トップ日和
5/22 三国:VERTICALに、また乗船。
ジギングの釣果は落ちたが、プラグのテスト日和。
池の様なベタ凪。
エラシコが深いS字を描く。
ファーストヒットはBREEDに。

エラシコで連発(^^)
小さめのプラグが有利との話。。
200mmを試す。

連発(^^)
残りの半日は、真鯛とシーバス狙い。
そっちは、撃沈(-_-;)
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:ウルトラインビジブル 50lb
ルアー:プロトのペンシル 160mm 200mm
ジギングの釣果は落ちたが、プラグのテスト日和。
池の様なベタ凪。
エラシコが深いS字を描く。
ファーストヒットはBREEDに。

エラシコで連発(^^)
小さめのプラグが有利との話。。
200mmを試す。

連発(^^)
残りの半日は、真鯛とシーバス狙い。
そっちは、撃沈(-_-;)
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:ウルトラインビジブル 50lb
ルアー:プロトのペンシル 160mm 200mm
スポンサーサイト
釣果報告 -丹後-
不眠の輪島
5/14 ライジング様ご一行と、輪島:諏訪丸に乗船。
今回はアルミと鉛のプロトのテスト。
三国でオッターテイル鉛に頼りすぎたので、封印。
大鳥山、表層でガボガボ(^^;)
上走りで厳しいかなと思ったが、オッターテイル210gにきた!

強めのロングジャーク→弱い2巻き程度のジャークで。
佐藤氏に連発!

リッジバックで小ブリ(^^ゞ

独特の間が、功を奏した。

更に、9キロまでも(゜o゜)
BREEDもリッジバックで、8キロ(^^)

各務氏もリッジバックで連発!

馬場氏もリッジバックで連発!

よくある光景の様だが、前半は特にシブく、リッジバックとオッターテイル(アルミ)にバイトが集中した。
こーゆー事、よくあります(^^)
アルミの釣果に満足し、鉛のテストへ。
ビラビラ系が大活躍(^^)
やや細身の5代目。

面の大きい4代目。

日浅店長も初期型でボコボコ(^^ゞ

8キロも(^^)

あまりやらない一定速のワンピッチでも、抜群のバイト数。
コンビネーションでも。
速巻きから、強く弾いても。
皆様のご協力で、リッジバックとビラビラ、大活躍(^^)
最後に、オッターテイル鉛280gで1バラし。。
『輪島だからね』 以上の手応えを感じる一日でした(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H 4500
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:リッジバック 240g 200g(近日発売)、OTTER TAIL 210g、
ビラビラ系プロト150~210g 、OTTER TAIL 鉛280g
今回はアルミと鉛のプロトのテスト。
三国でオッターテイル鉛に頼りすぎたので、封印。
大鳥山、表層でガボガボ(^^;)
上走りで厳しいかなと思ったが、オッターテイル210gにきた!

強めのロングジャーク→弱い2巻き程度のジャークで。
佐藤氏に連発!

リッジバックで小ブリ(^^ゞ

独特の間が、功を奏した。

更に、9キロまでも(゜o゜)
BREEDもリッジバックで、8キロ(^^)

各務氏もリッジバックで連発!

馬場氏もリッジバックで連発!

よくある光景の様だが、前半は特にシブく、リッジバックとオッターテイル(アルミ)にバイトが集中した。
こーゆー事、よくあります(^^)
アルミの釣果に満足し、鉛のテストへ。
ビラビラ系が大活躍(^^)
やや細身の5代目。

面の大きい4代目。

日浅店長も初期型でボコボコ(^^ゞ

8キロも(^^)

あまりやらない一定速のワンピッチでも、抜群のバイト数。
コンビネーションでも。
速巻きから、強く弾いても。
皆様のご協力で、リッジバックとビラビラ、大活躍(^^)
最後に、オッターテイル鉛280gで1バラし。。
『輪島だからね』 以上の手応えを感じる一日でした(^^)
みなさん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H 4500
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:リッジバック 240g 200g(近日発売)、OTTER TAIL 210g、
ビラビラ系プロト150~210g 、OTTER TAIL 鉛280g
地味ながら納得
5/9 三国:VERTICALに、また乗船。
引き出しに無いスローなワンピッチ習得の為、また来た。
前回、アタる動きはアルミ向き。
悪い潮も災いしたが、サイズの問題も?
280gへの反応も前半のみ。
てな訳で、今回は170g以下の使用を前提に2号で挑む。
…ジギング、楽しいっす(^^)
意気込みが伝わり、ファーストヒットはBREEDに。
鉛170gで小ブリ。

課題の超スローなワンピッチに(^^)
やや浅め55mから、入れ食いの一報!
自船は乗り遅れたが、BREEDにもきた。
鉛140gオールグローで小ブリ。

続いて、もう一本(^^)
が、何故かアタらず→仮眠室へ(-_-;)
30分だけのつもりが、起きたら終わり間近(^^;)
あれから、船中ノーバイトだとか。
これかなと、110gを投入。
大きくスローなワンピッチ、3回でガツンときた。
5キロの真鯛(^^)
春。三国。やっと釣れた真鯛。
時合いにはイマイチ乗れなかったが、課題のジャークで静かな時間にバイトを得られ満足(^^)
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:OTTER TAIL 鉛170g、140g、110g
引き出しに無いスローなワンピッチ習得の為、また来た。
前回、アタる動きはアルミ向き。
悪い潮も災いしたが、サイズの問題も?
280gへの反応も前半のみ。
てな訳で、今回は170g以下の使用を前提に2号で挑む。
…ジギング、楽しいっす(^^)
意気込みが伝わり、ファーストヒットはBREEDに。
鉛170gで小ブリ。

課題の超スローなワンピッチに(^^)
やや浅め55mから、入れ食いの一報!
自船は乗り遅れたが、BREEDにもきた。
鉛140gオールグローで小ブリ。

続いて、もう一本(^^)
が、何故かアタらず→仮眠室へ(-_-;)
30分だけのつもりが、起きたら終わり間近(^^;)
あれから、船中ノーバイトだとか。
これかなと、110gを投入。
大きくスローなワンピッチ、3回でガツンときた。
5キロの真鯛(^^)
春。三国。やっと釣れた真鯛。
時合いにはイマイチ乗れなかったが、課題のジャークで静かな時間にバイトを得られ満足(^^)
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500
ライン:PE 2号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:OTTER TAIL 鉛170g、140g、110g
苦戦の三国
5/5 三国:VERTICALに乗船。
前日は鰤ボコボコ、今日はどーか。
全員が不安を覚える程の沈黙が続く。。
近日発売の(笑)オッターテイル鉛280g、高速のジャカ巻きからのワンピッチにバイト!
同じパターンで、すぐ喰った!!
『青?赤?』の問い掛けに、『どちらでもない』と答え…
見えた魚体は、茶色(^^)
80cmクラスのヒラメ…
ネット待ちで、さいなら(ToT)
今度は、スイミング系でバイトを得た。
相当、いいイワシ居るな。
同行の水野にきた!
鉛170gのオールグローで、6.5キロの鰤。

次は同船者の11キロ(゜o゜)
かなりの底ベタ。
ポツリ、ポツリと鰤が揚がる。
BREEDは、バイト無し(-_-)
不眠の為、仮眠室へ(-。-)
ヒットの声で目を覚まし、ミヨシへ。
すると、水野に2本目!

鉛170gのオールグローで、8キロ。
ジャーク後のフォールを大きくとった、スローなワンピッチ。
アゲアゲ系で『イケる』とか思って、ノーバイトな訳だ。。
真似てみた。
すぐにきたし(-_-;)

定番の鉛170g赤金G。
今日一の…
痩せた鰤6.5キロ。
状況は好転せず、6人で7本。
前半の連続バイトに浮かれ、固執した(-_-)
明らかに小イカの喰い方。
すぐに来るからな!三国!!
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H 4500
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:OTTER TAIL 鉛170g 280g
前日は鰤ボコボコ、今日はどーか。
全員が不安を覚える程の沈黙が続く。。
近日発売の(笑)オッターテイル鉛280g、高速のジャカ巻きからのワンピッチにバイト!
同じパターンで、すぐ喰った!!
『青?赤?』の問い掛けに、『どちらでもない』と答え…
見えた魚体は、茶色(^^)
80cmクラスのヒラメ…
ネット待ちで、さいなら(ToT)
今度は、スイミング系でバイトを得た。
相当、いいイワシ居るな。
同行の水野にきた!
鉛170gのオールグローで、6.5キロの鰤。

次は同船者の11キロ(゜o゜)
かなりの底ベタ。
ポツリ、ポツリと鰤が揚がる。
BREEDは、バイト無し(-_-)
不眠の為、仮眠室へ(-。-)
ヒットの声で目を覚まし、ミヨシへ。
すると、水野に2本目!

