fc2ブログ

釣果報告  -伊良湖-

8/27(金)、レオンに乗船の西尾氏から釣果報告いただきました(^^)



プロトのA(100g)で、シーバス×1、真鯛らしきバラシ×2、イシモチ×1。

Aでシーバス(^^)

旬の魚で1機増えるルールでしょうか(^^;)




Bタイプ(120g)で、真鯛65㌢×1、シーバス65㌢×1、シーバスらしきバラシ×2。

マダイにB(^^;)

『真鯛はあんまり…』 な場所で釣ったとか。


Bタイプは殆んど使っておらず、初の釣果です。


あざーす(^^ゞ





次回はB中心でテストかな。。
スポンサーサイト



真鯛テスト週間②

8/26(木)、ランスルーで再びマダイ狙い。


前回、貧果ではあるもののテストとしては満足の一日。




が、

商品化するにあたり、認知度を上げるべく中二日で釣行。


未塗装のブランク1本に若干の修正を加え、とりあえずの塗装で持ち込んだ。




結果、Aの2種(細分化すれば3種)で、真鯛4・サワラ1・ワニゴチ1・アジ2・カマス

ワキ毛~(-_-;)

サワラのワキ毛添え

ムムッ

1枚目(^^)

真鯛のスネ毛添え

2枚目!

(注)2匹目って意味です。念のため(^^;)

釣られたワニ

ガッツリ喰ったワニゴチ。

デコの凹み(-_-;)

三枚目と凹んだデコ(-_-;)



五目達成(^^)




今回も、速・遅・ただ巻きで結果を残せました。

少しだけ修正した形状も、思い通りの動き(^^)

試作の鉛の為、釣り上げた後に頭部が曲がり、治すのが大変でした(-_-)



真鯛1とアジ1は、同行のビギナー水野氏による釣果。

よーやった(^^)



序盤に水野氏がサワラに切られ、戦線離脱。。


プロトの数があれば、もー少し釣ってくれそうな勢いでした。

BREED本人以外の釣果は、有り難い限りです(^^ゞ



今回も真鯛のバラしが2回あり、フックの見直しが今後の課題です。





状況にもよりますが、もー少しフォール(フリーフォール)で喰われる様に改良したいと思ってます。







完成の域には達しているので、名前を決めました(^^)



【TERRIER (テリア)】



よく吠える座敷犬 とゆー意味ではなく(^^;)


小型の勇敢な狩猟犬を指します。










犬好きな為、ルアーの名称が偏ります。



勇敢だろーと、狩猟犬だろーと…喰われる側ですが(笑)






皆さん、お疲れ様でした(^^ゞ









-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 25lb
ルアー:プロトのジグ








おはよーございます

本日も伊勢湾です(^^)

真鯛テスト週間

8/23(月)、ランスルーで真鯛をと出港。


試作のジグ3種類のテストです。

Aタイプは、75gと、痩せ気味の100g。

Bタイプは120g。



かなり前から温めていた形状のAを中心にテストをしたいのですが、訳あってウェイトが軽め。。



当日、ややこしい潮で120g以上のジグの必要性を感じました。


殆んどの時間、Aの2種を使用し


真鯛(小)・ホウボウ・カサゴ・カマスの貧果に終わりました。

タイの子(-_-)

ボーボー(^^)



貧果ではありますが!

良型マダイのポロリが1回、即バレ1回と、そこそこのバイト数を得ました(^^)


貧果ではありますが!!

遅め・速め・ただ巻き・フォール中に反応があり、形状に確信が持てました。



若干の修正を次期プロトに反映させます。




にしても…

真鯛はバレますね(-_-;)


バレても凹まない様に

『あるかもよ~、ポロリ★★』

と、思いつつも、がっかりです。。




同船した方は4枚!

さすがでした(^^ゞ





比重こそ違いますが、アルミの試作で培った感覚を生かしたいと思います。

でないと、没の山が浮かばれません!



ま、浮かばないんすけどっ!(^^;)






皆さん、お疲れ様でした(^^ゞ




-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM プロト 6ft ML
リール:ブルーバッカー200L
ライン:PE 1号  
リーダー:ウルトラインビジブル 25lb
ルアー:プロトのジグ

おはよーございます

今日は師崎から真鯛でーす(^^)

静かな海

8/20(金)、キハダが消えた志摩に行ってきました。



東に走り、【らしき】痕跡を見付けましたが。。



ホゲり体質…
継続中(-_-)

おはよーございます

志摩にきました。


乗り遅れた感があります(^^;)

ホゲり体質

8月10日、師崎からマダイ狙いで出航。



…前日迄のベイトが消え、撃沈(-.-;)



翌日からは、大王でキハダ。。





なんか釣りたいす(-_-)

おはよーございます

今日は伊良湖です。


新しいプロトで真鯛を!

