よくて指3(^^;)
7/29 アタリを求めて伊良湖へ。
玄達、志摩沖、ことごとく荒天で流れアタリに飢えた(-_-)
釣ってヨシ。食ってヨシ。のタチウオが今回の本命。
予想以上の細さではあったが、数釣りを堪能し、指4平均だった頃を懐かしんだ(^^;)
いよいよ伊勢湾の大会も始まる。
今年も協賛しまーす(^^)
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号
リーダー:ウルトラインビジブル 25lb
ルアー:プロト各種
玄達、志摩沖、ことごとく荒天で流れアタリに飢えた(-_-)
釣ってヨシ。食ってヨシ。のタチウオが今回の本命。
予想以上の細さではあったが、数釣りを堪能し、指4平均だった頃を懐かしんだ(^^;)
いよいよ伊勢湾の大会も始まる。
今年も協賛しまーす(^^)
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号
リーダー:ウルトラインビジブル 25lb
ルアー:プロト各種
スポンサーサイト
W杯優勝!
観てよかった。
アメリカを敗り、なでしこジャパンが優勝。
感動した!
女子サッカーを観たのは、準決勝のスウェーデン戦が初。
ニュースでドイツ戦の決勝点に繋がる澤のパスを観て、準決勝の観戦を決めた(=_=)
アメリカ相手では苦しかったが、準決勝でのパス回しに驚いたw(゚o゚)w
決勝の前半、アメリカの強さに絶望したが、2度も粘りPKに持ち込み、まさかの優勝。
強いくせによく走るアメリカ。延長でも運動量は落ちず。
PKでしか勝てん。。
延長後半の終了間際、抜ければ1点のピンチ!!
DF岩清水がファウル覚悟で止め…
一発退場。
影のMVPである。
その後の、ロングなダイジェストでもDF岩清水の件は一切触れず。。
称えるのは、そんなに難しい事だろうか?
南アW杯、手でゴールを阻み退場になったウルグアイのFWスアレスですら称賛の声が多かったとゆーのに。。
同時刻にコパ・アメリカのブラジルvsパラグアイ。
迷ったが、女子W杯を選択。
ナイス、俺( ^^)b
アメリカを敗り、なでしこジャパンが優勝。
感動した!
女子サッカーを観たのは、準決勝のスウェーデン戦が初。
ニュースでドイツ戦の決勝点に繋がる澤のパスを観て、準決勝の観戦を決めた(=_=)
アメリカ相手では苦しかったが、準決勝でのパス回しに驚いたw(゚o゚)w
決勝の前半、アメリカの強さに絶望したが、2度も粘りPKに持ち込み、まさかの優勝。
強いくせによく走るアメリカ。延長でも運動量は落ちず。
PKでしか勝てん。。
延長後半の終了間際、抜ければ1点のピンチ!!
DF岩清水がファウル覚悟で止め…
一発退場。
影のMVPである。
その後の、ロングなダイジェストでもDF岩清水の件は一切触れず。。
称えるのは、そんなに難しい事だろうか?
南アW杯、手でゴールを阻み退場になったウルグアイのFWスアレスですら称賛の声が多かったとゆーのに。。
同時刻にコパ・アメリカのブラジルvsパラグアイ。
迷ったが、女子W杯を選択。
ナイス、俺( ^^)b
…ゲンタツ(-_-;)
ゲンタツ(-_-;)
7/5 バーチカルさんで好調の玄達へ。
ここ暫く、個人的にしっくりきてない玄達。。
船長にも、OTTER鉛つれつれ情報を聞き、プラン決定。
ロングジャーク禁止。まずは、鉛の小刻みなワンピッチ中心で挑む。
トラブルがあり、玄達到着は9時過ぎ。。
すでに30本釣ってる船があるとか(^^;)
開始直後から、同船者に鰤・鰤・ヒラマサ!!
しかも、デカい。
コーハイ水野のOTTER TAIL210gオールグローにビッグバイト!!
んが!無念のフックアウト(-_-;)
沈黙が続く…
イルカも来てしまった(+_+)
かなり焦ったが、OTTER鉛170gカタクチにきた!

99cm、9.3kg

最近の玄達では平凡なサイズ(^^;)
その後、更なるイルカの大群に囲まれる。。
誰にも反応の無い中、コーハイ水野のOTTER鉛170g赤金に真鯛(^^)

苦手意識は拭えず(-_-;)
自ら難しくしてる気がするので、次回は『得意の玄達』に行って来ます(^^;)
…末期症状だな(-_-)
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ4500
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:OTTER TAIL 鉛モデル170g
ここ暫く、個人的にしっくりきてない玄達。。
船長にも、OTTER鉛つれつれ情報を聞き、プラン決定。
ロングジャーク禁止。まずは、鉛の小刻みなワンピッチ中心で挑む。
トラブルがあり、玄達到着は9時過ぎ。。
すでに30本釣ってる船があるとか(^^;)
開始直後から、同船者に鰤・鰤・ヒラマサ!!
しかも、デカい。
コーハイ水野のOTTER TAIL210gオールグローにビッグバイト!!
んが!無念のフックアウト(-_-;)
沈黙が続く…
イルカも来てしまった(+_+)
かなり焦ったが、OTTER鉛170gカタクチにきた!

99cm、9.3kg

最近の玄達では平凡なサイズ(^^;)
その後、更なるイルカの大群に囲まれる。。
誰にも反応の無い中、コーハイ水野のOTTER鉛170g赤金に真鯛(^^)

苦手意識は拭えず(-_-;)
自ら難しくしてる気がするので、次回は『得意の玄達』に行って来ます(^^;)
…末期症状だな(-_-)
皆さん、お疲れ様でした。
-使用したタックル-
ロッド:T.KustoM プロト 6ft
リール:ソルティガ4500
ライン:PE 3号
リーダー:フロロ 40lb
ルアー:OTTER TAIL 鉛モデル170g