鉛170gのオールグローで、8キロ。
ジャーク後のフォールを大きくとった、スローなワンピッチ。
アゲアゲ系で『イケる』とか思って、ノーバイトな訳だ。。
真似てみた。
すぐにきたし(-_-;)

定番の鉛170g赤金G。
今日一の…
痩せた鰤6.5キロ。
状況は好転せず、6人で7本。
前半の連続バイトに浮かれ、固執した(-_-)
明らかに小イカの喰い方。
すぐに来るからな!三国!!
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500H 4500
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:OTTER TAIL 鉛170g 280g
三国の釣果
三国の釣果が凄いですね(^^)
BREEDも2回行ってますが、画像が無く、VERTICALさんのブログ待ちです。
てな訳で、断りもなくブログを紹介しまーす(^^;)
石野氏のブログ http://tkustom5.blog133.fc2.com/
鉛140gで(^^)

鉛かと思ったらアルミでした。
大鯛って事ですね(^^)

爆発…翌日に釣行の、梅村氏のブログ。
http://tkustom2.blog130.fc2.com/

ありがとうございます(^^ゞ
釣れば釣る程、渇きますねー
BREEDも2回行ってますが、画像が無く、VERTICALさんのブログ待ちです。
てな訳で、断りもなくブログを紹介しまーす(^^;)
石野氏のブログ http://tkustom5.blog133.fc2.com/
鉛140gで(^^)

鉛かと思ったらアルミでした。
大鯛って事ですね(^^)

爆発…翌日に釣行の、梅村氏のブログ。
http://tkustom2.blog130.fc2.com/

ありがとうございます(^^ゞ
釣れば釣る程、渇きますねー
入荷と予定
オッターテイル(アルミ)210g、少量ですが入荷しました(^^)
W・赤金G
R・黒ピンクG
以下、6月下旬の入荷予定です。
オッターテイル 160g
W・赤金・G
オールグロー
オッターテイル 210g
O・ケイムラシルバー
W・赤金・G
W・ピンク・G ※イワシのドット無し
オールグロー
オッターテイル260g
W・赤金・G
オールグロー
W・赤金G
R・黒ピンクG
以下、6月下旬の入荷予定です。
オッターテイル 160g
W・赤金・G
オールグロー
オッターテイル 210g
O・ケイムラシルバー
W・赤金・G
W・ピンク・G ※イワシのドット無し
オールグロー
オッターテイル260g
W・赤金・G
オールグロー
新艇VERTICAL
5/2 三国:VERTICALに乗船。
この春から、新艇での営業。
充実の装備、広い仮眠スペース…
昼寝派のBREEDにとって、ヤバい船(^^;)

波が落ち着くのを待ち、11時出船。
河口のシーバスが不発に終わり、仕方なくプラグのスイムテスト。。
素材を変更し、泳ぎも納得。
よそ見の隙に、重みが(笑)
見えた魚はメジロクラス。
トップの醍醐味ナシ(-_-)
しかも、バラし。。
仮眠室の石井氏もキャスト。

難なくメジロ(^^)
魚っ気なくても、出ますねー
天気も活性も悪い一日でした。。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:ウルトラインビジブル 50lb
ルアー:プロトのペンシル 200mm
この春から、新艇での営業。
充実の装備、広い仮眠スペース…
昼寝派のBREEDにとって、ヤバい船(^^;)

波が落ち着くのを待ち、11時出船。
河口のシーバスが不発に終わり、仕方なくプラグのスイムテスト。。
素材を変更し、泳ぎも納得。
よそ見の隙に、重みが(笑)
見えた魚はメジロクラス。
トップの醍醐味ナシ(-_-)
しかも、バラし。。
仮眠室の石井氏もキャスト。

難なくメジロ(^^)
魚っ気なくても、出ますねー
天気も活性も悪い一日でした。。
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM チャージャー8ft
リール:ソルティガ 4500H
ライン:PE 3号
リーダー:ウルトラインビジブル 50lb
ルアー:プロトのペンシル 200mm