2010玄達釣行⑤⑥

8/6~7日、静かな玄達に行ってきました。



青物の気配薄く、エアコンの誘惑に負け、二日間で一時間弱の釣りでした(^^;)



皆さん、お疲れ様でした。。

三国着

今日は玄達です(^^)

夏の九州

7/26~28、サンライズさんに乗船してきました。




試作品のプラグ・鉛、OTTER TAILでヒラマサを!


既に完成の域にあるプラグを、更に改良。

200mmと160mm

鉛のジグも、少し軽いタイプ(140g)を作ってみました。

鉛140g

五人での、やや贅沢なチャーター(^^)

期待が高まります。






が!

初日、小型のみで終了(-.-;)

オッター160で

160mmで





二日目、状況変わらず。。

大きな移動をし、すでに2時。



沖の瀬をジギングで。


名手・各務氏が良型を連発(^^)

連発!



OTTER TAIL 210gオールグローにもヒット(^^)

イカと思ったんか!(^^)



その後、次々にヒット!

ドン!

西尾氏!

ドドン!

林氏!

波多野氏!



テスト中のOTTER TAIL型の鉛でも連発(^0^)/



全員が数本をキャッチし、キャスティングのポイントへ。




早速、波多野氏にヒット(^^)

ご満悦(^^)


続いてBREEDの160mmプロトにもバイト!

更に追い喰い!

が、乗らず(-.-;)



二日目終了が刻一刻と迫る。。



160mmプロト、ダイブ中に『モワッ』と喰った!

変な口(-_-)


9キロのヒラマサ(^0^)/





明日は朝から、このポイントへ!






3日目、目を覚ますと激しい風雨。

ゴーゴーゆっちゃってます(-.-;)




荒れ模様であるが、鳥が多い。



一本目が揚がる。


鳥が騒ぐ。


たまにシイラも食ってくる。



ルアーはBREEDの200mmプロト。


荒れた海面でもダイブさせ易い形状。


丁寧なジャークを繰り返す。



大波を越え、短いポーズ中に!


真下からでた(゜o゜)


ルアーを捕らえ、勢い余って巨体が宙に舞う(゚o゚)w(゚o゚)w(゚o゚)


シイラでも珍しい程のハイジャンプ。


田代船長に 『初めて見た』 と言わしめた激バイト!



水深20m、船は容赦なくシャローに向かう。

巻けるだけ巻いた。


ツナロッドにPE8号、リーダー140lb、10キロ以上のドラグ設定。


船の揺れもあり、ファーストランで二回体を浮かされる。



…止まってくれた!



ノされた竿を少しだけ起こし、リール半巻きを三度程。


魚がミヨシ側に向きを変える。


気付けば、ミヨシでもファイト中。


下段でヒットした為、ミヨシ側への移動を余儀なくされる。


ラインをくぐってる最中に、また走り出す(-.-;)


体勢を整え、勝負!


二回目のポンピングで負荷が抜ける(>_<)



水深10m。。




次回は、もう少し深いトコで喰ってくさい(ToT)







潮が緩む迄、フィーバータイムは続き、釣った本数も曖昧に(^^;)



中でも200mmプロトは特に反応が良く、

使ってくれた西尾氏とのWヒットも二回ありました(^^)v




200mmプロトで(^^)

200mmプロトで11キロ(^^ゞ


γで!


借りたロデオで!




全ての試作品で釣果があり、よいテストになりました(^^)





ワイドに動く160mm(仮称:エラシコ)

荒れた海面でも扱いやすい200mm(仮称:ドーベル)


それぞれ、サイズ違いも作ってみます。









次こそは!!!





船長、決意の大移動ありがとうございました(^^ゞ


皆さん、お疲れ様でした(^^ゞ










-使用したタックル-

ロッド:T.KustoM  チャージャー8.1ft
リール:ソルティガ6500H
ライン:PE 5号  
リーダー:ウルトラインビジブル 100lb
ルアー:プロトのペンシル 160mm

ロッド:ツナロッド 8.4ft
リール:ソルティガ6500H
ライン:PE 8号  
リーダー:140lb
ルアー:プロトのペンシル 200mm


ロッド:T.KustoM プロト 6.5ft
リール:ソルティガ4500
ライン:PE 4号  
リーダー:フロロ 60lb
ルアー:OTTER TAIL等
プロフィール

breed2009

Author:breed2009
51歳♂

BREED公式ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード