遅れたが、中層でロングジャーク後のフォールにきた!

喰うんだ(^^;)
そこから、怒涛の4連続バイト。
ラインが止まる→スッポ抜け
噛まれる→スッポ抜け
興味は示すが、明らかにおかしい。
後半、アルミ向きでは無い潮になり、鉛を投入。
速巻きからのワンピッチに重いアタリ。

やはり、ツイン(^^)
同じパターンで…

シーバス。
本命の白身(^^)
こいつらが居るなら、釣り方は問わない。

すぐに、メジロ。
水野も連発し、メジロ4本(^^ゞ

そして、春の大本命。

真鯛、コウナゴを吐く。。
そーゆー事かい(>_<)
ラスト一流し、仲良くシーバス釣って終了。

ポイントだけで、全く別の海。
伊良湖的な、釣法が正解だったよーだ。
次回は、深場で釣りたい(-_-;)
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 35lb
ルアー:ビラビラ系 170g
-持って行くべきではなかったタックル-
リール:ソルティガ 6500H
釣果報告 -輪島-
輪島:諏訪丸さんで、オッターテイル調子いいみたいですね。

いい鰤ですねー
ありがとうございます(^^ゞ
昨日の鰤は、大きいイカ入ってました。
鉛がイマイチの時、アルミ落としてみて下さい(^^)
それにしても、予約いっぱいですね(^^;)

いい鰤ですねー
ありがとうございます(^^ゞ
昨日の鰤は、大きいイカ入ってました。
鉛がイマイチの時、アルミ落としてみて下さい(^^)
それにしても、予約いっぱいですね(^^;)
輪島とアルミ
4/22 輪島:天翔丸に乗船。
渋い釣果が続く… 今日はどーか。
水深70m
1投目からきた。

7キロ後半(^^)
リッジバック240gオールグローで。
ボトムで誘い、緩急をつけた速巻きに喰った。
ベイトが何であれ、輪島はアルミが効く!
…とか、思ってたらバイトが遠のく(-_-;)
中神氏、オッターテイル160gでサイズ(^^ゞ

写りの悪い鰤(^^;)
僚船のヒットコールが続く時間帯、自船は沈黙。。
新垣氏、鉛220gで同サイズの鰤(^^ゞ
正午過ぎ、ポイント移動。
リッジバック240gで、ネチネチ誘う。

よく引いた、8キロ弱。
そして、本命(^^)

終了間際、遅いコンビネーションを上まで。

上から15mで喰った。
自船、鰤7本。
上出来だ。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:リッジバック 240g
渋い釣果が続く… 今日はどーか。
水深70m
1投目からきた。

7キロ後半(^^)
リッジバック240gオールグローで。
ボトムで誘い、緩急をつけた速巻きに喰った。
ベイトが何であれ、輪島はアルミが効く!
…とか、思ってたらバイトが遠のく(-_-;)
中神氏、オッターテイル160gでサイズ(^^ゞ

写りの悪い鰤(^^;)
僚船のヒットコールが続く時間帯、自船は沈黙。。
新垣氏、鉛220gで同サイズの鰤(^^ゞ
正午過ぎ、ポイント移動。
リッジバック240gで、ネチネチ誘う。

よく引いた、8キロ弱。
そして、本命(^^)

終了間際、遅いコンビネーションを上まで。

上から15mで喰った。
自船、鰤7本。
上出来だ。
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:リッジバック 240g
ボッコーネ発送しました。
20日着で、ボッコーネ90g・120g発送しました。
カラーによっては5割を下回る納品数となりましたが、ご注文数の8割程度は準備できました。
真鯛とか、釣りたいですね(^^)
カラーによっては5割を下回る納品数となりましたが、ご注文数の8割程度は準備できました。
真鯛とか、釣りたいですね(^^)
手応えアリ
4/17 三国:VERTICAL に乗船。
朝一、60mからスタート。
…期待を裏切る低活性(-_-;)
ビラビラ系で、なんとかメジロ。

後が続かず、ボッコーネを投入。

すぐにきたが、キャスティングへ。。
ハマチからのハマチ。。
ちぎっては投げ、更にハマチ(-_-)
ここで、大きく移動。
移動中、三国沖ボコボコの一報。
14時、ジギング再スタート。
間に合うか?
まだ、いた(^^)

ビラビラ系が大当たり(^^)
速巻きからスコーンと飛ばす…と、ドン。
このテの釣りに最も適した形状。

オッターテイル鉛 フラットのプロト150gでも(^^)
この日は、ビラビラ系の集魚力に分があった。

終ってみれば、メジロ10本。
出遅れた割には上々の釣果。

最後にエラシコで、メジロ(^^)
上も下も熱い三国沖でした。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:オッターテイル鉛 フラット150g 120g
ビラビラ系 170g 140g
(全てプロト)
ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:ボッコーネ 120g
朝一、60mからスタート。
…期待を裏切る低活性(-_-;)
ビラビラ系で、なんとかメジロ。

後が続かず、ボッコーネを投入。

すぐにきたが、キャスティングへ。。
ハマチからのハマチ。。
ちぎっては投げ、更にハマチ(-_-)
ここで、大きく移動。
移動中、三国沖ボコボコの一報。
14時、ジギング再スタート。
間に合うか?
まだ、いた(^^)

ビラビラ系が大当たり(^^)
速巻きからスコーンと飛ばす…と、ドン。
このテの釣りに最も適した形状。

オッターテイル鉛 フラットのプロト150gでも(^^)
この日は、ビラビラ系の集魚力に分があった。

終ってみれば、メジロ10本。
出遅れた割には上々の釣果。

最後にエラシコで、メジロ(^^)
上も下も熱い三国沖でした。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:オッターテイル鉛 フラット150g 120g
ビラビラ系 170g 140g
(全てプロト)
ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:ボッコーネ 120g
春。
ボコボコ(^^)
輪島、始まってますね。
4/9に釣行のパーフェクション様、いい釣行になったみたいです(^^)

岸田氏、リッジバックで鰤!

宮田店長、フラットで連発。

詳細は http://perfection111.blog.fc2.com/
4/9に釣行のパーフェクション様、いい釣行になったみたいです(^^)

岸田氏、リッジバックで鰤!

宮田店長、フラットで連発。

詳細は http://perfection111.blog.fc2.com/
お!ツインツイン!!
4/8 丹後:ブルーウォーターへ。
網野沖40~50m。
手強いボトム感度。
最新型(7代目)のビラビラ系プロトを投入。
5回速く巻き→ごく短いストップ→緩いロングジャーク。
の途中で、きた!

ワラサのツイン(^^)
このビラビラ、スイミング時の集魚力が凄いんす。
間を取らなくても、ガっついてきます(^^)
間を取れば、更に個性的な動きをします。
次はアルミ。
オッターテイル210gを投入。
5回速く巻き→ストップ→緩いロングジャーク で、きた。

また、ツイン(^^)(^^)
『立浪か!?』
名球界入りを意識したが、白石が好調との事で移動。。
移動中、喰いが止まる(-_-;)
悪い潮、諦めかけた頃…
隣の方にきた!

7キロ半ばの鰤(^^)
リッジバック240g、発売する前のプロトで。
ありがとうございます(^^ゞ
ムズい日でした。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H 6500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:オッターテイル 210g
リッジバック 240g
鉛プロト 170g
網野沖40~50m。
手強いボトム感度。
最新型(7代目)のビラビラ系プロトを投入。
5回速く巻き→ごく短いストップ→緩いロングジャーク。
の途中で、きた!

ワラサのツイン(^^)
このビラビラ、スイミング時の集魚力が凄いんす。
間を取らなくても、ガっついてきます(^^)
間を取れば、更に個性的な動きをします。
次はアルミ。
オッターテイル210gを投入。
5回速く巻き→ストップ→緩いロングジャーク で、きた。

また、ツイン(^^)(^^)
『立浪か!?』
名球界入りを意識したが、白石が好調との事で移動。。
移動中、喰いが止まる(-_-;)
悪い潮、諦めかけた頃…
隣の方にきた!

7キロ半ばの鰤(^^)
リッジバック240g、発売する前のプロトで。
ありがとうございます(^^ゞ
ムズい日でした。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H 6500H
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:オッターテイル 210g
リッジバック 240g
鉛プロト 170g
5周年(^^)
おかげさまで今春、BREEDは5周年を迎えます。
5周年記念の一環として、ドカットサイズ(123mm×53mm)のステッカーを作りました。

ステッカー進呈の条件は、以下の通りです。
・画像付きの釣果報告
・アルミ製品ご購入(1本毎に1枚)
・以前に釣果報告をいただき、当HPギャラリーに画像がある方(送付先をご一報ください)
・当HP通販で、鉛製品4,000円以上ご購入の方(2014年4月~)
メール便または、普通郵便での発送となります。
取扱店様のアルミ製品にも、ご購入特典としてステッカーが付きます。
(準備に少し日数を要します)
ショッピングページから、1枚300円(税別)でご購入も可能です。
宜しくお願い致します(^^)
5周年記念の一環として、ドカットサイズ(123mm×53mm)のステッカーを作りました。

ステッカー進呈の条件は、以下の通りです。
・画像付きの釣果報告
・アルミ製品ご購入(1本毎に1枚)
・以前に釣果報告をいただき、当HPギャラリーに画像がある方(送付先をご一報ください)
・当HP通販で、鉛製品4,000円以上ご購入の方(2014年4月~)
メール便または、普通郵便での発送となります。
取扱店様のアルミ製品にも、ご購入特典としてステッカーが付きます。
(準備に少し日数を要します)
ショッピングページから、1枚300円(税別)でご購入も可能です。
宜しくお願い致します(^^)