fc2ブログ

釣果報告 -丹後-

今回は、BREEDルアーでの釣果を無断で公開します(^^)

T.KustoM Field Staff 梅村氏のブログ。

http://tkustom2.blog130.fc2.com/blog-entry-147.html

これも初期モデル





昨年、紹介し忘れていました、アングラーズ福知山店のコーヅマ氏のブログ

http://anglers.weblogs.jp/salt_samurai/2012/05/post.html

オッターテイル260gで、メジロ17本!!

17本て(^^;)


ありがとうございます(^^ゞ




春の丹後、アルミ強いですねー


スポンサーサイト



春の伊良湖

3/28 ランスルーで、好調の伊良湖へ。


ベイトはコウナゴ(小)、前日はエサ船に分があったとか。


結果、4バイト、即バレ1の1キャッチ(-_-)

なんとか(^^;)


2バイトは、コツコツしたアタリ。

針4本でコツコツて(-_-;)


いずれも、テリアの速巻きストップ。

3巻き→5巻き
5巻き→3巻き→5巻き  てな感じ。



水深50mそこそこ。

テリア80で、春らしい釣りができました。



皆さん、お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 20lb
ルアー:テリア80g

釣果報告 -伊良湖と丹後-

3/27 ランスルーに乗船のラウル氏。

オッターテイル鉛でワラサ(^^)

そのころBREEDは。。


テリアで真鯛(^^)

羨ましい(^^;)

更にヒラメもテリアで。


理想的な釣れ方ですねー(^^)

ありがとうございます(^^ゞ






3/21 丹後:スーパーコーリンに乗船のチカちゃん。


船中2本の貴重なメジロを(^^)

釣るよね(^^)

ありがとうございます(^^ゞ


春ですねー(^^)


釣果報告 -丹後-

3/9 丹後:ブルーウォーターに乗船の安陪氏から釣果報告いただきました(^^)

オッターテイル160gで、メジロ3本。

よき春(^^)

4本持ちの様な構図ですねー(^^;)

花粉ニモマケズ

懐かしの初期型。緑もいいですねー(^^)

次は鰤を

ありがとうございます(^^ゞ



皆様の釣果報告、お待ちしております(^^)




3月の丹後

3/19 丹後:ブルーウォーターに乗船。


10日程前から釣れ出した丹後、更に荒れ後、期待は高まる(^^)


網野沖50m


地味なスタート(-_-)


暫くして、潮が動く。

そのタイミングで、オッターテイル鉛の170gから220gに替えた水野にメジロが喰った。

が!

水面でバラし(^^;)


すぐに2本目(゜o゜)

イカ師(^^)

続いて、もう1本追加。

全て220g、カタクチで(^^)


厚く重い220gで、潮に絡める…

ナイスな判断(^^)




潮が緩み、白石に移動。。

一時半、到着。


午前中はポツポツと釣れてたとの事。。



3時半。

未だ、ノーバイト(-_-;)




思い返す。

水野:『シート倒して寝ていいっすよ』

BREED:『ホント?じゃ(-。-)』


…当たり前の結果か。。




せっかくの丹後、悔いの無い様に続ける。

!!

リッジバックのコンビネーションに喰った!

起死回生(^^)

ロングジャーク後のフォールを短くした、アゲアゲなパターン。


出ちゃったね(^^;)

深く喰ったか?テールフックがエラに。


すぐにハマチを追加(^^;)

パターンが合ったらしく、メジロ追加(^^)

肥えた個体

春=イカ を意識し、前半はフォールに拘った事が悔やまれる。

強さ、長さ共に程々が好みなよーだ。



水野にもきた!

鉛モデル220g、緩いロングジャークで誘って、次のワンピッチで。

やるよね(^^)


BREEDにもキテいたが、バラし(-_-;)

水野もバラす。。


少し反応が悪くなったので、鉛のプロトを投入。

狙い通り、すぐにきた。

シメの一本(^^)

速巻き→緩いロングの途中で喰った。

このプロト、速巻き~そこそこ巻きで美味しい波動が出せます(^^)






撮影:服部氏

3本持たせ、2本風に撮影する服部さん。

侮れない(^^;)



久しぶりの丹後、3本づつでケンカせずに帰れました(笑)

お疲れ様でした。




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ 4500 4500H
ライン:PE 2号 3号  
リーダー:フロロ 35lb
ルアー:リッジバック、ビラビラ系プロト 













テリア新色

テリアの発送を進めています。

ご注文数に満たないカラーがあり、申し訳ありません。



今回は、80g110gの両サイズにグローベリーを追加しました(^^)

グローベリー各色

各色グローベリーを含めて18パターン。

赤金
ピンク
カタクチ
緑金
ピンク金
シルバー
ブルピン
コウナゴ
コウナゴ金
オールグロー


両サイズに新色のシルバーを追加しました。

近未来的(^^)


80gのブルピン、オールグローも新色です。

ドッチツカズ

お待たせ(^^)


ジャークから巻きまで。

手前味噌になりますが、非常に面白いジグです(^^)




使用法は、こちらと、コチラ







プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード