fc2ブログ

キハダ。。

残念な日々を並べてみます。


7/1  小海途  同行の石井氏55キロ

7/3  ミスターこーじ

7/16  小海途

7/23、24  和丸

8/1  和丸

8/7  小海途

8/15  豊國丸

8/21  小海途

8/26  小海途



10日間…

初回の石井氏以外、同船者にもヒットはおろか、バイトも無し(-_-)

8/7の小海途で、BREEDに2回のミスバイト(-_-;)


厄年、こんなもんすかね(^^;)
スポンサーサイト



せめて5割

7/31  鳥羽:ミスターこーじに乗船。

新型のゴリゴリ系のテストを。

本命は真鯛。

1号タックルで、鰤もあげてみたい。




まずは、テリアを投入。

前回に引き続き好反応(^^)

3バイト、即バレ1…

『まず1枚釣って』を、やめてゴリゴリ系のテスト。


旬のシーバス(^^;)

旬らしいが…

嬉しいが外道。


真鯛らしき引き、連続でバレる(-_-;)


伊勢湾的な、竿を下に向けたジャーク、充分にアタる。

が、もう少し強いジャークにも反応が良い。


ボトムから5m、きた!

ヒヤヒヤ(^_^;)

9.5キロの鰤(^^)

自身、1号での最大魚となった。



そして、待望の真鯛。

ちゃいちっ(>_

かなり強いジャークで(^^)

かなり強めで

巻きを混ぜても(^^)

針も工夫しよかな。。


小移動後、ベイトボールを直撃。

速巻きから、緩いワンピッチできた。

大鯛か鰤。今思えば鰤だろう。

バラし慣れた頃

長期戦を覚悟した頃、負荷が抜ける(-_-;)

針、折れてた。。



渋くなった時間にスピニングのパターンも発見。

2バレだけどね(-_-;)


小さいスピニング要るな(-_-)

次はキャッチ(^^)



結果、真鯛4・鰤1・シーバス1

痛恨の6バラしを記録(-_-;)


テストをしては上々。

アングラーとしては、どーか。。



『真鯛、バレるよねー』と、気に留める事も無かったが、これはマズい。

次回は針の工夫を(^^;)






皆さん、お疲れ様でした。



-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:テリア80g  ゴリゴリ系プロト108g

ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500 
ライン:PE 2号   
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:ゴリゴリ系プロト108g

やはり、鳥羽は…

7/22 鳥羽:忠丸に乗船。

…熱い感度の割に、口を使わない真鯛(-_-)

釣れない時間が続き、ポイントを見切る。。




水野のアワセで目を覚ます(=_=)

寝てちゃー釣れんね。。

テリア80gで、今日一の真鯛。

テリア80g(^^)

水面でのバラしを経て、その後もバイト多発。

意外な程、スローな展開。



真似てみた。すぐにきた(^^)

すぐバレた(-_-;)

なるほど。ワニだ。

鳥羽の海とは相性?が悪い。

今年は、それを払拭したい。


プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード