fc2ブログ

鉛280発売

オッターテイル鉛 280g、発売です(^^)


カラーは、140~220gと同じ9色。

グローベリーと合わせて16パターンです。

MAXサイズ(^^)

鉛220gと同じタックルでの使用を前提にテストしました。

フラットぎみ

そんな訳で、引き重りを抑えた薄い形状。

全長は、196mm。


深場のみならず、きつい二枚潮の攻略にも。


価格は、2,700円~2,800円(税抜き)でーす。


スポンサーサイト



強行!

6/19 三国:VERTICALに乗船。

解禁から絶好調、なんとか出たい。

エラシコの最終プロトも出来上がり、無理する理由は充分。

つり目に決定(^^)


10時、三国着。

出港の決断は、2時半。。


実釣時間は2時間。



鳥も少なく、一時間半程バイト無し(-_-;)

…BREEDにきた!

やっと(^^;)

3~4キロのヒラマサ。


少しだけ活性が上がる。


魚雅氏、オッターテイル鉛でヒラマサ(^^)



BREEDに、マシな引き。

帽子、雨なら必須だねー

5.8キロのヒラマサ(^^)

永かった(^^;)


もう一本追加しタイムアップ。。



今回の最終プロト、素材とウェイトを変更し、課題だった飛距離が伸びました(^^)

同時にキレも良くなり、バイト多発。


同船者にも3~4キロのヒラマサ、いいサイズのバラし有り(^^;)



短時間でしたが、納得のテスト釣行となりました。




みなさん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM  チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 4号   
リーダー:ウルトラインビジブル 80lb
ルアー:プロトのペンシル 160mm


 

お知らせ

長野県 飯田市の、フィッシングサルーン ふるきん様で、BREEDルアーの取り扱いが始まります。

   http://www.furukin.co.jp/

宜しくお願いしまーす(^^)

最終入荷

オッターテイル210g、ゼブラグローが入荷しました。

オーロラホロと、マグマホロの2パターン。

力作!

1箇所のグローを4面のマスキングした力作です(^^)

もーやだってさ(-_-)

大変過ぎて、最終の入荷になります。。


価格は、オールグローと同じ5,670円(税込み)です。

お知らせ

オッターテイル鉛、リッジバック検品中です。

まとまり次第、発送致します。

オッターテイル入荷

オッターテイル(アルミ)入荷です。

オッターテイル 160g 
W・赤金・G    
オールグロー    

オッターテイル 210g   
オーロラホロ・シルバー ケイムラ   
W・赤金・G      
W・ピンク・G  ※イワシのドット無し
オールグロー          13

オッターテイル 260g 
W・赤金・G    
オールグロー    


早めにご連絡いただければ、6月発送分と同梱できます。

宜しくお願いします。


釣果報告 -玄達-

6/17 敦賀:シーモンキーに乗船の岸田氏から釣果報告いただきました(^^)

リッジバック240gで鰤。

ブタ過ぎるブリ

画像で、この太さ…

実物は、更にエグいでしょうね(^^;)

ありがとうございます(^^ゞ



皆様の、釣果報告お待ちしております。



釣果報告 -玄達-

玄達、ボコボコですね(^^)

VERTICALさんで、 13.7キロの鰤!

オッターテイル鉛170gで釣れたそうです(^^)

ありがとうございます(^^ゞ





…水曜、出れるかな。。

釣果報告 -丹後-

6/10 丹後:ブルーウォーターに乗船の吉永氏。


リッジバック240gで鰤!

丸目仕様

丸目の最終プロトで(^^ゞ

やるよね(^^)

丹後、まだまだ釣れそうですねー


5/21 にも真鯛。

ツキ無し(^^;)


ありがとうございます(^^ゞ




初ツルガ

6/7 敦賀:綾姫丸に乗船。


初めての敦賀エリア。

【初めて】なんて場所、そーそー無いので、敢えて情報を入れずに挑んだ。



投げ放題を期待したが、6組9名。。

引いたクジは6(-_-;)




苦しい胴の間であったが、1時間程で慣れ…


エラシコ(プロト160mm)でメジロ(^^)

なぜメジロ(-_-;)


続けて、1本追加。


船の近くで熱いナブラ、鰤を確信したが…

ゴリゴリ巻いて、リーダー入ったトコで口切れ(-_-;)



トップでは8の3、2キャッチでした。




裏側のジギングでは、1バイトのみ。

テリアで糸を出し、速巻きから止めた際、コンコンと。



主に30m台のジギング。

ルアーとジャーク、色々と試し過ぎたか(-_-)



隣の救世主氏が、オッター鉛で鰤を(^^)

腱鞘炎氏(^^)

助かりました(^^ゞ



アルミ向きでは無かった当日の潮。

また試そう(-_-)




みなさん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM  チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号   
リーダー:ウルトラインビジブル 50lb
ルアー:プロトのペンシル 160mm 


ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H 4500
ライン:PE 2号  
リーダー:フロロ 30lb
ルアー:ひと通り









オリカラ(^^)

リッジバック、ライジング様のオリカラが完成しました(^^)

採算度外視

ウォーターホロをベースに、クリアピンク。

グローベリーかつ、ケイムラ塗料でコーティング。


贅沢な仕様、価格は据え置き(^^;)

新発売の200gと240g、数量限定です。


エラシコ、やるよね(^^)

6/2 三国:VERTICALに乗船。


ここ2週間程、トップ>ジグ。

前日は、小さめのプラグに反応が良かったとの事。

先週(後程アップします)も同様の前情報だったが、200mmにもいい反応。



てな訳で、200mmのプロトからスタート。

暫く、ノーバイト。。



同行の水野が、エラシコ(プロト、160mm)でバイト連発。



…エラシコに替えてみた。

すぐにきた(^^)


コレを皮切りに、バイト多発!

メジロ、小ブリを経て、水野が9.8キロ(^^)

ビックリ解決(^^)

序盤、ビックリ合わせを連発した氏であったが、よそ見談笑中のバイトをモノにした(笑)


今度は、大アワセ!

祝・10キロ\(^o^)/

気絶風の10.4キロ(^^)

5分で20キロ…




この群、大型が多くBREEDにもいい型がヒットしたが、使い慣れない細糸…ブレイク(-_-;)


そんな絶好期を逃すやーつは、釣れども釣れども小ブリ止まり。。

釣れども…


たまに200mmを試すが、躊躇した様なバイトばかり。

こっちのプロトも、小さい試作を急がねば。




終盤にも7キロを追加。

オネショ級の釣れっぷり

ここでもBREEDは、メジロ連発。。




水野、7~8本。

BREED、6~7本。

バイトの多い、楽しい一日でした(^^)


釣果の一部


素材と形状を見直したエラシコが、じきに仕上がる予定。

楽しみだ(^^)



みなさん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM  チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号   
リーダー:ウルトラインビジブル 50lb
ルアー:プロトのペンシル 160mm  200mm



プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード